就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友ファイナンス&リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友ファイナンス&リース株式会社 報酬UP

【21卒】三井住友ファイナンス&リースの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.11670(慶應義塾大学/男性)(2021/4/8公開)

三井住友ファイナンス&リース株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒三井住友ファイナンス&リース株式会社のレポート

公開日:2021年4月8日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

3月中旬に行われた一次面接は対面でしたが、二次面接以降は全てオンラインでした。

企業研究

数あるリース会社の中で、なぜSMFLを志望するのかを明確にしておく必要があります。そのために、説明会で配布された資料や企業のホームページ、就活支援サイトに投稿されている体験記やESを熟読し、企業の強みや業界での立ち位置、社風に対する理解を深めました。さらに、面接内で志望度を伝えるため、事前に有価証券報告書を読み、三井住友フィナンシャルグループと住友商事の出資比率が1:1になったという情報を頭に入れて、逆質問の際、業務形態にどのような変化が起こり得るのか、自身の仮説を踏まえながら面接官の方に伺いました。OB訪問はした方がいいですが、OB訪問という手段以外にも企業研究や会社への志望度をアピールする方法はあると思っています。私の場合、就職活動中にOB訪問は行いませんでした。

志望動機

リース業界の中でも、既に業界1位である御社が、三井住友フィナンシャルグループと住友商事の出資比率を50% / 50% に変更して、銀行法の制約がなくなり、これから新規事業に注力し、業務範囲を拡大していける点に魅力を感じました。また、御社の社風にも魅力を感じているため、御社を志望しています。


御社の一次面接で、1時間の面接の内、30分間逆質問の時間を設けて、業務や社風以外の福利厚生や制度など何でも聞いていいとおっしゃってくださり、説明会に現場の社員の方を呼んで質問会を実施してくださったり、他のどの企業よりも学生のことを考えて、真摯に向き合ってくださったので、入社後もそのような丁寧な教育をしてくださると思いました。


説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
スーツ
実施時期
2020年02月 中旬
実施場所
TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

業界、企業の強み、部署、働く環境についての説明の後、若手の現場社員を呼んでパネルディスカッションを行なってくださった。

参加にあたっての事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

説明会当日はQRコードで出欠確認を行なっていたため、遅刻や欠席をするとそのデータが残ってしまうのではないかと思い、時間に余裕を持って会場に行きました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しないと、選考には参加できない仕組みだったと思います。説明会の最後に、本選考の適性検査の案内を受けました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

参考書「Webテスト1【玉手箱シリーズ】完全対策」を購入し、何周かしました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的な玉手箱の問題数と制限時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

「Webテスト1【玉手箱シリーズ】完全対策」

1次面接 通過

実施時期
2020年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生3 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
若手の営業
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

待合室で待機し、時間になったら案内係の方に呼ばれて面接会場に移動しました。面接終了後、面接官の方がエレベーターまで見送りに来てくれました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

逆質問の時間が非常に長く、社員さんに聞きたいことがなくなってしまった学生もいる中で、社員の方の回答に対する深堀りなど、積極的に質問をして企業理解を深めようとする姿勢は評価対象になったのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は笑顔で穏やかな印象を受けましたが、仕事のできるスマートな印象も持ちました。面接の後半30分は学生からの逆質問の時間で、業務や社風以外の福利厚生や制度など何でも聞いていいとおっしゃってくださり、雑談に近い雰囲気になりました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議などの就活支援サイト

1次面接で聞かれた質問と回答

陸上競技サークルで怪我をしたりタイムが伸び悩んだりした時、どうやってモチベーションを維持しましたか?

陸上競技サークルで怪我をしたりタイムが伸び悩んだりした時、どうやってモチベーションを維持しましたか?
所属しているサークルに同様の経験をしている先輩や同期の仲間がいるので、個別に相談したりネットで検索して今やるべきことを明確にしたりしました。仲間のアドバイスやネットの情報を参考に、筋力トレーニングや怪我のケアを継続的に実施し、「今は耐える時期だ」と友達と励まし合いながらその時やるべきことに注力しました。

学生の皆さんの方から何か聞きたいことはありますか?(逆質問)
・現場での営業を通じて、直面した困難はどのようなものでしたか?
・良い意味でも悪い意味でも入社後のギャップがあれば教えていただきたいです。

アルバイトでもらってしまったクレームはどういった内容でしたか?

アルバイトでもらってしまったクレームはどういった内容でしたか?
他の受験生と比較して指導するやり方はうちの子には厳しすぎるので改めていただきたいという内容のクレームをいただいてしまいました。

学生の皆さんの方から何か聞きたいことはありますか?(逆質問)
・御社の説明会に参加して御社の社風は「挑戦する社風」と伺ったのですが、実際の業務を通じてそのような雰囲気を実感されたことがございましたら、是非お伺いしたいです。
・御社における営業でのやりがいにはどういったものがあるとお考えですか?
・御社の福利厚生や制度などで他社と比較して良いと思うもの、あるいは不満に感じるものなど、もしあれば教えていただきたいです。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
8年目前後の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン形式の面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

高校時代と大学時代の経験から自身の努力や苦労を面接官に伝えられた点、就職活動の軸にある程度一貫性があった点、逆質問の際に仮説を踏まえながら積極的に質問をした点が評価対象になったのではないかと思います。

面接の雰囲気

面接官の方は和やかで、雑談から始めてくださった。面接の最後では時間を延長しているにもかかわらず、逆質問を受け付けてくださりました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議などの就活支援サイト

2次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸はなんですか? / その軸でどういった業界の選考を受けられてますか? / クレジットカード業界はどういうところが身近だと考えていますか?

