就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリンパス株式会社のロゴ写真

オリンパス株式会社 報酬UP

【世界を支える健康の創造】【18卒】オリンパスの総合職(2次募集でエントリーしました)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4299(早稲田大学/男性)(2017/12/15公開)

オリンパス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒オリンパス株式会社のレポート

公開日:2017年12月15日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職(2次募集でエントリーしました)

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

・学生にとっては普段から触れることの多いカメラのイメージが強いが、最も強い事業分野は医療機器。普段触れることの少ないBtoBビジネスのため説明会などには必ず参加し、少しでもわからないことがあれば積極的に質問すること。
・製品は普段目にすることがないモノなので、企業研究をする際には製品ではなくIRなどに目を通し今後の事業展開を理解しておくこと。
・世界でもトップシェアを誇る製品を扱っているので、海外で働くことも視野に入れて企業研究をすること。実際に海外で働いている社員と話をするのは難しいかもしれないが、昔海外で働いていた、もしくは同期が海外で働いている社員にOB訪問をして情報を集めることはできるので積極的にOB訪問をするべき。

志望動機

私は御社に入社し、常に新しい価値を人々に提供することで人々の生活を支え、喜びや感動を与えたいです。高校時代のバンド活動や大学でのアルバイト経験を通じて、人々に喜びや感動を与えることにやりがいを感じるようになりました。その中でも幅広い事業領域を持ち、日本の高い技術力を駆使した製品で人々の生活を支えることのできる御社の事業に興味を持ち、御社で働きたいと思うようになりました。特に、「健康」という観点から人々の生活を支え豊かな暮らしを実現できる、また世界シェア70%以上と多くの人々に影響を与えることのできる内視鏡分野に携わりたいと思っています。将来は持ち前の「負けず嫌いさ」「困難な目標に泥臭くアプローチし達成する力」を活かし、厳しい環境である海外市場にチャレンジし、世界中の人々の健康を支え、喜びや感動を実現したいと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

オリンパスの採用ホームページの中で最も印象に残ったページを選択して下さい。/上記設問で回答した理由を教えてください。/オリンパスの事業で最も興味・関心を持ったものについてご記入下さい。

ES対策で行ったこと

※2次募集でエントリーしました。
特に変わったところのないESだったので、簡潔かつ論理的にまとめるように気を付けた。

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

オリンパスの今後の事業展開について

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

かなり近くで採点者が見ていた。発言数・積極性・論理性をかなり重視していると感じた。積極的に発言しながらうまく意見をまとめる必要がある。

1次面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フランクな面接であったため、志望動機や熱意も大切だが、話し方や人柄が企業に合うかどうかを評価されていると感じた。

面接の雰囲気

温厚な人だった。「緊張しなくていいよ」と笑いかけてくれたので自然体で落ち着きながら面接に臨むことができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの一番の弱みは何ですか

私の一番の弱みは、熱くなってしまうと自分の意見に固執してしまうことです。学生時代のアルバイトにおいてミーティングを行った際に、異なる意見を持っていた学生アルバイトと意見がぶつかってしまいました。お互いに熱くなりやすい性格だったためそれぞれの意見に固執しミーティングの進行を妨げてしまいました。この時に自分の意見に固執しすぎるのではなく、人の意見も聞き入れながら一つの結論を出すことに大切さを学び、今後私がさらに成長するためにはその能力を身に着けることが大切だと思いました。そのため今は自分の意見を主張しすぎずに一歩引き、相手の意見に対しても耳を傾けながらよりよい結論を導き出せるように意識しています。

あなたが医療分野の事業に興味を持った理由とそこで実現したいことを教えてください

「世界初」「世界一流」を掲げ、モノづくりを通して人々の健康的な生活を支えており、私の「モノづくりを通して人々の喜び・感動に携わりたい」という思いを実現することができると思っ宝です。その中でも、特に内視鏡分野に関心を持っています。世界シェア70%以上を誇る消化器系内視鏡を中心として、世界に通用する高い技術力を持つ御社であれば、グローバルに働くための環境が整っていると思います。私は、留学経験を通じて海外で働きたいと思うようになったこと・「負けず嫌い」という長所を活かして、より厳しい環境でチャレンジしたいと思うこと、から将来は国外市場にチャレンジしたいと思っています。世界でも高いシェアを誇る御社の製品を世界中の人々に届けることで、人々の健康的な生活を支え、喜び・感動を実現したいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリンパス株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
質の高い製品を世界に届けることで、社会に貢献したいと考えているからです。これは、大学時代で続けてきた○○にて、高品質な製品を提供し、お客様に納得してお買い上げ頂ける際にやりがいを感じてきたからです。社会でも、商品の良さをしっかりと説明し、価値ある商品を届けたいと考えております。貴社は、付加価値を加える高い技術に基づいて、質の高い製品を社会に提供しております。また、これまでの技術を生かして、時代に合わせて事業領域を変化させてきており、今後のグローバル化する社会でも成長する姿勢に魅力を感じました。自身の強みである、傾聴力を生かして、お客様のニーズに合わせた提案を行い、社会に貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
Q. 志望動機
A.
私がランドコンピュータを志望する理由は、独立系のシステムインテグレータとしてほとんどの業界に着手でき、幅広い知識を身に着けられる点に魅力を感じました。セールスフォースやマイクロソフトなど、知名度の高い製品を扱えることの責任ややりがいを感じながら働いていきたいと強く思っています。また、受託開発だけにとどまらない既存のソフトウェアを組み合わせたりする案件があることから、0から1を作り出すものと1から無限大のものを作ることができるという点においてさまざまな挑戦ができる点に魅力を感じました。貴社の充実した教育研修を大いに有効活用し、自主学習を怠ることなく文系出身であるというブランクを感じさせないような働きをしていきたいと思います。 様々な事業がある中で持ち前の情熱と行動力を生かし、新しいものを生み続けていけると感じたので貴社を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日
Q. 志望動機
A.
私が東洋航空電子を志望した理由は、開発や航空業界の考え方に凄く共感したからです。もともと航空機業界に興味があり、説明会で航空機業界の未来について話された時、航空機は規格のハードルが高いが、考え方によっては抜け道があるということを言っておられました。そのため厳しい規格の中でも考えることを止めない風土があると考え、自分が仕事の中で見つけた考えもきっと活かされると考えました。そのため私は御社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

オリンパスの 会社情報

基本データ
会社名 オリンパス株式会社
フリガナ オリンパス
設立日 1919年10月
資本金 1245億円
従業員数 28,903人
売上高 8819億2300万円
決算月 3月
代表者 竹内康雄
本社所在地 〒192-0032 東京都八王子市石川町2951番地
平均年齢 42.9歳
平均給与 965万円
電話番号 042-642-2111
URL https://www.olympus.co.jp/
採用URL https://www.olympus.co.jp/recruit/newgraduates/?page=newgraduates
NOKIZAL ID: 1130406

オリンパスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。