就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

デロイトトーマツコンサルティング合同会社 報酬UP

【集中力で目標達成!】【22卒】 デロイトトーマツコンサルティング合同会社 総合職の通過ES(エントリーシート) No.43230(早稲田大学/男性)(2021/5/14公開)

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月14日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に頑張ったことを教えてください 250文字以下

A.
蓄電池の訪問販売で売上増加に取り組んだ。当初は結果を出せずやめようとしている先輩、8人全員に呼びかけ1か月で1人1契約達成を目標に掲げ、何が必要か話し合ったが誰も自身の問題点を明示できなかった。弱点を知るために営業トークの様子を撮影して、皆で分析・共有することを提案。顧客の性別、年齢、家族構成に踏みこんだ対応について問題点を指摘し合い各々が解決に努めた。また気軽に話せる環境を作り、結果が出ない状況でも互いに励ましあい毎週営業を続けた。結果1か月で皆、目標を達成し、私は幸運にも最多の3契約を獲得。 続きを読む

Q.
自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教えてください 250文字以下

A.
私の長所は集中力が高いことだと考える。実際、誰よりも熱く効率的に集中して練習したことで、小学生から始めたバスケでは全国大会に出場し、中学生から始めたラグビーでは関東選抜に選ばれるなど成果を出してきた。一方、短所は熱くなりすぎると視野が狭くなってしまうことだ。受験期に、毎朝、簡単な一日のスケジュールを作成していたが難しい問題や初めて知る知識が出てくるとそれに没頭し、大幅に予定が狂うことがしばしばあった。この長所はチームの中で活かせると考えているし、短所はチームの中で改善していきたい。 続きを読む

Q.
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか? 250文字以下

A.
新歓活動が難航しサークルが存続の危機に陥ったが、私が主導し規模の拡大に成功した。まず、同期に協力してもらいサークルについて広く知ってもらうために勧誘の対象をサークルを探していない新入生にまで拡充した。また、授業の登録締切日など学部ごとに異なる情報を流すため、SNSアカウントを新設しハッシュタグをつけた。さらに○○にあるカフェの広報担当と話し合いHPに互いの活動情報を掲載。その結果、77人の入会者を獲得した。以上の事から、「状況の変化に合わせて柔軟に対応すること」と「協力すること」の必要性を学んだ。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職 テクノロジーコンサルタントコース
26卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
フリガナ デロイトトーマツコンサルティング
設立日 1993年4月
資本金 5億円
従業員数 2,675人
代表者 佐瀬真人
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-5220-8600
URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html
採用URL https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2866394

デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。