就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
八千代エンジニヤリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

八千代エンジニヤリング株式会社 報酬UP

【未来を拓く防災の使命】【18卒】八千代エンジニヤリングの技術職の本選考体験記 No.4358(三重大学/女性)(2018/1/22公開)

八千代エンジニヤリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒八千代エンジニヤリング株式会社のレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

企業研究

建設コンサルタントを志望している方は、自分とゆかりのある地域について調べるとよいと思う。出身地や大学の所在地周辺において、その会社がどういった事業を展開しているかを調べておくと、面接に役立つと感じた。

面接で「○○という分野を志望しているが、そこで働くイメージはできているか?」と聞かれた。そのため、やりたいこととともに、そこで働くイメージをしておくといいと思う。どれぐらいの人と関わるとか、どういった構造物を主にやるだろうから、自分はこういった感じで働きたいなど答えらえるとよいと思う。

企業研究の方法は、HPのみでおこなった。ホームページでの業績関係のPDF資料をたくさん読んだことは、のちの志望動機に結びつけられたので良かった。

志望動機

この原稿をもとに、途中省略、改良しながら話しました。

総合コンサルタントであることで御社を知りました。その中で、御社のホームページの様式が他社と異なり、堅苦しいようなものでなく、わかりやすく、親しみやすく感じ、御社に興味を持ちました。その後、御社が研究部署をもっており、そこでデザインについても研究されていること、そして情報関係の部署をお持ちであることから、その影響がホームページにも与えているのではないかと感じました。そこから、御社は総合コンサルタントとして様々な部署が関わり合って、よりよい事業を成し遂げているのではないかと感じました。また、研究する部署があることも魅力的だと感じました。加えて、企業研究を進める中で、受賞実績が非常に多いこと、住民参加手法における実績が多いこと、また、時代に先駆けて3次元設計を導入した姿勢等に、顧客と住民に満足度の高い技術をもって貢献している姿に惹かれました。
その後、御社の社員懇談会で、お話してくださった●●様、▲▲様、■■様が非常に親身に対応してくださいました。社員の方がわかりやすいようにその場で絵を描いて説明してくださったり、自身の業務についてスマートフォンでリアルタイムな情報を見せてくださったり、私たちがどういった勉強をしてきたか尋ねて、それに合うように説明してくださって、実際のコンサルの事業でもこういった分かり易さや相手に合わせた提供をしていらっしゃることが垣間見えました。また、そういった業務的なことだけでなく、先日の面接において、エレベーターにて同席した社員の方が、「これから面接?頑張ってね」と優しく声をおかけしてくださりました。私がかかわった社員の方々非常に皆さん親切に対応してくださり、私もこのような先輩社員になりたいと強く感じました。体育会系の社風であるということも、もともと空手をしていた私としては、その意欲的でかつ仲間意識の高いところにも強く惹かれております。連帯感の強い御社で、部署を越えて連携しあう高い技術者集団の一員となり、顧客と利用者によりよい社会を提供したく、御社を志望させて頂きました。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年04月

筆記試験 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

国語と算数のような基礎的な問題を解いた。SPIとは内容は異なるが、イメージとしてはそのような感じです。その後、性格診断、論述問題を行った。

筆記試験の内容・科目

筆記テスト、性格テスト、論述問題 テーマ「菌ねんの異常気象における災害や地震に対する防災・減殺に対してあなたの考えを特定の地域を挙げて答えなさい。」

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長/希望する部署の部長/希望する部署の課長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後の逆質問で、面接官の方々に対して、どうやって課長・部長になられたのですがと聞いた。それで面接官の方々が笑ってくださり、場が和んだことと、上昇志向があると捉えられたことが良かったと思う。

面接の雰囲気

一般的な面接よりも、面接官の方の笑顔もあった柔らかい印象の面接だった。私のインターン先が特殊な企業だったのだが、それの下調べをしてきてくださっていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜゼネコンを受けたのか?

「ゼネコンを受けたというよりは、○○という会社だったから受けました。○○という会社は独自であげているスローガンが~~」
といったように、その会社の志望動機をそのまま答えた。
コンサル、ゼネコンでは、双方でこういった質問がどこでもされた。就職活動をする際か、もしくは面接時に片方しか言わないなど、どちらかを統一した方が印象がいいと思う。私の場合は、そのまま話してしまったので、ゼネコンという枠組みで受けたわけでなく、コンサルに関心があるが、でも○○という会社がゼネコンでもよく思えたので、選考を受けることにしましたという感じで話をした。感触がよかったかはわからないが、そこで印象が悪くなったようには感じなかったため、その答え方でも間違っていなかったと思う。

どんなことをやっている研究室ですか?

