- Q. 志望動機
- A.
ハウス食品株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒ハウス食品株式会社のレポート
公開日:2017年12月15日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職
投稿者
- 大学
-
- 東北大学大学院
- 入社予定
選考フロー
企業研究
企業研究はホームページ、説明会、日経新聞などで情報を得ました。ホームページや説明会ではハウス食品が何を目指しているのか、また、どのような人物を求めているのかを調べ、自分なりに共感できる点やアピールできる点を話せるようまとめておきました。例えばハウス食品は「食を通じて家庭の幸せに役立つこと」を目指しています。当然面接でもそれに関連する質問があるので、私は家庭の食卓で食べ物の大切さや感謝の気持ちなどを学んだ自身のエピソードを話し、将来食を通じて家庭の幸せに貢献するというハウス食品が目指しているものを自分も一緒に目指したいということをアピールしました。さらに研究職として自分が将来やりたいことを具体的に話せるよう、ハウス食品が取り組んでいる研究を調べたり、社員の方々の仕事への想いや現在取り組んでいる仕事、将来の夢などが載っているページを見たりして、参考にしていました。また、ハウス食品が求めている人物が向上心のある人なので、自分が部活で向上心を発揮したエピソードなどを話しました。それから日経新聞でハウス食品のニュースを読んで(電子版なら企業名で記事を検索することができます)、面接の逆質問の時にその話題の質問をしたり、自分なりの考えを述べたりしてみるのも良いと思います。
志望動機
私は御社で、人々の家族との楽しくあたたかい食事の時間を創造したいと考えたため、志望しました。私は幼い頃から農家の祖父が作った米や野菜を料理したり、家族で一緒に食べたりしたことで、食べ物の大切さや作ってくれた人への感謝を学びました。この経験から、料理や食事を家族と共にする大切さ、また、食育の大切さを感じ、そのような家族の時間を創造できる仕事をしたいと考えるようになりました。御社は食を通じて家庭を幸せにすることを目指されており、バーモンドカレーやフルーチェなど親子で簡単に調理できる商品を多く開発されています。また、高齢者向けのカロリーハーフのカレーやアレルゲンフリーのカレーなど、誰もが食べられ一緒に食卓を囲むことができる商品を開発されています。私はそのような御社で、時代の変化やお客様のニーズと向き合い、いつの時代も人々の家族との楽しくあたたかい食事の時間を創造したいと考えたため、志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
ご自身の研究内容について分かりやすく説明してください。/あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。/あなたの自分ならではの「持ち味」とはどの様なものですか?またそれはどの様な経験から培われたものなのか、教えて下さい。/あなたがこれまでで「壁にぶつかった経験」と「そこから学んだ事」について教えて下さい。/どの様な事でも構いませんので、これまでの経験の中で『食』に対する興味・関心・エピソードをご記入下さい。
ES対策で行ったこと
大学のキャリア支援センターや社会人の友人など、とにかく他人に添削してもらった。インターンの時に様々な企業に挑戦したので、それがESの練習になり、確実に精度が上がった。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
筆記試験や適性検査に関しては企業ごとの対策は特にしておらず、SPIやwebテストの問題集を何周か解いた。
筆記試験の内容・科目
理系の様々な分野の問題が出た。物理、化学、科学英語、農学など。大変難しく、全て解ける人はほとんどいないと思う。ただ、予備知識などは載せられていて考えれば計算できる問題などもあったので、考えれば解ける問題や専門分野の問題は解けるようにしたい。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 研究職の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
内定後のフィードバックでは「話が端的で分かりやすく、良く伝わった」と言われました。集団面接で一人の時間は限られているので、伝えたいことだけ端的に話すことが大切だと思います。
面接の雰囲気
面接官の方が大変和やかで温かい人柄の方であった。いくつか質問をされ端から順に答えていく場合や挙手制の場合もあった。
1次面接で聞かれた質問と回答
研究内容について教えてください。
私はトマトに含まれる新規機能性成分セロトニンの合成経路の研究を行っています。近年、心臓病などの原因となるメタボリックシンドロームの患者が増加していますが、セロトニンという成分がマウスにおいて抗肥満作用を持つことが明らかになりました。私の研究ではトマトの中でセロトニンがどのように合成されるのかそのメカニズムの解明を行っています。現在はトマトのセロトニンの合成に重要だと考えられる遺伝子を選んで、その遺伝子を多く発現させたトマトを作成し、セロトニン含量が増加するかどうか検証しています。最終的にはトマトのセロトニン合成のメカニズムを解明し、セロトニンを豊富に含むトマトを作出することで、人々の健康増進に寄与することを目指しております。
ハウス食品でやりたいことを教えてください。
私は子供からお年寄りまで多くの人々においしさや健康価値を届けられるような商品を開発し、家族が笑顔で食卓を囲む時間を創造したいと考えます。それを実現するために、私はスパイスや野菜などの素材のおいしさや健康機能を最大限引き出した商品を開発したいと考えます。御社はスパイスや野菜などアグリ技術研究が盛んで素材そのものの知見が豊富です。また、きわだちや完熟トマトのハヤシライスソースなど素材のおいしさを活かした商品も充実しています。私は御社でおいしい成分や健康に良い成分を豊富に含む原料を選定すること、加熱条件や配合を工夫し、素材のおいしさや健康機能を損なわず最大限活かすことに挑戦したいと考えます。そうすることで例えば介護食やアレルゲンフリーの商品など原料に制限がある中でも、素材の味を活かしたおいしく健康に良い商品を開発し、人々がみんなで食卓を囲む時間を創造したいと考えます。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
webテストやSPIの問題集を何度も解きなおした。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生8 面接官不明
- 時間
- 60分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
テーマ
日本食を広める戦略
