17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
幼少期から今までの人生経験において、最も現在の人格形成に影響を与えたと考えられるエピソードと、その影響を教えてください。 300文字以下
-
A.
私は小学生の頃からテニスに身を捧げてきましたが、中学2年から高校1年の2年間、イップスという精神的な病でフォアハンドストローク(最も基本的な利き手の打ち方)を全く打てなくなるという症状に陥りました。 まともボールを打ち返せず練習相手に迷惑になることから、次第に練習することが恐怖に感じるようになりました。しかし、友達は悩んでいた私に「気にするな」言ってくれました。その言葉に涙を流し、心の底から安心しました。その後も一緒に練習に付き合ったことで、私は克服することができました。 この経験から、支え合うことの大切さを深く学び、自分自身も仲間を支えられるような人になることを決意しました。 続きを読む
-
Q.
自分の想いや考えを強くもって目標を掲げ、何かを実行した経験を教えてください。 50文字以下具体的な内容について教えてください。 300文字以下
-
A.
ゼミ内研究発表会で1位を取ることを目指して、共同研究に取り組んだこと 私の班は取材が上手くいかず情報収集に苦戦し、中間発表では最下位になってしまいました。それにより班の士気が下がってしまいましたが、私は絶対に諦めたくありませんでした。 そこで、仲間を牽引するために、自らが圧倒的な努力をすることを心掛けました。例えば、取材のコネクションを見つけるために、関係者が現れそうなイベントに参加するようなことを泥臭く繰り返しました。 次第に仲間も協力してくれるようになり、その結果、初めに門前払いされた企業のトップに合うことに成功し、研究が軌道に乗り、上記のような結果を修められました。 この経験から、仲間をモチべートすることの難しさを学び、人を巻き込むリーダー力を磨くことができました。 続きを読む
-
Q.
どのような社会人になりたいと考えているか、教えてください。 300文字以下
-
A.
私は、ゼミの教授のような社会人になりたいと思っております。それは以下の3点を尊敬しているからです。 1【責任を全うする】教授は大学から自身の研究に関係ないプロジェクトを任されています。「青天の霹靂だ」と言いながらも、本気で取り組み実績を上げ、責任を全うします。 2【新しいことに挑戦する】子供心を忘れずに、常に新しいこと・興味があることに目を光らせて自らに取り入れようとします。 3【誰かのために尽力する】ゼミ生の研究発表の際は、わざわざ休日を返上したり、家に招いて相談に乗ってくださるほど相手のために尽くします。 以上3点を自らも身に付け、信頼される社会人になりたいと思います。 続きを読む