私が所属している研究室は、農業土木における土壌を対象としたことを行っています。教授は、土壌の中にある空気や水の通り道である、間隙に特化した先生ですが、研究室ではそういったことだけでなく、土壌の状態によって植える雑草の傾向の研究やトマト栽培において適する土壌に関する研究など、先生の専門から少し離れるような研究内容もこれまで行っていたようです。昨年度は、廃棄場で生成される有機物を肥料に還元したいが、そのためにまず自社の畑について調査してくれないか、という共同研究を依頼され、先輩がその畑の土を持って帰り、土壌の物理性について調査していました。本年度、私たちもその研究を引継ぎ、肥料を実際に投与した畑とそうでない畑との関係性を物理性のみならず微生物性なども加味して調査していく予定です。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官8
面接時間
40分
面接官の肩書
不明/人事部長/3年目の人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接では評価されたように感じたポイントはなかった。そのため、1次面接の比重が大きかったと感じた。

面接の雰囲気

固い印象。緊張感がとてもあった。今回は笑いもなく、面接官の一人はタブレット端末でエントリーシートを見ていた(と思う)こともあり、目が合いずらかったのも緊張感がでた要因の一つだと思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

防災に関わる業務がしたいとあったが何をしたいか。

ハードのみならず、ソフト面からも防災に関わりたいと考えております。私の出身地である●県では●台風が、現在住んでいる▲では▲台風が大きな被害を及ぼしました。▲台風では、構造物の被害もさることながら、役所の連絡ミスがあり、より被害が大きくなったという記録がありました。反対に、●台風では、地域住民が被災者であるにもかかわらず、救助活動に積極的に参加してくれたこと、そして救援に駆けつけてくれた周辺住民が多くいたことで、被害が小さくなった地域もあったと聞いております。そのため、これまで大学で学んできた構造物の安全性のようなハード面に関してだけでなく、地域の防災意識の改革や、災害時の避難ルートの考案など、ソフト面についても取り組んでいきたいと考えております。

高専では何を学んだか、なぜ編入学をしたのか。

高専では分野の異なる化学・微生物関係を学んでいました。しかし、化学工学や材料工学など、物理的なことも行っていました。4年に進級し、就職先を考え始めたころ、学校が上げている就職先の多くが、製薬会社や食品会社でした。そして、工場のラインや品質管理などの業務でした。私は人と関わることが好きなため、それを求めているひとと直接かかわりたいと考え、高専からの就職をやめました。今行っている科学の分野がいかせて、直接人と関われれる仕事と考えた時に、見つけたのが農業土木という分野でした。高専で、物理的な分野も行っていたこと、そして、土木構造物の場合、多くの人が利用し、利用者の声を直接聞けるとわかり、編入学をしました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後、承諾まで1週間は待ってくれた。
内定式において、周りにはインターンで来ていた人が多く、社風に魅かれたといっている人が多く見受けられた。インターンに行き、雰囲気を感じるとともに、アピールをしておくといいのかもしれません。

内定に必要なことは何だと思うか

八千代エンジニヤリングでは、企業の事を聞かれるというよりも、「インターン先では何をしたのか」「マネージャーをやっていたとあるが何をやったのか」「この分野で働きたいと言っているが、ここで自分が働くイメージはできているのか」「ESに書かれているこの部分は弊社の何を指しているのか」など自分の考えていることや行動に起こしたことについて聞かれることが大半だったため、自分のこれまでのことについて振り返り話せるようにしておくといいと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

なぜ受かったのかはわからないですが、私が一番ウケたと感じた部分は、面接官の笑いをとれたことでした。そのため、最後の逆質問まであきらめずにアピールしていくことをお勧めします。化学系の分野から土木の分野に三年次編入した1年後の就活で、土木分野に受かったため、学歴や成績はそこまで大きく影響していないと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最初の筆記試験における性格診断は非常に時間が短い。そのため、私は半分以上ワークシートに記入することができなかったです。それでも、筆記には通ったため、性格診断よりもその前の国語、算数の問題、または論述問題の比重が大きいと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

8月から通信教育が送られてきて、毎月1つずつ提出する課題があります。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 給料・待遇

入社を迷った企業

株式会社日比谷花壇

迷った会社と比較して八千代エンジニヤリング株式会社に入社を決めた理由

長く働き続けることを考えた時に、八千代エンジニヤリングの方が、ずっと働けらいていられると考えたからです。迷っていた会社は業務内容が夢のあるお仕事であったため、その方が楽しく仕事ができるとは思いましたが、日常業務が体力仕事であり、かつ時代のながれを察知するセンスが問われる仕事であったこと、女社会の会社であることなど不安材料が多くありました。そのため、長く働き続けられそう、結婚、出産後も、もう一方の会社よりは続けられそうと考えた結果、八千代エンジニヤリングに決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

八千代エンジニヤリング株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

八千代エンジニヤリングの 会社情報

基本データ
会社名 八千代エンジニヤリング株式会社
フリガナ ヤチヨエンジニヤリング
設立日 1963年1月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,086人
※技術職868人・事務職218人(平成29年7月1日現在)
売上高 207億4700万円
※平成29年6月30日現在
代表者 出水重光
本社所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目20番8号
平均年齢 42.0歳
平均給与 731万円
電話番号 03-5822-2900
URL https://www.yachiyo-eng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1224615

八千代エンジニヤリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。