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人数が多かったため、発言の数よりも質を見られていた。様々な意見をまとめたり、議論の方向性を提示したりすることは評価された。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官6
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長、役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では志望動機ややりたいことなどのお決まりの質問は聞かれず、人柄、学生時代頑張ったこと、食への関心をみているように思えました。食への関心や料理へのこだわりなど、何かしら食について自分なりに語れると良いと思います。
面接の雰囲気
社長や役員クラスの方々ばかりだったが、とても温厚で和やかで自分の話を笑顔で聞いてくださるような方々で、ハウス食品の人柄を表しているように見えた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代これだけは誰にも負けないといえる頑張ったことを教えてください。
部活動でレギュラーになるために努力したことです。私はレギュラーとして活躍したいという目標があり、上達のスピードを高めるため毎回練習のビデオを見ました。そこで上手な人と自分のプレーを比較し、「上手な人に比べ自分はパスのタイミングが遅い」など自身の課題を見つけ、ノートに書きました。次の練習前にノートを見返し、改善点を意識して練習に取り組んだり、課題を克服するための自主練習をしたりしました。このように毎回練習のビデオを見て反省を次に活かすことを3年間継続しました。その結果、レギュラーとして活躍できるようになり、最後の大会では東北地区のベスト8に選ばれました。この経験から自分の弱点としっかり向き合い克服する努力をすることで成長できることを学びました。
部活動のチームの中であなたはどのような役割を果たしていましたか。
私は後輩達の指導に力を入れました。なぜなら4年生の時、後輩達との間に目標に向かう姿勢や技術に差を感じ、チームを強くするにはその差を埋めることが大切だと考えたためです。そこで私は後輩との距離を縮め、上達の手助けができるよう、後輩と1対1で向き合い指導しました。素直で意欲的な子には沢山褒めたり指摘したりしてアドバイスを吸収してもらう一方で、受け身な子には「今のプレーはどう思う?」と聞いて自ら考えさせました。このように其々の後輩に合わせて一番効果的だと思う伝え方を選びました。これを継続した結果、後輩達は上達するため自ら質問をしに来るなど取り組む姿勢に変化が生まれ、技術が向上しました。結果、チームの練習の質が高まり、創部以来10年目にして初の全国大会出場に繋げることができました。この経験から相手に寄り添い指導することの大切さ、相手と信頼関係を築くことで相手を巻き込んで同じ目標に向かえることを学びました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
私は第一志望だったので即受諾したが、同じく内々定を頂いた友人は、納得がいくまで就活を続けさせてもらっていました。
内定に必要なことは何だと思うか
ハウス食品が重要視している「食を通じて家庭の幸せに貢献する」ことについて、何かしら自分の考えや想いを語れると良いと思います。会社が目指していることについて共感し、自らも高い志をもって同じ目標を目指してくれる人を会社は必要としていると思います。また、ハウス食品は熱い思いを持ちながらも温厚で人当たりの良い方々が多く、個人の能力ももちろん大事ですが、協調性や人当たりの良さなどもかなり評価されていると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えや頑張ってきたことなど、伝えたいことを端的に伝えられる人が内定をもらいやすいと思います。面接官は自分と初めて会う人です。初めて会う人にも伝えたいことが一回で伝わるよう、考えを整理し、適切な言葉で伝えられるよう準備しておくことが大切です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
食品メーカーの中でも温厚で協調性のある方々が多いので、そういう人柄の人を求めていると思います。グループディスカッションであまり人の意見を汲まず、自分の意見ばかり主張する人は、リーダーシップなどがあっても落とされていました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定者懇親会が複数回開かれ、同期や社員の方々とお話しする機会がありました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
キユーピー株式会社
迷った会社と比較してハウス食品株式会社に入社を決めた理由
社員の方々や内々定者の人柄や雰囲気がハウス食品の方が自分に合っていると感じたため。今までの人生から、「何をするか」も大事だが「誰とするか」もとても大事だと感じたので、雰囲気が良く自分に合ってそうなハウス食品を選んだ。また、ハウス食品は研究職採用であったため、工場等でなくやりたいと思っている研究開発の仕事に必ずつくことができるため。転居を伴う異動がないため、転勤の心配の必要がなく、安心して働けそうと感じたため。
ハウス食品株式会社の選考体験記
- 2025卒 ハウス食品株式会社 営業・業務職 の選考体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 営業・業務職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 品質職 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 営業・業務職 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究開発職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 ハウス食品株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/08公開)
メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ハウス食品の 会社情報
会社名 | ハウス食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハウスショクヒン |
設立日 | 1913年11月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 1,599人 |
売上高 | 1282億円 |
代表者 | 工東正彦 |
本社所在地 | 〒577-0036 大阪府東大阪市御厨栄町1丁目5番7号 |
電話番号 | 03-3264-1231 |
URL | https://housefoods.jp/ |
採用URL | https://www.housefoods-saiyo.net/ |