16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたを表現する四字熟語は何ですか。それを表す具体的なエピソードを教えて下さい430文字。
-
A.
胆大心小。私のゼミでは、50人の韓国人大学生と14日間を過ごし、班別に日韓の政治経済について議論と発表をする活動があります。初めの数日間は、議論が全く進みませんでした。私はこの原因を、韓国人の激しい主張と、日本人の受動的態度にズレがあるためと考えました。そこで私は、互いを理解するために、議論後の毎回の観光を実行しました。観光で仲を深め、互いの性格や態度を理解することで、話を聞く姿勢を構築しようと考えたのです。加えて、班全員の意見を反映させたいと考えた私は、議論前に班全員(17人)の意見を聞き、議論の中で発言に消極的な人に積極的に話を振りました。これらを実施以後、班全員が多様な主張に耳を傾けるようになり、議論が活発化しました。結果として、発表では教授から最高評価を頂きました。このように、最高の結果を出そうとする意志を持ち、それを達成するために、細部にまで気を配り、対応できるところが私の特徴です。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでの人生で、他人と協力して成し遂げた最も大きな出来事を教えて下さい400文字。
-
A.
高校のゴルフ部にて、部の創立以来初となる、団体戦での関東大会出場を果たしたことです。初めは、4人の団体戦メンバーの予想総打数が「360」程で、関東大会出場ラインである「320」には及びませんでした。そこで、上達のために、個人練習のみならず、団体練習が必要だと考えた私は、8人の同期に声を掛け、個人練習後に、互いのフォームや考えについて話し合う時間を作りました。この時間を取ることで、自分達が意識していなかった弱点や、強みを認識できると考えたのです。これ以降、集団としての練習時間も徐々に増し、自らが団体戦に参加するために「他を出し抜く」のではなく、チームとして関東大会に出場するために「互いに高め合う」ことが部の意識として定着しました。その結果として、「317」のスコアで、関東大会出場を果たすことができました。ゴルフは個人競技ですが、本番までの過程や練習には、チームワークが不可欠であることを強く感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えててください。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えてください400文字。
-
A.
私の最大の失敗は、サークルの大学祭のステージ担当を任された際、私が周りに相談をせずに、活動内容を独断で決めてしまい、結果として前年度の半分の300人しか、ステージに観客を動員できなかったことです。ステージ後の反省会では、「団体内で、何をするべきかの話し合いが少なかった」という意見も出ました。翌年に再度担当を任された私は、同じ失敗を繰り返さないように、今年度の戦略について、まず初めに仲間と話し合いを行いました。その中で、昨年度の広報活動の不足に気付いた私達は、大学周辺の飲食店を中心に約100店舗を訪問し、ビラの設置をお願いし、集客力を強化しました。結果として、その年のステージでは、約600人の集客に成功しました。私はこの失敗から、仲間と相談を重ねた上で行動することの重要性を再認識しました。上記の失敗以後、団体で活動を行う際は、初めにメンバーと目標達成への過程について話し合うことを意識しています。 続きを読む
-
Q.
当社を知ったきっかけを教えて下さい100文字。
-
A.
四季報にて、電機業界を中心に企業を探していた時に、貴社を知りました。送電やインフラを支えるという大きな役割を担い、社会に貢献している点に興味を持ち、志望させて頂きました。 続きを読む