16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたを表現する四字熟語
-
A.
言行一致 続きを読む
-
Q.
具体的なエピソード(400字)
-
A.
自分が提案する以上必ず自らが実践することを高校時代のテニス部において意識していました。私の高校は規律が厳しく、成績が悪くなると部活を辞めるよう勧められました。私は副部長に就任した際、団体戦で勝つことと、部全員が部活と勉強を両立することを部全体の目標に掲げました。自分から言い出した以上まずは自分が行動で示すべく、そのために自分から練習方法の刷新の中心役を買って出て全員の意識統一を試み、また朝練と夕練の無遅刻無欠席を実践しました。私は部員によって勉強と部活の優先順位に差があり温度差があることに課題意識を持っていました。両者が納得出来る練習方法として量より質を重視して、練習のリーダーを交代制に移行しました。すぐには合意してもらえませんでしたが一人一人との対話を通して説得して周りました。結果として引退試合で団体戦に勝利することができ、また同期は全員現役で大学に合格することができました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでの人生で、他人と協力して成し遂げた最も大きな出来事を教えて下さい。(400字)
-
A.
フィリピンの小学校で教育支援を行う団体に所属し、支援先で大人200人に対して水衛生に関する支援活動を行った経験です。例年子供を対象にしていたのですが、より継続的な関係を築くためには大人を巻き込むことが不可欠で、そのためには大人が団体を認知することが必要だと考えました。そこで広報部で家庭を訪問し紹介活動をして周る企画を立てました。現地の人の生の声を聞いて回る中で水衛生の知識のニーズがあると気がつきました。そこで当初考えていた内容を変更し急遽水衛生の要素を加えて準備を進めることになりました。 現地の人のニーズに合った支援内容を考える部や、集客を担い家庭訪問を続ける広報部、予算内で必要道具を調達する部といったように役割を分けて進めていった結果、当日は島の半数の大人200人が支援活動に参加してくれました。役割を分担して組織を機能させることができたからこそ多くの人へ影響を与えることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学(大学院)時代に経験した最も大きな失敗(トラブル)を教えててください。また、その失敗(トラブル)から何を学び、それを現在どのように活かしているかも教えてください。※改行せずに、ご記入下さい。 (400字)
-
A.
当社を知ったきっかけを教えて下さい。( 100字) 続きを読む