- Q. 志望動機
- A.
株式会社ラクスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ラクスのレポート
公開日:2021年5月11日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考に含まれるインターンシップでは、入り口での体温検査、マスクの着用などの対策を行っていました。最終選考ではコロナが拡大中であるにも関わらず、対面での面接に強いこだわりを持っているらしく、最終面接は対面で行われました。
企業研究
会社の基本的な情報や、作っている製品、開発体制、どのようなキャリアパスがあるのかを調べることを企業研究として行った。方法は会社説明会や、企業のホームページ、インターンシップ中に社員の方にお話を伺うなどして行った。特に具体的に調べておいて役立ったことは、その製品のターゲットや、どのような思いでそれらの製品を作っているかを調べておいたことです。製品のターゲットや、思いと絡めて志望動機などを話すことで、会社についてよく調べていることと、会社にマッチしていることをアピールできるため、これらの情報は調べておいた方がいいと思う。有益だった情報源は会社就活会議などの就活体験記が載せられているwebサイトです。どのような質問をされるのかが大まかにわかるため、面接の対策に使うことができる。
志望動機
1つ目は貴社の事業内容にとても興味があるからです。日本の大部分を占める中小企業をターゲットに業務の効率化・自動化を行うサービスを提供することで、時間が生まれること、サービスの品質向上、ミスやストレスの減少、など多大な好影響を与えています。私自身も日々の雑務を自動化した経験があります。その結果、作業が効率化され、大変やりがいを感じることが出来ました。貴社においてもやりがいを感じながら、仕事に取り組みたいと考えています。
2つ目は働く環境が魅力的だと感じたからです。インターンシップに参加させていただきエンジニアの方とお話をしました。気さくで話しやすくまた、質問にも丁寧に答えていただき人柄の良さを感じました。また社内の雰囲気や技術力向上のための制度なども魅力的だと思いました。
このような理由で貴社を志望致しました。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- 私服
- 実施時期
- 2020年08月 上旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
ラクス会社説明会
セミナーの内容
会社の基本的な情報や、学生からの質問への回答など
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
事前に準備したことはない。ただし説明会内容をメモするために、パソコンでメモ帳などを立ち上げていました。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
参加必須です。有利に働きました。コーポレートサイトに載っていない情報を聞くことが出来ますし、気になることを質問できるので。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年08月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事4年目
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
事前に送られるURLにアクセスして、面接が始まる。終われば退室して終了。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
インターンシップに参加する理由は必ず聞かれると予想しており、実際に聞かれました。これについてしっかりと答えることが評価されたポイントだと思います。
面接の雰囲気
温かい雰囲気、まずはアイスブレイクから始まりました。アイスブレイクのおかげで硬い雰囲気ではなくなりそのままの雰囲気で選考が進みました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、unistyleなどの就活さいと
1次面接で聞かれた質問と回答
御社のインターンシップに参加する理由はなんですか?
一つ目は御社の事業内容や働く環境に興味を持ったからです.日本の企業の99.7%を占める中小企業をターゲットにして,煩雑な業務の効率化・自動化などをとして中小企業を強くすることや,お客さんの声を基にサービスをよりよくしていくことなどに興味を持ちました.また環境面では業務時間内や業務時間後に勉強会を開催しているなど,技術力の向上に力を入れていると感じました.そのような環境で働くことに興味を持ちました. もう一つはインターンシップを通して,貴重な体験ができると考えたからです.チームでの開発を経験し,また現役エンジニアによるフィードバックを頂きたいと思ったからです.企業で働くと多くの現場ではチームで開発することになると思います.学生のうちからチームでの開発経験を積み社会に出てから役立てたいと考えました.また開発を通して現役エンジニアの方からの意見やアドバイス,フィードバックを頂き,ソフトウェア開発の方法や考え方などを学びたいと思いました.
インターンシップで課題になると思うことはなんですか?
インターンシップで課題になると思うことはいくつかあると思います。まずインターンシップはチーム開発でそこで初めてチームのメンバに会うことになります。初対面の人とコミュニケーションをとりながら未知の課題に取り組むので、円滑にコミュニケーションをとれるか同課が課題になると思います。またインターンシップの課題はチームで一つのアプリを作ります。チームのメンバ間で技術力に差があり、開発をしていくうえで技術力の差による一人一人の負担が異なることが課題になると思います。インターンシップが開催されるまでにまだ少し期間があるので、それまでにできるだけ多くのことを学ぶことが技術力の差を少しは埋めることが出来ると思います。
インターン
- 実施時期
- 2020年09月 中旬
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- ラクス大阪本社
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長、開発部長、エンジニア
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
会社の受付で声をかけ、面接会場に案内してもらう。面接が終了し階上から退場し帰宅。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
インターンシップでの学びや、エンジニアになりたい理由などを準備し、しっかり話せたことが評価されたと思います。
面接の雰囲気
やわらかい印象でした。面接を始める前にアイスブレイクのための会話がありました。このコロナの状況で色々大変でしょう、などの話をしました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、unistyle
最終面接で聞かれた質問と回答
エンジニアを志望する理由はなんですか?
