21卒 本選考ES
営業職
21卒 | 山口大学 | 男性
-
Q.
希望する仕事を選んでください。
-
A.
第1希望 : 国内菓子営業 第2希望 : 国内アイス営業(市販用) 第3希望 : 国内アイス営業(業務用) 第4希望 : グローバル事業 第5希望 : 商品開発 続きを読む
-
Q.
企業を選ぶ際に重視するポイントを3つ選び、順位をつけてください。
-
A.
第1希望 : 企業戦略・ビジョンが魅力的である 第2希望 : 自分に合った社風である 第3希望 : 自分のやりたい仕事ができる 続きを読む
-
Q.
ロッテにエントリーしたきっかけを教えてください。(全角50文字以内)
-
A.
貴社の商品を通じて、お客様と共に「売り方と売り場のイノベーション」を創造したいと考えたからです。 続きを読む
-
Q.
あなたの生き方で大切にしていることは何ですか。
-
A.
挑戦し続けることです。私の座右の銘は『ただ今成長中』です。高校時代、ヘルニアによりテニスが出来なくなる、大学受験に失敗した事など沢山の挫折を味わいました。また同時に、スポーツや休学した事など新たな挑戦を続けてきました。私はこれらの経験は全て、今の自分が成長するために必要な事だと考え、享受してきました。そうする事で、自分の新しい一面を知ることができ、より成長したいという向上心が刺激されるのです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れて成果を上げたことは何ですか。
-
A.
3年半勤めたカフェのアルバイトにおいて、コーヒー豆の売上を3倍にしたことです。 続きを読む
-
Q.
上記について、具体的に記述してください。
-
A.
大学2年次、それまで1日20袋(売上比率20%)売上があったコーヒー豆が、ある社員の退職を機に1日10袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客がどのお客様にも通り一遍の対応であることに起因していたのです。また、退職された社員の代わりに、店舗運営を行っていた主婦の方の負担軽減も急務だと感じ、目標を店舗売上の回復としました。そこで私は周りに、解決策としてコーヒーの勉強をはじめ、試飲活動をするよう提案・主導しました。その過程で最も困難だったことは、知識習得(インプット)と試飲活動(アウトプット)のサイクルによる結果が、中々実を結ばないことでした。そこで私は、ただ試飲活動をするのではなく市場調査を兼ねることで、お客様のコーヒーの好みの違いを把握することに努めました。これにより、1人1人の好みの違いが分かるようになり、それに合わせたコーヒー豆の提案ができるようになったのです。その結果、ある日お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とのお声を頂き、売上も1日に30袋まで伸ばすことができたのです。この経験から私は相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができました。 続きを読む
-
Q.
スーパーマーケットにおけるお菓子の新しい売り方(売場やイベントなど)を考え、具体的に記述してください。また、想定している設定(使用するロッテ商品・時期・ターゲットなど)があれば、詳しく記述してください。
-
A.
「爽で爽快な朝!1度は試してみたい朝アイス』 使用する商品:爽 時期:6月から8月 ターゲット:1人暮らしで、働き盛りの30から40代の男女 内容:貴社の商品の「爽」で、朝アイスをお客様に提案する売り場を設けます。スーパーマーケットのパン売り場の近くに小さな冷凍什器を置き、爽の売り場を設けます。シリアル類の商品が近くにあれば尚良いです。日経新聞には、30から40代の働く男女の85%以上が他の世代よりも睡眠に悩んでいるとありました。従って、朝アイスが脳の活性化やイライラ抑制、目覚めに効果的であるというデータを載せた大きなPopを置き、朝アイスをお客様に提案します。流行りのグラノーラと食べ合わせる試食を行うことができれば、効果は大きいと考えています。明日の朝は暑そうだし、朝アイスが体にいいなら、パンではなくアイスを買って帰ろうかなという未充足なニーズがあると期待しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが今一番興味・関心のあることを1つあげ、その理由を記述してください。
-
A.
『未開のご飯屋さんに行く』ことです。私は食に対し、『その場でしか食べることができないもの』にこだわりがあります。現在就職活動を行っているため、様々な場所に行く機会があるので、その地域でしか食べることができないもの・その店の力を入れている料理を食べに行くというのが今の日常です。インスタグラムにも投稿したりしています。就職活動は不安ですが、活動の中でも少しの楽しみを見出し、やりがいに繋げています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味はサイクリングとグルメ巡りです。特技は長年続けているテニスと、コーヒーの味利きです。 続きを読む
-
Q.
研究課題または興味のある科目(ゼミおよび卒業論文テーマを含む)について記述してください。
-
A.
私は『山口県下関市における花崗岩のCHIME年代測定』というテーマで卒業研究をしています。具体的に、下関市から採取した岩石を特殊な装置を用いて分析し、岩石中に含まれる特定の鉱物の形成年代を決定します。鉱物から発せられる放射性物質を分析し、半減期を計算することで算出が可能です。形成年代がわかると、その地域で過去どの様な地質イベントが起こったのかが分かり、今後の研究にも活かされるのです。 続きを読む