【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】終始和やかなムードで行われました。たださすが業界最大手だけあり、面接はなかなか鋭い質問が多く飛んできました。ただ鋭いといっても圧迫するようなものではなく、あくまで紳士的に聞かれた印象でした。【志望動機を教えてください。】街づくりを通して地域社会の活性化に貢献したいと思い志望しました。日本の中心である丸の内に代表される御社の開発は、街を点ではなく面としての一体開発を進めており、統一感のある街づくりを行えると考えました。さらに開発して終わりではなく、東京ミレナリオなどのように、地域一体となって活性化できるようなエリアマネジメントを多く行っている点にも魅力を感じました。また丸の内という圧倒的な収益基盤を持っているからこそ、多くのことに挑戦できると考えました。そんな御社で、多くの人の流れを生み出す複合開発に着手したいです。注意した点としては、三菱地所の強みがどのような点にあって、その不強みを生かしてどのようなことをしたいのかをしっかりと伝えることです。【もしあなたが三菱地所の社長ならどのようなことをしますか。】ビジネスマン・学生・住人が気軽に交流できるようなまちづくりの推進。現在、丸の内は日本一のビジネス街として栄えているが、一般の人とビジネスマンは隔離されているように感じました。そこで今後、丸の内がさらなる発展を遂げていくには、立場に関係なく、気軽に交流できるような仕組みづくりが必要だと感じました。現在のオフィスワーカーとその他の人との住み分けがはっきりしているオフィス街としてではなく、学生・企業、そして住人が垣根なく交流できる街を作り出し、地域全体に活気があふれる街を作り出したいです。そうすることで丸の内の発展、さらには東京の都市としての国際的地位の向上につなげたいです。ESでも同じことを聞かれましたが、面接ではさらに深掘りをされました。戸惑うことなく落ち着いて自分の意見を言うことを心がけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問自体はESから気になったことを聞かれていく感じでした。ただ一つ一つの質問に関して、かなり深掘りされたので、地頭の良さなどが評価されているように感じました。私は残念ながらここで落ちてしまいましたが、通過したい人は自分のESを何回も見直して、そこに関する質問を何個も考えていくようにしたほうがいいと思います。
続きを読む