就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【広告で人々の可能性を拡大】【21卒】楽天グループのビジネス総合職の本選考体験記 No.8447(同志社大学/男性)(2020/6/9公開)

楽天グループ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒楽天グループ株式会社のレポート

公開日:2020年6月9日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ビジネス総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
内定先
入社予定
  • 電通グループ

選考フロー

企業研究

(1)楽天で何をしたいのかを明確にする。:70以上の事業を抱えている会社なので、その中でもどの部門で、どんなことがしたいのかを明確にしておくこと。また、その部署に行けなかった場合(配属されなかった場合)どうするのかを、事前に考えておいた方がよい。
(2)クライアント向けのホームページを見る:広告事業志望であったため、クライアント向けの楽天広告紹介ページを熟読した。クライアントの視点から見た時に、本サービスのどこが魅力的に映るのかをしっかり見定め、何故楽天広告を選んだのかを明確にできるようにする。
(3)理念:楽天主義という理念がある。それを踏まえた上で、自身の経験を深堀していくと、企業に即した人材であることがアピールできると考えたため、それに近いガクチカを作成した。

志望動機

 課題解決による可能性の拡大を通して、社会を豊かにしたいという私の軸に合致するため志望した。
 私は、これまで高校と大学で副代表という役職を務めてきた。そこで私は代表の指示について感じていることのケアや個々人が持つ課題を発見することで、団体のパフォーマンスを上げる、戦略家兼個人相談窓口という役割を担った。将来ITが最大級の社会インフラとなることが予想される中で、多方面の事業領域と多国籍な人材を持ち、今後も積極的に発展していく貴社であれば、人々の生活課題を、事業を起点として解決し続けることで社会貢献を果たすことができると考えている。
 また、座談会において社員の方が、貴社の強みは「インプットからアウトプットへの速度の速さにある」とおっしゃっていた。スピード感と貴社のエコシステムを組み合わせることで、将来は人生の川上から川下までを支えることができるような基盤を形成したいと思っている。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

・部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)
・弊社を志望する理由を教えてください。(0~400文字以内)
・そのカンパニー・事業を選択された理由を教えてください。(0~400字以内)
・就職活動の際に大事にしている観点とその理由を教えてください。(0~400字以内)

ES対策で行ったこと

採用ページを見ることで、まず事業内容の把握を行った。その上でESを書き、事業内容と矛盾が無いかを自分で見比べるように徹底した。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特になし。SPIのような事前に勉強がいるものではない。

WEBテストの内容・科目

企業のオリジナル問題。「計数」「言語」「空間把握」が45分、「性格診断」が15分だった。
記号の数を数える問題等、事前に勉強は必要なく、安心して受けてよいと思う

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞かれたことに対して、できる限り具体性をもって話した点が評価されたと思う。また、Web面接だったので、回線環境の整備は必須だと感じた。もう1人の方が、かなり回線が悪く聞き取りづらかったからだ。

面接の雰囲気

オンライン面接。非常に柔らかい雰囲気だった。特に鋭い質問が飛ぶこともなく、ネガティブチェックであるように感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことは何ですか?

【放送サークルの○○として、一般メンバーからの意見投書制度を設置した】
 動機は、普段の会話から運営を行う役職者と一般メンバーの間に活動に対する思いの乖離を感じたことだ。私は団体の雰囲気と活動の質は比例すると考え、意見があればすぐ運営に発信できる制度を設けることで、風通しの良い団体作りを目指した。
 だが、前提として両者の考え方にギャップがあるため、改善策のみでなく、その結果に行きついた思考のプロセスを共有する必要がある。そこで私は以下の工夫を行った。
(1)運営側に考えや価値観が文面でも伝わりやすいようにするため、投書の内容には意見だけでなく、そう思う背景や改善案の記入を条件とした。
(2)投書を運営で議論する際、私はいち運営ではなく、投書した人の立場から意見を見るようにした。投書内容に複数の解釈ができる場合には2つ以上の仮説を立て、運営側の意見を比較しつつ、事柄に対しての考え方がどう違うのかの把握に努めた。
(3)議事録をメールで全体配布した。投書内容に対して、運営がどうアプローチし、どういうプロセスで改善案を作成したのかを掲載することで、意見投書を行った側にも運営の価値観や視点を共有できるようにした。
 その結果、例年は運営主導で決められていた運営方針に第三者の意見が加わり、練習の質やメンバーの活動意欲が向上。その年に複数のメンバーが放送の全国大会入賞を果たすことができた。

学生時代力を入れたこと、他にある?