就職活動の軸はなんですか?
私は「身近なところでも仕事の成果を感じられること」という軸で就職活動を行なっております。

その軸でどういった業界の選考を受けられてますか?
主にリース業界やクレジットカード業界を受けております。

クレジットカード業界はどういうところが身近だと考えていますか?
業務と業務外の両方で成果を感じられると考えています。業務面では、会社ごとに発行するクレジットカードが使用できるお店を開拓していく業務などにやりがいを感じられますし、業務外では、例えば外出時、コンビニや飲食店、改札など日常の様々な場面でクレジットカードが用いられている瞬間を目にすることができるなど、私たちの身近なところで成果を感じられると思っております。

学生時代に力を入れたことについて教えてください。

私は〇〇(塾名)での個別指導のアルバイトに最も力を注いできました。塾での集団授業についていけず、偏差値が40に満たないような高校生を主に担当しているのですが、過去には生徒の為を思って行なった私の指導が上手くいかず、保護者の方から名指しのクレームをいただいたことがあります。初めてクレームを受け、さらには社員の方から叱られて落ち込みもしましたが、一度担当した生徒の成績は伸ばしたいと考え、自ら先輩指導員や講師の方にアドバイスを伺い、指導に改善を加えたところ、生徒の学習意欲と偏差値を向上させ、志望校に合格することができました。この経験から、相手の意識や行動を帰るには、自らが魅力的な立場に変わることが大切であると学びました。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
推定40代の人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン形式の面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

二次面接同様、高校時代と大学時代双方の経験から自身の性格や強みをアピールできた点、逆質問にて企業について念入りに調べていないと出てこない質問をした点が評価対象になったのではないかと思っています。

面接の雰囲気

温厚そうな印象を受けましたが、連日何人もの学生を面接していると思うので、慣れた感じでテキパキと面接は進行していきました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議などの就活支援サイト

最終面接で聞かれた質問と回答

履歴書の自己PRに書かれた経験について改めて教えてください。

私の強みは、目標に対して結果を出すために工夫や努力を続けられる粘り強さだと思っています。この強みは、大学時代に所属した陸上競技サークルでの経験で特に実感しました。私は中学1年生の頃から陸上部に所属し、「100m10秒」を目標に掲げて週に5日の練習に取り組んでいたのですが、思うような結果は得られず高校3年の引退試合は大敗してしまい、泣くほど悔しい想いをしました。その後、浪人した1年間は陸上競技から離れたのですが、このまま終わると悔いが残ってしまうと考えて、大学時代では、高校時代に工夫を見つけて実践したところ、大学二年次に先述の目標を達成することができました。この経験から、過去の自分や周りの人がやっていない工夫や努力を探し、継続する大切さを学びました。

これから卒業論文に書く内容について教えてください。

私は所属するゼミナールで「マーケティング」を専攻しておりまして、「〇〇(施設名)のマーケティング戦略」を卒業論文のテーマとして活動しております。国の支援をもとに収集した日本全国8000サンプルのデータを元に、統計解析向けのプログラミング言語“R”を用いてデータ分析を行い、分析結果の解釈や考察から施設の展示内容や展示の仕方などを施設の担当者の方々に提案するということを行なっております。今後、卒業論文には、ゼミナールの教授や施設の担当者とミーティングをして得たアドバイスを踏まえながら、ミュージアムの歴史や施設の抱える課題から実行した統計分析の詳細な経緯や実践方法、結果の解釈、考察について記していく予定です。

内定者のアドバイス

内定時期
2020年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

辞退した決め手は、30、40代以降も勤務地が東京以外となる可能性が十分にあったからです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

80人前後なのではないかと思います。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

MARCH、関関同立がボリューム層だと思います。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

就職活動にて商社とリース業界を見ていたという学生が、他のリース会社よりもSMFLは多い気がします。

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後、早めに承諾しないと枠が埋まってしまう可能性がありますと警告されましたが、基本的には就職活動を続けても問題ないと思われます。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自身の就職活動の軸を明確にし、それがどう企業に合致するのか面接官に伝える準備は必須だと思います。また、SMFLへの志望度の高さを示すため、企業研究を重ね、逆質問では事前に立てた仮説と実際とのギャップを埋められるような質問を面接官の方にすべきだ思います。将来携わりたい部署、社風、キャリアなど質問の内容は幅広いですが、その企業ならではの意義のある質問をした方が学生の為にもなり、結果的に選考の通過にも繋がるのではないかと感じます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の経験や考え方、強みを面接官に分かりやすく伝え、それが企業の社風に合っている人は内定が出やすいのではないかと思います。リース会社は身につけなければいけない知識や資格が少なくないため、それに耐えうる忍耐力と取引先にウケる誠実さ、素直さが大切だと考えています。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

自身のマイページから最終面接の日程を予約する際、枠が結構あったので最終面接であっても倍率は低くないと思われます。ガクチカや自己PR、ゼミ、就職活動の軸、逆質問など幅広く準備して面接に臨まないと意外と落ちてしまうのではないかと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友ファイナンス&リース株式会社の選考体験記

サービス (賃貸業)の他の選考体験記を見る

三井住友ファイナンス&リースの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友ファイナンス&リース株式会社
フリガナ ミツイスミトモファイナンスアンドリース
設立日 1963年2月
資本金 150億円
従業員数 2,242人
売上高 2兆1593億1600万円
決算月 3月
代表者 橘正喜
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
平均年齢 42.8歳
平均給与 890万4000円
電話番号 03-5219-6400
URL https://www.smfl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577042

三井住友ファイナンス&リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。