21卒 本選考ES
セールス職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
-
Q.
なぜロレアルであるのか、またなぜ今回応募した職種を選んだのか、をお書き下さい。 その理由が自身の強み、または個性や経験とどのように繋がっているのか説明して下さい。(必須:600文字以内)
-
A.
私が将来成し遂げたい「出会えて生活・人生が変わるものを世界中の人に届けたい」というビジョンが叶う会社だと思ったからです。掲げたビジョンの背景として大学生時代のカフェの「弾き語りイベントの運営」をしたことがきっかけとしてあります。働いていたカフェは山形県米沢市という所謂、田舎にありましたが都内でも通用する位素敵な場所だと思っておりました。しかし主に学生への認知度が低く、自分の得意分野の「音楽」を使ったイベントを通してカフェの良さを提供し認知度を向上させたいと思い出演者を10人募り開催しました。開催1か月前から、SNSの定期告知や店内のフライヤー展示、限定メニューの販売を行いました。特に限定メニューではイベント開催時期の冬をイメージしたケーキ、ドリンクを考案し製作しました。当日は60人もの方に来ていただき、後の集客数が平均20%向上しました。この経験から各々が出会えてよかったものを届ける仕事がしたいと思いました。この将来のビジョンを成し遂げるためには、①需要が高い商品を展開し業界をリードしている企業であること②様々なバックグラウンドの方と働けること③多くの方に喜びを届けられる商品を所有する企業であること 以上が私の就職活動の軸として重要だと考えており、それを叶えられるのが貴社の営業職だと思い志望致しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代において一番のチャレンジについて教えてください。 (必須:700文字以内)
-
A.
アルバイト先のカフェで、オーダー提供のマニュアル作成及びラテアート練習会を実施し、レビュー評価を星3から4に引き上げました。私はカフェのスタッフとして2年間働きました。カフェ当時の現状として、有難いことに休日は平均1日50人ものお客様にご来店いただいていました。しかし、カフェのレビューは星5つ中3つというあまり良くない結果でした。お客様のご意見として、 ①ドリンク提供に時間がかかっていること ②ラテアートの質が人にとって差が大きいこと この2点をいただきました。まず①の対策として、ドリンクを作る優先順位をマニュアル化しました。ドリンクの作り方のマニュアルはありましたが、ドリンク製作の優先順位のマニュアルはなかったのでこれを作成することにより、特に入ってきたばかりのスタッフも焦らずにドリンクをいち早く提供できると考え作成しました。マニュアル表は忙しい時でもすぐ理解できるように、見やすくシンプルなものを心掛けました。また、マニュアル化する前に社員さんとどのような工程が最短でドリンクを提供できるかについて、実践しながら話し合いました。そして②の対策として、月に2度ラテアート練習会を企画しました。これに関しては、私が新人のスタッフにラテアートのアドバイスを行いました。これを行った理由として、お客様に喜んでもらえるラテアートを作れるようになりスタッフに自信を持ってほしいからです。その結果、忙しい時でも全員がドリンクをいち早く提供できるようになり、ラテアートの成功率を向上させることができ、コストの削減にも貢献しました。最終的には、カフェのレビューを星3から4つにまで向上させることができました。 続きを読む