
19卒 インターンES
総合職

-
Q.
○○にはご自身の興味のあるテーマを設定してください。 名詞・形容詞なんでも結構です。(20文字以内)
-
A.
働き方改革×IT 続きを読む
-
Q.
「○○×IT」というタイトルで、自由な発想でご自身の考えをご記入ください。(400字以内)
-
A.
ITで日本人の働き方が変わります。 現在、日本は人口減少・高齢化による働き手不足、長時間労働の常態化などの課題が山積しています。これらを改善し生産性を向上させていくためにITを活用します。既にAIや業務自動化ロボットは実用化が進んでいますが、ビッグデータの利用も有効です。 私は予備校でクラス担任業務の傍ら、近隣の高校へ広報活動に出向くことがありますが、効果を感じられないことが多々あります。現在は人間の経験や勘を頼りに、いつどのタイミングでどんなコンテンツを盛り込むか決定していますが、蓄積されたデータから最適なものを算出できれば、労力を減らし効果を上げることが期待できます。 これにはデータの収集や解析にかかる費用や時間の面での問題がありますが、ビッグデータの収集や解析、活用が容易になるシステムを提供できれば、働き方が大きく変化します。 変化を提供し、新たな働き方を創造するサポートをしていきたいです。 続きを読む