22卒 インターンES
マーケティング
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
日清食品のインターンシップに応募した理由を教えてください。 1文字以上100文字以下
-
A.
マーケティングという仕事は、学生時代に行った組織改革に非常に近い。また、一人暮らし時代に助けられたカップヌードルの魅力を世界中に広げたいという強い想いがある。上記2点から貴社のIS参加を志望する。 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張った経験1つ目を教えてください。30字以内
-
A.
体育会〇〇部における組織力向上 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張った経験2つ目を教えてください。30字以内
-
A.
ビジネスコンテスト 優勝 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張った経験3つ目を教えてください。30字以内
-
A.
体育会〇〇部における広報活動 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張った経験のいずれかについて詳しく教えてください。1文字以上300文字以下
-
A.
【体育会〇〇部において組織力向上】 昨春、主力選手が7割引退し、戦力が大幅に低下した。4年生が僅か3人であった為、3年時からチームを牽引せねばならないと奮起し、組織力向上に努めた。高校時代の経験から組織の底上げが必須であると考え、施策を講じた。具体的には「技術配信」を行った。私は元日本代表選手と共に講師として指導教室を行っている。そこで得た知識を動画編集・共有し、各選手の練習効果向上に寄与した。また、海外動画の研究や他チームの練習視察を行い、随時内容が進化するように心掛けた。その結果、個人レベルの上昇から競争が激化しチーム力が向上、〇〇を達成した。 続きを読む
-
Q.
日清食品グループの大切にしている思考法の中で、「Creativeであれ!」という言葉があります。あなたのCreativeさを象徴するエピソードを教えてください。1文字以上300文字以下
-
A.
【部活動の練習改革】高校時代所属した〇〇部は、他校と異なり初心者がチームの大半を占めていた。当然、試合に勝てず1回戦突破が関の山だった。試合分析の結果、後半にかけて走力が著しく低下することが発覚した。そこで軽視されていた初心者の存在を伸び代と考え、〇〇の立場から施策を行った。顧問と協力し、高価な貸切練習の一部を安価な一般解放枠の練習に切り替え、「練習回数増加」を図った。その結果、〇〇が飛躍的に向上し、個ではなくチームとして圧倒することで創部史上初の〇〇を達成した。このように既存の形から新しい形に作り替え、組織に影響を及ぼした経験は私のCreativeさを象徴する。 続きを読む