サークルを続けられる環境作りに注力した。
 私の所属する放送サークルの退会理由No1に、周りに馴染めないから辞めるというものがあり、例年の課題であった。私は負のループを断つため、その原因を上級生と下級生の関わりが簡素であることに見出し、新歓責任者として「人と人との繋がり」を軸とし、以下のように勧誘を行った。
(1)上級生に積極的な交流を働きかけ、顔見知りの先輩が多いという状況を作った。(タテ)
(2)新入生全員と関わる中で、価値観の合いそうな新入生を紹介し、友人関係の拡張に尽力した。(ヨコ)
 この先輩と同期(タテとヨコ)の関係性の強化を行った結果、その年の退会者数は過去最低の割合を記録し、現在も活発に活動している

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目前後の社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接とほとんど変わらず、具体性をもって答えられた点。また、深堀にも対応し、自己分析のふかさもアピールできたと思う。

面接の雰囲気

一次面接と同様に、柔らかい雰囲気だった。ガクチカについて、少し深く切り込まれる。また、逆質問の時間も一次より多かった。

2次面接で聞かれた質問と回答

ガクチカ、一次面接に話したこと以外でなにかある?

放送サークルのメイン活動である昼放送の知名度向上を目指し、公開生放送を企画した。
 目的達成のために、まず放送を面白くすることが第一と考え、当時話題だったミスキャンパス候補者とコラボしたラジオを企画した。打ち合わせを重ねた上で、リハーサルを他のメンバーに見せたが、「候補者について皆が知っているような人柄しか見えず、番組内での発見が少ない」と意見をもらった。そこで、いかに候補者の個性を届けられるかを目標にした。
 私はリスナーが何を求めているのか探るため、候補者のSNSを分析し、第一印象とは違うギャップある投稿に多くの「いいね」が寄せられていることに注目。候補者の友人数名に協力を依頼し、友人を交えて打ち合わせを行う中で見えた普段の姿を軸に、1人の女学生としての魅力を放送した。
 その結果、学生だけでなく大学の教授やSNSで多くの反響を受け、昼放送には定期的にお便りが寄せられるようになった。

あなたの長所と短所は?

長所は2つある。
・準備する力
 大学のサークルで幹部を務めた際も、総会の場でどんな質問にも回答できるよう、過去10年分の議事録に目を通す等の準備をした。貴社での仕事にも常に、自分のできる最善の準備をして臨みたい。
・他者の視点を忘れない
放送サークルでラジオDJ活動や番組制作、公開生放送の企画を行う際には、リスナーが何を求めているか/どうすれば音だけで伝わるのかという他者の視点を常に意識した。

短所は、1人で仕事をしようとする点だ
 与えられた仕事を周りに頼らず一人でやり遂げてしまうクセがあった。大学のゼミ活動でメンバーから「任せっきりのような形で、罪悪感を抱いてしまった」と言われた経験以降、結果だけに目を向けずチームを意識して物事を割り振るようにしている。

3次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手の人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事業でなにをやりたいかを明確にしておくべきである。その人事の方は、過去に広告事業を経験しており、生半可な回答では落とされていただろう。事業の分析を入念に行った成果が出た。

面接の雰囲気

少し二次面接以前とは違い、固めの印象。質問がどんどん飛んできた。また、自分の志望する事業を過去に経験している人事が面接官だったため、間違った認識をしていると、企業の理解不足がすぐにバレるだろう。(なお、この面接を通過すればリクルーターがつく)

3次面接で聞かれた質問と回答

就職活動を進める中での軸は?

 私は様々な人や環境に触れて刺激を受け続けることで、自分自身の知見の幅を増やしたいと考えている。それを運用して私が達成したいことは、以下の2つの側面に分類することができる。
 個人面では、自分の人生の選択肢の幅を増やすことで、生き方に変化をもたらすことのできる生活を送る。
仕事面では、何かを考えるときの視点の広さや提案の幅を大きく広げることで、企業や社会に貢献する。また、得た知見を自分なりにアレンジしたアウトプットとして発信していくことで、社内での信頼を勝ち取る。
 私は、自身がミーハーな性格であることを自覚している。だが、放送サークルでの番組制作ではそのミーハーさを活かして、1つの枠に囚われない脚本を執筆してきた。このインプットとアウトプットを重ね続け、自分にしか持てない視点でオンリーワンの人材を目指すことが、10年後に目指したい私の姿である。

あなたのこれまでの人生の中で、岐路どんなこと?

