就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アイテック阪急阪神株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アイテック阪急阪神株式会社 報酬UP

【技術とチームワークの融合】【22卒】アイテック阪急阪神のIT系の本選考体験記 No.12006(大阪市立大学大学院/男性)(2021/5/9公開)

アイテック阪急阪神株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒アイテック阪急阪神株式会社のレポート

公開日:2021年5月9日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • IT系

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

学内説明会はオンラインでの実施でした。
1次面接はオンラインの実施でした。
会社説明会は本社でしたが、マスクをして距離も離れていました。
2次面接は本社で対面面接で、面接中はマスクをつけたまま、面接官とは2mほど距離があけられていました。

企業研究

・学内セミナーと本社での会社説明会とホームページにより情報収集を行い、企業理解をした。
・阪急阪神ホールディングスとグループ会社なので、阪急阪神ホールディングスの事業内容も理解しておくとより深い質問だできると感じた。
・勤務地は大阪勤務を志望すれば、ほぼ確実に志望通りに配属されると聞いた。
・なぜITに興味を持ったのか、ITを用いてどのようなことを実現したいのか、会社の事業内容と絡めて話せると印象がいいと思う。
・アイテック阪急阪神の強みは、幅広い事業展開かつ人々の生活に密着した仕事ができる、オープンでマルチベンダーなソリューション提供できる(どんな機械でもシステム導入できる)ことだと説明会で言っていた。

志望動機

私がアイテック阪急阪神さんを志望する理由は、ITを通して日常の当たり前を自分の手で創り人々の生活を豊かにしたいと感じたからです。その中でも、人々の日常の移動に安心安全を届けるという視点から交通システムに興味があります。電車が時間通りに運行し人々を運ぶことは今では当たり前となっていますが、そこには多くの人々が関わって創り出した交通システムが基盤になっていると考えます。様々な分野におけるソフトウェア事業を行っている貴社独自の技術やノウハウを用いて、さらなる当たり前を実現したいです。〇〇の研究で身につけたユーザー目線での開発やソフトウェア技術を活かして、人々の当たり前を更新し続けるチャレンジ精神のある技術者になりたいです。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
大阪本社

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

会社の事業説明
質疑応答
選考情報

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

説明会参加前にホームページをよく読んで会社の概要を理解した。
説明会後すぐ筆記試験があったので準備していた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

会社説明会と筆記試験が行われたので、参加は必須。

筆記試験 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
大阪本社
通知方法
電話
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

筆記試験だったが、SPIの対策だけを行った
問題の形式は多少違うが、SPI対策が筆記試験にも活かされたと感じる。

筆記試験の内容・科目

筆記試験と適性検査、マーク式で鉛筆が必要。

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

制限時間は筆記試験と適性試験を合わせて2時間だった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
電話
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望動機、研究内容、自己PR、学業で力を入れたこと、学業以外で力を入れたこと

ESの提出方法

本社での会社説明会のときに提出

ESの形式

用紙を印刷して手書きで記入(手書き指定)

ESを書くときに注意したこと

用紙の9割を超えるように意識して書いた。伝えることをはっきりさせるため、1つにしぼって文章を作成した。

ES対策で行ったこと

・質問内容に対して結論ファーストになるように書くことを心掛けた。
・手書きだったので、綺麗な字で用紙のぎりぎりまで書くことを意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので家で受けた

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接でしたが、ESに書いていない内容も聞かれ、深堀をされるため、正直に話すことが大事だと感じた。

面接の雰囲気

オンラインで緊張感のある面接ではなかった。
基本的に会話形式で進む。言ったことに深堀してくるので思ってることを正直に言うべき。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

チームの中ではどんな役割を果たしていますか?

私はチームの中ではサポート役です。
ESの自己アピールの欄にも書いていますが、私は仲間5人とキャンピングカーでアメリカ横断という共通の目的に向かってチャレンジをしました。負荷のかかる生活を共にしているとそれぞれの弱点が浮き彫りになってきます。その弱点を理解しお互いに補い合うチームワークが必要でした。旅ではその日の行動プラン、ルート決め、宿泊場所の確保などを決める必要があります。私は人が考えることを強く理解しようとする性格であるため、チームの中でサポート役という役割を果たしていました。メンバーの意見を強く尊重し、その意見について補足的な情報を加えることで行動決定の助けをしました。また、メンバーが落ち込んでいれば励まし、喜んでいればそれを自分のことのように共に喜ぶということを意識していました。

インターンはどこに参加しましたか?

私は夏にパナソニックのインターンに1週間ほど、冬に阪急阪神ホールディングスのインターンに3日間ほど参加しました。パナソニックではスペシャリストのような仕事内容、阪急阪神ホールディングスではゼネラリストのような仕事内容でした。スペシャリストとゼネラリストという役割を両方のインターンに参加することで社員さんから学ぶことができました。技術系の仕事でもキャリアの進み方が大きく異なり、自身のキャリアプランを深く考えるきっかけとなりとても良い経験でした。

自分はどちらに向いてると感じましたか?

私はスペシャリストに向いていると感じました。
組織を束ねるリーダーになるというよりは、自身の技術力を高めていきたいと感じました。

2次面接 落選

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
偉い人1人、人事1人
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

大阪本社→面接→帰宅

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
面接の終わりに、最終面接の案内をされたので評価されたと感じる。入社意欲や入社後にしたいことを明確にすることが大事だと感じる。
その後、電話で辞退した。

面接の雰囲気

雰囲気は落ち着いた感じやけど嫌な感じではない、基本偉い人しか話をしなかった。
エントリーシート見ながら質問をされました。

面接後のフィードバック

その場で、最終面接の案内をされた。その後、電話で辞退した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

入社したら活躍できると思いますか?

はい、活躍します。
私はチームの大切さを学びました。私は、〇〇に関する研究をしています。〇〇の性能評価の実験を行う際、理想的な値にならないことがあり、研究に行き詰まることがありました。しかし、一人で考え続けるのではなく、教授、先輩、同期の意見やアドバイスを聞き、それを1つ1つ考慮して実験を行うことで理論値に近い測定値を得ることができました。私は、研究は決して1人行うものではないと気づき、それからチームのメンバーが困っているときは、全力でサポートすることを心がけています。技術職では、より多くの人と関わり業務を進めていく場面があると思います。そんな時に研究で身につけたチームワーク力を発揮して仕事に取り組みたいと考えます。

自分の強みとここは直した方がいいと思うところを教えてください。

私の強みは、人との間で生まれると考えています。
私は人が考えることを深く理解しようとする性格なので、チームの中ではサポート役に徹します。メンバーの意見を強く尊重し、その意見について補足的な情報を加えることで行動決定の助けをします。チームというものをすごく大事にしています。
自分の直した方がいいと思うところは、一人だけで何かをすることが苦手です。これまでのチームで何かに取り組むという経験が多かったため、一人で考え込むことより、周りの人と協力してものごとに取り込むことを好みます。そのためチームを大事にしています。今後は周りに頼りすぎずに、まずは自分で考えをまとめてからメンバーと意見のすり合わせをしたいと感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アイテック阪急阪神株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

アイテック阪急阪神の 会社情報

基本データ
会社名 アイテック阪急阪神株式会社
フリガナ アイテックハンキュウハンシン
設立日 1969年6月
資本金 2億円
従業員数 1,229人
売上高 351億8385万9000円
決算月 3月
代表者 水本好信
本社所在地 〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番31号
電話番号 06-6456-5200
URL https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131697

アイテック阪急阪神の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。