私がエンジニアを志望する理由は2つあります。1つはプログラミングが好きでそれを仕事にしたいと考えたからです。独学でプログラミングの勉強をし、アプリを開発した経験があります。アプリを開発することそのものや、作るために新しい知識を学ぶこと、作ったもので誰かに喜んでもらったり、驚いてもらうことにとてもやりがいを感じていることが、プログラミングが好きで仕事にしたい理由です。2つめはエンジニアの将来性です。IT市場は年々拡大しており、ITは生活のインフラ化しています。今やITなしで生活することはできず、それらの開発を行っているのがITエンジニアです。ITはこれからの世の中になくてはならない存在であり、その開発を担っているエンジニアは将来性があると思いエンジニアを志望しました。
インターンシップで学びはありましたか?
ありました。御社のインターンシップで初めてチーム開発を経験しました。チーム開発は個人での開発と違い他人が書いたコードを読んだり、自分が書いたコードを他人が読みます。自分だけがわかるコードではなく、他人がわかるコードを書く必要があると学びました。具体的には、必要だから定義しておいた変数が私以外のチームのメンバに消されていました。おそらく消された理由はその人が必要ないと判断したからだと思います。これを防ぐために、例えばこの変数は~の処理に使っているので必要、などのコメントを書いておけばよかったと思います。この経験からチームの開発では個人の開発とは違い他の人にコードの意図や、処理の目的を適切に伝わるようにする必要があると学びました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年01月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
辞退しました。IT企業の割にはリモートワークを取り入れていなかったり、面接でも対面にこだわるなど理解できない点が多いことがり湯です。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため、わからない。
内定者について
内定者の人数
不明だが、paizaなどの採用ページには15名程度と書かれていた。
内定者の所属大学
わからない
内定者の属性
分からないが、インターンシップに参加していた人は情報系の人が多かった印象
内定後の企業のスタンス
約4週間の猶予が与えられた。もし4週間で足りない場合には連絡をくれれば臨機応変に対応するとのことだった。
内定に必要なことは何だと思うか
しっかりと企業研究を行うことが重要だと思う。選考フローは2種類ありインターンシップに参加する選考フローの場合にはインターンシップでの学びを聞かれるのでそれにこたえられるようにすることが重要だと思う。またIT企業全般について言えることだが、IT企業の数は多い。その中でもどうしてうちなのかを言えるようにしておく必要があると思う。また職種がITエンジニアであるならば、エンジニアとして現在どのようなことに取り組んでいるかなどもこたえられるとよいと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
しっかりと企業研究を行い、想定質問に答えられるようにするかどうが内定が出る人と出ない人の違いだと思う。私が内定を頂けた理由は先述したことをしっかりと行い、質問に対して回答することが出来たからだと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
想定していた質問にはない質問をいくつかされた。そのような質問の対策をしておく必要があると思う。想定できない質問の対策はしようがないが、質問の内容としてはエンジニアに関することが多い。例えば今まで読んだ参考書の中で最も役に立ったなと思うものは何かなど。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、気になることがあれば社員との交流会を設定していただけるとのことだった。
株式会社ラクスの選考体験記
- 2026卒 株式会社ラクス ビジネス職 の選考体験記(2024/12/06公開)
- 2025卒 株式会社ラクス ビジネス職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 株式会社ラクス エンジニア職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 株式会社ラクス ビジネス職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 株式会社ラクス ビジネス職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 株式会社ラクス ビジネス職 の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 株式会社ラクス ITエンジニア の選考体験記(2024/05/14公開)
- 2024卒 株式会社ラクス エンジニア の選考体験記(2023/08/03公開)
- 2022卒 株式会社ラクス エンジニア の選考体験記(2021/06/08公開)
- 2020卒 株式会社ラクス SE の選考体験記(2019/06/25公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ラクスの 会社情報
会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
フリガナ | ラクス |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 3億7837万8000円 |
従業員数 | 1,532人 ※単体(連結:2,561名)/2024年3月31日現在 |
売上高 | 384億800万円 ※2024年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村崇則 |
本社所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 |
平均年齢 | 32.3歳 |
平均給与 | 641万円 |
電話番号 | 03-6683-3857 |
URL | https://www.rakus.co.jp/ |