 私は、高校3年生の時ほとんど受験勉強をせず大学に落ち、大学受験で浪人を経験した。
 これまで、あまり勉強せずとも平均以上の成績を出していたことから来る、自分に対しての慢心が呼び起こした結果だった。
 私はその時から、入念に準備をしておけば、本番で不安になることもなく、とっさの事態にも落ち着いて対応できるからだ。
 大学のサークルで幹部を務めた際も、総会の場でどんな質問にも回答できるよう、過去10年分の議事録に目を通す等の準備を行った。
 この悔しさから学んだ経験を人生の最後まで忘れず、与えられた仕事にも常に、自分のできる最善の準備をして臨みたいと思っている。
(岐路という挫折とは少し違うモノだったので、少し答えるのに時間がかかったが、学びとそれを次に生かしたというエピソードを盛り込んで話した)

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年05月

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
経理部の部長以上クラス
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

実質的な最終面接にあたる。楽天を理解しているか、ビジョンは明確かをかなり見られている。やりたいことの明確化と、何故楽天なのかの理由作りをしておきたい。

面接の雰囲気

急に年次が上がった。50代は越えていたと思う。問いに対して回答してもあまり反応はよくなかった。聞かれた内容は三次とあまり変わらない。この面接通過後、人事とのリクルーター面談があり、内定が付与される。

最終面接で聞かれた質問と回答

楽天の強みとAmazonとの違いは何だと思う?また、その中で楽天の何を使いたい?

・楽天は出品者のお店をWeb上に作るイメージで出品者に寄り添うECという感じがする。
 →出店者と共生している→お客さんを活かしつつ自分たちも成長していく。
・楽天は、旅や保険、銀行など人が生きる上で必要不可欠なサービス(ライフイベント)を提供できる点にあり、事業を起点に広告で一生涯をサポートして、生活を豊かにできると考える。
 →アマゾンは、ECや動画配信、音楽、書籍などのエンターテインメント分野に強い

・楽天はEC事業を展開しているため、川上から川下までサービスの提供を行うことが可能。また、そこで得た顧客データを踏まえて、次の広告業務に取りかかれるため、日々のアップデートによって、よりクライアントや人々の生活を豊かにできる。(+楽天カードや楽天市場での購買行動を基にした、ビッグデータを使って広告を打てる)

何の事業に関わりたいの?

多彩な領域を発信する基盤となる広告事業に携わり、ワクワクと課題解決への糸口を届け、人々の可能性を拡大したい。
 サークルの○○を務めた際、個々人が持つ課題の解決や適材適所な仕事の割り振りを行い、人の持つ価値を拡大することに注力した経験から、広告という気付きを与える事業に関わりたい。
 具体的に、ワクワクという面では購買行動を基に、新しい興味をかき立てる広告を打ち出すこと。課題解決の面では、行動データを基にユーザー毎の最適解を広告で提供することで、人々の生活の幅や人生の選択肢を拡大させたい。
 貴社のエコシステムを通して得た膨大なビッグデータは、参入障壁として機能し、その運用は他のWeb広告業界よりも精度の高い独自の広告展開ができると考える。そして、日々の生活に気づきを提供する中で、貴社のサービスが「人々の生活のどんな場面でも隣にいる存在」という地位を確立できるよう尽力したい。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

第一志望ですと言わなければ内定を頂けなかった。他社の選考状況を聞かれ、まだ受けている最中と答えたため、リクルーター面談で付与されるはずの内定はもらえなかった。
全て受けてからもう一度リクルーター面談をすると言われた。

内定に必要なことは何だと思うか

(1)事業会社なので、そこで何がやりたいのかは明確にしておいた方が良い。中でも、何故楽天なのかという理由付けを企業研究や他業界との比較を通して見つけていき、そこに自信のエピソードを添えられることができれば、納得感のある志望動機が完成するだろう。
(2)OB訪問の必要性は無いと感じた。有無などを面接で聞かれたことは無い。ただ、現場の社員に実際に話を聞くことで、より事業内容を明確にできると思うため、その点ではオススメする。
(3)TOEICの点数が必要なので、勉強しておくこと。800点無いと入社できない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

(1)やりたいことが明確な人
(2)端的に面接官の質問に答えられる人
(3)ガクチカの深堀に耐えられるほどの、自己分析を重ねた人。

特に(1)は、面接を通過できるかどうか大きく分かれる重大な部分である。企業研究をしっかりしておかないと、痛い目を見るだろう。

内定したからこそ分かる選考の注意点

3次、4次あたりから、周囲の人の落ちている確率が高かった。彼らの反省の言葉からも、恐らく、志望動機や何故楽天が良いのかを明確に示すことができなかったためであると推測できる。ガクチカで乗り切れるのは2次面接までということを頭に入れておこう。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者を集めた、事業ごとのトークセッションに招待された。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社の選考体験記

IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 30,830人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 794万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。