就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
鹿島建設株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

鹿島建設株式会社 報酬UP

【未来を拓く建築環境革命】【21卒】鹿島建設の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10196(東京工業大学大学院/女性)(2020/7/17公開)

鹿島建設株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒鹿島建設株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

①他ゼネコン(併願するのであればデベロッパー)との比較。海外展開が積極的であることや、部署構成の違い、社員の方々の雰囲気など、具体的な例を挙げながら話すと説得力が増すと思います。(社員さんのお名前や、実際のプロジェクト名を声に出した時に、面接官の方々は頭を上げてこちらに注目してくださった印象があります。)
②鹿島建設の企業HPに掲載されている作品を調べ、実際に足を運ぶこと。好きな作品やプロジェクトを問われることがあります。志望する部署は、その作品にどのように関わったのか(施工、設計、開発など)も注意して見る必要があります。多くの物件を渡り歩いたことを話せば、志望度アピールにも繋がります。
③OB/OG訪問やインターンなどで出会った社員さんから、その方が携わったプロジェクトの具体的なエピソードを伺い、インターネットでは得られない「あなただけの」情報を話せると強いと思います。面接本番で話したい内容から逆算して、「○○プロジェクトに携わった方のお話を伺いたいのですが、ご紹介いただけませんでしょうか。」など積極的にお願いするのも良いと思います。

志望動機

1年間の○○留学で欧州30以上の都市を巡り、街が人々の生活に与える影響の大きさを実感しました。また、建築学科で建物の設計を考える際に、建築単体の設計で社会に貢献できることには限界があると感じていました。そのため、人々の暮らしを良くするために、街づくりの根本から関わり、より大規模な開発に携われる貴社を志望しております。ゼネコンデベロッパーとして、街づくりのあらゆるフェーズに関わる専門家が社内に集結している貴社の環境で、より深く、広い視野で考えたいです。
また、貴社の海外事業では、スーパーゼネコンならではの技術力と、現地での施工実績への信頼から、大規模かつ地域に根付いた開発が出来るという点にも魅力を感じました。シンガポールでの商業施設開発で、その土地の魅力を読み解きながら、日本の技術やアイデアを融合させた事例を伺い、その様な海外での取り組み方を是非したいと感じました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

現在の研究内容/大学および高校でのクラブ・サークル/志望動機/自己PR

ES対策で行ったこと

就活会議に登録されている先輩方のエントリーシートを参考に、自分のエピソードに当てはめて記述した。ゼネコン以外でも、デベロッパーなど同業他社のものも参考にすると良いと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

他社での結果も用いることが出来たため、毎回本番という意識で取り組みました。
問題集は本番にはそこまで類似している様に思えなかったため、軽く目を通す程度にしました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年03月

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
開発部署の幹部社員の方々
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自身のアピールポイトも、御社の志望理由も、あるべく具体例を交えて話す様にしました。御社に関する固有名詞が出た時に、面接官は特に注目して聞いてくださった印象があります。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で、一つ一つ学生の話を丁寧に聞いてもらえました。エントリーシートや手元の資料をもとに話題を振っている印象でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたがもし、弊社の開発部署にて高齢の地権者などに反対を受けた時、どの様に対処しますか。

学部時代に、大学の有志活動で長崎県と愛媛県の食文化調査を行ったことがあります。そこでは、その地方ならではの伝統的な食に携わる方々にインタビューをお願いするのですが、あるおばあさんはメールアドレスをお持ちでなく、市役所の職員さんを通して連絡を取っていたのですが、私たちとのやりとりにあまり積極的ではありませんでした。そこで私は、手書きの手紙を書くことにしました。初めは時候の挨拶など、常識的な部分も分からずとても時間がかかりましたが、慣れていくうちにその方と仲良くなることができ、最終的にはショートメールを使ってお孫さんのお写真を送ってくださるまでになることができました。
その経験から、ご高齢の方々に心を開いていただくためには、お相手に寄り添った方法でコミュニケーションを取ることが大切だと考えています。

