就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本IBM株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本IBM株式会社 報酬UP

【ロジカルシンキングが鍵】【20卒】日本IBMのコンサルタントの内定者のアドバイス詳細 体験記No.7001(明治大学/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の明治大学の先輩が書いた日本IBMコンサルタントの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日本IBMの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒日本IBM株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • コンサルタント

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 森トラスト

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

マイページ上で内定承諾のボタンを押すようメールで促されたが、その後の就活について特に制限をかけるような行為はなかった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

企業というよりコンサルティング業界ならではと思うのは、やはりロジカルシンキングの重要性だ。社員の方々を見ていると、俗に言う営業職などの人当たりの良さというより、話の内容の簡潔さ、わかりやすさをスピーディーにお話しされるサバサバとした方が多いように感じた。そのため選考の際にも、まずはESの段階で自己分析を徹底的にロジカルに文章化しておき、面接の際にも結論→理由といった簡潔な話し方を意識しておいた方が良い。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

 大切な場面で緊張しすぎて支離滅裂なことを言ったり、焦るあまり早く話さなきゃ、と質の悪い回答をしてしまうと印象が悪いと思う。それよりも、あなた自身は何ができて、何をしたいのか、簡潔にロジカルに話せるようにある程度準備しておき、本番に備えるべきだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

多様性を非常に重んじており、実際に社員や就活生を見ていると専攻も文理バラバラであった。一方で一貫しているのは、論理的思考が備わっている点だった。そのロジカルさを軸に、それぞれのキャラクターを立てて話せば、面白い人材だと思ってもらえると感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本IBM株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

日本IBMの 会社情報

基本データ
会社名 日本IBM株式会社
フリガナ ニホンアイビーエム
設立日 1937年6月
資本金 1053億円
従業員数 16,111人
売上高 7309億円
決算月 12月
代表者 山口明夫
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
電話番号 0120-40-6655
URL https://www.ibm.com/jp-ja
採用URL https://www.ibm.com/careers/jp-ja/early-career/entry-level/

日本IBMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。