- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【街づくりの魅力を体感】【24卒】東京建物の冬インターン体験記(理系/総合職)No.44484(非公開/男性)(2023/9/21公開)
東京建物株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 東京建物のレポート
公開日:2023年9月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年10月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 説明会・セミナー → グループディスカッション → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
今までの人生において最も力を入れてきたこと、インターンシップへの応募動機、働く上で大切にしたいと思っている価値観続きを読む(全56文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
文字数が多くなかったので簡潔に分かりやすいように書くことを意識しました。続きを読む(全36文字)
ES対策で行ったこと
ワンキャリアでES通過者のESを参考に書きました。また、出来上がったESを総合デベロッパー内定者の方に見てもらい添削をしていただきました。続きを読む(全69文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの対策しか行っていなかったので、SPIの参考書をとにかくやりました。続きを読む(全37文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:計数、国語、英語、性格続きを読む(全15文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
全部で約1時間続きを読む(全7文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年08月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官1
- 1グループの人数
- 7人
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- 自由
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで集まり、終わり次第各々退出して終了続きを読む(全23文字)
テーマ
5年後に『不動産×◯◯』で今までにない価値を世の中に創出できる案を考えて下さい。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
事前にお題が与えられ、それぞれがアイデアを考えてくる必要があります。論理的にそれを話せることも重要だが、自分の意見に固執することなくメンバーとともにアイデ...続きを読む(全93文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
自分の考えを話せているか、メンバーと協調性がとれているか。続きを読む(全29文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- ベテラン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで集められ、終わり次第退出続きを読む(全18文字)
面接の雰囲気
雑談などもしてくださりとても和やかな雰囲気でした。とての学生に寄り添ってくれる方であり、非常に話しやすかったです。続きを読む(全57文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
深堀に対して自分の言葉でしっかり話すことができた点です。また、1つの回答が長くなりすぎず対話形式で進めていくことができました。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったこと。
部活動での活動です。
以降深堀されました。
なぜその部活に入ったのか?
→部活動と学生生活の両立がうまい先輩が多く、自分もそのようになりたいと思った...続きを読む(全178文字)
ガクチカの深堀しかされませんでした。
まずは自己分析を徹底的に行うことが大切です。私の場合は1つの質問に対しての深堀がずっと続きました。そういった点からも、なぜその施策を始めたか、そもそもなぜ...続きを読む(全159文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 22人
- 参加学生の大学
- 早慶がやはり多かったです。また体感では院生の方が多かったように感じます。建築出身の方が多かったです。
- 参加学生の特徴
- 建築で都市開発的なことを学んでいる学生が多かったです。自分の意見を臆せず話すことのできる学生ばかりでした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
東京建物株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
東京建物の 会社情報
会社名 | 東京建物株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 924億5100万円 |
従業員数 | 4,961人 |
売上高 | 3759億4600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 野村 均 |
本社所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目9番9号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 1023万円 |
電話番号 | 03-3274-0111 |
URL | https://www.tatemono.com/ |
採用URL | https://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/?iad2=tatemono |