環境環境が専門であるのに、開発事業を志望する理由は何か。

研究室所属をする際に、建築を建てる際のエネルギーや資源の消費を理解した上で設計を考えることが必要だと考え、建築環境系の研究室に所属しました。
そこで得た知見を、御社での大規模開発を行う立場として生かすことが出来れば、新しく建設される御社の建築に付加価値を与えることが出来ると思うからです。御社では、デザイン・構造・環境などの専門家が社内に集結したプロフェッショナル集団であるということで、環境に関する知識を持った者が開発部署に携わることで、部署間の架け橋になれるのではないかとも考えております。
自分の専門分野を志望するに至った経緯の説明と同時に、御社に関する理解があることのアピールもすることを心がけて話す様にしました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
10分
面接官の肩書
開発部署の役員の方々
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望度の高さをアピールすることが最重要であると感じました。
鹿島建設に入社したいという気持ちだけではなく、なぜ他社ではないのかというところまで説明する必要があります。

面接の雰囲気

和やかで、志望度合いを測る内容が主でした。質問が次から次へと投げかけられるわけではなく、間が空く瞬間もありました。時間よりも早く終わりました。

最終面接で聞かれた質問と回答

他企業で合格出来なかった理由は何だと思うか。

選考時期が早く、留学から帰国してすぐの、企業知識がほぼない状態で挑んだからだと考えています。自分の経歴や能力について話すことは出来ても、その企業についての知識がなかったため、志望度が低いと考えられたのだと思います。実際に、その企業の社員さんにも「学生さんの中には、自らのスキルが素晴らしいということは伝わるのだが、それが弊社にどう生きるのかを説明出来ていない人が多い」というお言葉を頂いていました。
しかし、結果として今、御社の選考を受けることができたため、とてもありがたいことであったとポジティブに捉えています。また、御社の選考前には、御社の建築作品10件以上に足を運び、実際にその空間を体感し、魅力を理解することに努めました。

鹿島建設で内定を出したら、他企業(デベロッパー)の選考は辞退できるか。

はい、もちろんそのつもりです。デベロッパー企業では、同じく街づくりといってもその携わり方が異なるからです。
ゼネコンデベロッパーである御社では、社内に技術力を持っているという点と、海外での施工実績があるという点が魅力であると考えています。
自身も環境設備を専門とした研究室出身であることから、その知見を生かしながら開発事業に取り組むことを考えた際に、社内にその専門家が集結していることで、より気軽に、柔軟に部署間を超えたコミュニケーションが取れるのではないかと考えております。
また、海外での開発事業に取り組む際に、これまでの施工実績からの信頼を持っている状態で新事業に取り組めることには、大きな可能性があると考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接以降に、就活を辞める様に促された。指示まではされないが、何度も「他者を辞退するか」の確認の質問をされた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

他ゼネコン(開発であればデベロッパーも)など、同業他社が多くあるので、他者との差別化を意識することが重要だと思います。作品の違いや、部署構成の違い、研修制度や転勤制度の違いなど、じっくり調べなければ分からない内容が多いと思うので、時間をかけて業界研究することをお勧めします。
また、自身のことを説明する際には、面接官を笑顔にさせる様な意識でリラックスして話すと良いというアドバイスも、社員さんから頂いていました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

話の具体性を高めて、話に信憑性を与えることだと思います。
鹿島建設の作品名や社員さんのお名前、自分の話であれば具体的な数字や考えたことなどをはっきり話せると、しっかりと考えて行動をしているという印象も与えられるのではないかと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最初の面接で高評価をいただけると、その後にOB/OGさんから手厚いサポートをいただけることもあるので、スタートダッシュから周りに差をつける意識をすると良いかもしれません。
仲良くなった社員さんが多いことは、その後の面接でもアピール出来ることだとも思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

鹿島建設株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

鹿島建設の 会社情報

基本データ
会社名 鹿島建設株式会社
フリガナ カジマケンセツ
設立日 1930年2月
資本金 814億4700万円
従業員数 19,813人
売上高 2兆6651億7500万円
決算月 3月
代表者 天野裕正
本社所在地 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 1177万円
電話番号 03-5544-1111
URL https://www.kajima.co.jp/
採用URL https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1131667

鹿島建設の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。