17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
ゼミ・研究室等、学業の内容 150文字以下
-
A.
信州の湖沼に堆積した土壌を研究対象とし、石油・石炭火力発電所から排出される有害物質の経時変化を定量的に分析することで、過去の大気汚染状況を可視化する研究。 続きを読む
-
Q.
クラブ・サークル活動 150文字以下
-
A.
170人の体育会アメフト部で、ポジションリーダーを務め、高校で2度達成した日本一を大学でも目指した。私は、1人1人がより高い主体性を持つチームへと成長させることで、5年ぶりの全日本学生選手権準優勝を果たした。惜しくも日本一になれなかったが、チーム全体の意識改革を出来たことは大きな成果である。 続きを読む
-
Q.
特技・趣味等 200文字以下
-
A.
常に先を見据えて、行動することが出来る。私は、高校時代から文武両道の目標を掲げてきた。そこで、要求されることは徹底したタイムコントロールである。その為に、私は、先ず取り組むべきタスクを把握し、それぞれに自らで期限を設定し、取り組み続けた。それにより、アメフト部では日本一を目指しつつ、所属学科では、大気汚染状況を可視化する研究に取り組み、文武両道を体現し続けてきた。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったこと/チャレンジしたことを、具体的なエピソードを交えて説明してください。 ★(1)タイトル 30文字以下
-
A.
アメフト部で、1人1人の主体性を引き出し、日本一を目指した。 続きを読む
-
Q.
★(2) (1)で回答したタイトルの具体的説明をしてください。 400文字以下
-
A.
私は、創部史上初の日本一へ弛まぬ挑戦をした。目標に向け、誠実に、チームの課題と向き合い、努力を重ね続けてきた。大学3年時、ポジションリーダーとして、チーム力向上のために、練習を倍増させたが、日本一に導けなかった。私は、日本一にチームとの差は、学生の主体性のレベルだと認識し、1人1人がより高い主体性を持って取り組むチームへの変革に尽力した。大学4年時、より高い主体性を引き出す為に、以下2点を徹底した。1点目はチーム幹部内での決定事項をタイムリーに全体共有すること、2点目は部員の努力に対するフィードバックである。それにより、日本一を目指すチームの一員であることを自覚させ、自ら考え、行動できるチームへと成長し、チームの一体感が生まれた。その結果、5年ぶりの全日本学生選手権準優勝を果たした。この経験を通して、チームの1人1人が目標達成には不可欠であることと主体性を引き出すことの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
★あなたが博報堂/博報堂DYメディアパートナーズでチャレンジしたいことを教えて下さい。(設問(8)で入力した志望順位に基づき記入してください。) 400文字以下
-
A.
私が貴社でチャレンジしたいことは、営業職を務め、より豊かな社会の実現に貢献することである。クライアントが求める真のニーズを元に、周囲からアイデアを引き出す役割を担いながら、多様な価値観や考えをまとめ上げる営業職として、人々のライフスタイルを変えられるような最適解を提供し続けたい。また、私は、大気汚染状況を可視化する研究を通して、経済発展と環境負荷低減を両立する必要性を感じた。そこで、よりクリーンなエネルギーをより社会に普及させるべく、人々の心を動かし、意識を変えられるような広告を生み出したいと考えている。困難な目標を達成するには、チーム全員の力を最大限に引き出し、意識を1つの方向にまとめる必要がある。私は、営業職として、多様な価値観を1つにまとめ上げ、人々の意識を変え、より豊かな社会の実現に貢献することにチャレンジしたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
★あなたは一言で言うとどんなひとですか? 私は、*****です。 *****に当てはまる言葉を入力してください。 30文字以下
-
A.
周囲の力を最大限引き出せる人間 続きを読む
-
Q.
★あなたは一言で言うとどんなひとですか? その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。
-
A.
★A欄 キーワード 20文字以下 一人一人の考えと向き合う姿勢 ★A欄 具体的説明 100文字以下 大学3年時、アメフト部にて、ポジションリーダーとして、ポジション内のメンバー15名と面談を実施し、1人1人の本音と向き合うことに尽力した。結果、勝利したことがない強豪に創部史上初の勝利を収めた。 続きを読む
-
Q.
★あなたは一言で言うとどんなひとですか? その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。
-
A.
★B欄 キーワード 20文字以下 心優しきリーダシップ ★B欄 具体的説明 100文字以下 大学4年時、練習時間外にリハビリする選手の処へ出向き、以下を行った。 1. 怪我の調子を聞き出す 2. 共にリハビリを実践する それにより、練習中に傍観者だった怪我人が、献身的に行動するようになった。 続きを読む
-
Q.
★あなたは一言で言うとどんなひとですか? その理由について3つキーワードを挙げ、それぞれ100文字以内であなたの経験を交えながら具体的に説明してください。
-
A.
★C欄 キーワード 20文字以下 課題解決の為に、周囲を巻き込む姿勢 ★C欄 具体的説明 100文字以下 私は周囲の変化に気づく練習として、グラウンドでゴミ拾いを行っていた。その取組を、チーム全員の意識改革の為に、チームに提案し、実行した。結果、チーム内での意見交換が活発になり、実力向上に繋がった。 続きを読む