就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

GMOペイメントゲートウェイ株式会社 報酬UP

【消費者と企業を結ぶ架け橋】【22卒】 GMOペイメントゲートウェイ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.59141(法政大学/女性)(2021/8/17公開)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月17日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は小さな変化に気づいて分析し、目標のために挑戦する実行力があります。中華料理店でのアルバイトで、「客単価を+100円上げる」という課題を任され、分析から施策を考えて実行しました。担当者別売上データと観察をもとに、新人の接客状況を改善することに注力しました。来店時の一言声掛けなど、お客様との対話から信頼関係を築くことを大切にしました。実証された売上向上のノウハウを朝礼で従業員全体に伝播しました。この実行力を生かし、貴社で決済を活性化させるための新しい価値を分析・観察から実行に移し、創り上げます。 続きを読む

Q.
過去の失敗や苦労した経験から学んだ最も大切なこと

A.
スピード感です。今年度のサークルの新入生採用は、全てオンラインで行うことが求められました。そこでサークルの動画の毎日投稿やリツイート企画を行いました。他にも匿名で新入生からの質問に答えるツールやオンライン説明会を活用し、オンラインを存分に活用しました。結果募集定員を上回る応募数となりました。早期から具体策を練って、行動に移すことで新入生を取り込むことができました。この経験から、発想の柔軟性とスピード感をもって実行することで困難を乗り越えられることを学び、働いていく上でも重要だと考えます。 続きを読む

Q.
キャリアビジョンとその理由(社会人としてなりたい姿・成し遂げたいこと)

A.
私は消費者と企業の架け橋になりたいです。なぜなら、ゼミで行っているキャラクター開発で企業の考えと消費者の考えではズレが生じていることがインタビューを元に分かったからです。データだけではなく現場主義に徹し、消費者の意見をくみ取ることで新たなニーズが分かり着想の大きなヒントとなりました。入社後はサービスの将来性と事業や経営者のヒアリング結果を組み合わせた新たなサービスを提案します。サービスのメリットや貴社のサービスでしかできないことを肌で感じてもらい、導入していただけるように尽力致します。 続きを読む

Q.
当社インターンに興味を持ったきっかけ・理由は何ですか?

A.
現代の多種多様な決済方法に関心があり、より普及させたいからです。キャッシュレス決済を二年前から使用しており、最近ではほぼ現金を使いません。クレジットカードやスマホ決済ごとに受けられる割引やサービスが異なり、見極めていくことが今後の生活でさらに重要になると考えます。自ら情報を掴み、自分にとって1番有益な方法で決済することで、お得感はもちろん情報の取捨選択能力も身につけることができます。しかし現金以外の決済を利用していない知人も多く、より大勢に決済サービスに価値を感じてもらう施策を考えたいと思うようになりました。貴社のビジネスの最前線を体験することで、一個人としてではなくビジネス視点で決済について考えたいです。 続きを読む

Q.
当社インターンで学びたいことや身に付けたいことは何ですか?

A.
実際のビジネスの難しさやノウハウを学び、働くイメージを具体的に掴みたいです。お客様の課題解決のためにサービスの提案や改善に携わることができる業務に魅力を感じています。一方で、業務が多岐に渡る為、実際に働くイメージを捉えきれていないため、貴社のイメージをより具体的なものにしたいと考えています。また、5つの注力分野の事業拡大と企業価値向上に取り組む上で、自分の能力がどのような形で貴社に貢献できるのかを明確にし、仕事へのやりがいや楽しさを見出すと共に、貴社への志望度を一層高めたいです。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社のES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
どのような基準で就職先を選びますか。理由もあわせて最大3つまで挙げてください。また、JMSのどのような部分に興味を持って応募いただいたのかを簡潔に記入してください。 (My CareerBoxを使用)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社で、どのようなエンジニアになりたいですか。またどんな仕事に取り組みたいですか。 400字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月10日

GMOペイメントゲートウェイの 会社情報

基本データ
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
フリガナ ジーエムオーペイメントゲートウェイ
設立日 1995年3月
資本金 47億1200万円
従業員数 819人
※連結 2019年9月期
売上高 321億2100万円
※2019年9月期
決算月 9月
代表者 相浦 一成
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)
平均年齢 33.6歳
平均給与 863万円
電話番号 03-3464-2740
FAX 03-3464-2387
URL https://www.gmo-pg.com/
NOKIZAL ID: 1138671

GMOペイメントゲートウェイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。