16卒 本選考ES
技術職
16卒 | 愛知大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
アルバイトにおいて、エクセルで事務作業の業務効率をあげるシステムを自力で作りました。その経験から、もっと本格的な業務効率の改善を図るシステム開発に携わりたいと思い、SE職を志望しています。また、私の夢はITの力で地域の人から世界の人までの役に立つものを作ることです。貴社の対象顧客はトヨタ自動車というグローバルに展開している企業のため、私の夢を実現できると思っています。さらに、グローバル展開において付随する業務は英語が必ず必要になります。私は、人一倍英語学習を進めてきたため、そのような業務において英語を活かすことができます。以上の点から、私は貴社を志望しています。 続きを読む
-
Q.
入社後にやってみたい仕事
-
A.
大規模なプロジェクトに取りかかりたいと思っています。トヨタとして世界に広がるスケールの大きな仕事のプロジェクトリーダーとなり、自分の成長につなげたいと思っています。具体的には、販売管理システム、物流システムなどの基幹業務におけるシステム構築に携わりたいです。責任感を持つ仕事に就き、積極的に働きたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
主な履修科目・研究課題
-
A.
ゼミでは労働時間の長時間化による労働問題や男女差別による雇用問題をテーマにした労務管理について関心を持ち、研究しています。実在企業の例を挙げつつ、課題点と改善点を理解するということを行っています。特に、志望業種であるIT業界は労働時間の面で問題があると言われていました。今後はその実態について研究したいと思っています。 また主な履修科目では経営情報を学んでいます。会社の現状、課題を知るためにデータをコンピュータで処理する方法を学び、価値のある情報を取り出す技術と理論を学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(学生時代注力してきたこと等)
-
A.
英語学習の一環としてTOEICに取り組みました。むやみに取り組むのは非効率だと思い、経営学で学んだPDCAを取り入れました。まずは実力を図り、その実力に合わせた学習方法を本やネットで調べました。その後、ひと月単位の計画を立てて実行しました。ひと月後には取り組みの見直しをし、現状の課題のリスニングに重点を置いた学習法へと修正しました。このようにPDCAに則った学習を進めたところ、300点アップに繋がりました。この経験から、PDCAを意識し、効率的に結果を出す方法を常に考えていきます。 続きを読む
-
Q.
長所・短所
-
A.
長所は咄嗟の出来事にもパニックにならないことです。例として、塾での授業の時間と保護者の来塾の二つが同時に起きたことがありました。優先順位を瞬時に付け、生徒に問題を解くように指示している間に、保護者を誘導しました。短所は何事もすぐ取り組むため、早合点をしてしまうことです。一歩間違えれば重大なミスを引き起こす短所であるため、まず一度落ち着くことを意識しています。 続きを読む
-
Q.
プログラミング経験 有るなら経験の程度 無いなら興味・関心
-
A.
JavaとPythonを授業で簡単なプログラムを作成しました。また、独学でVBを少し勉強しました。 プログラミングを学ぶことにはとても意欲的で、就職活動が終わり次第、少しずつ学習を初めていきたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
資格・語学力等(ITパスポート、基本情報技術者、TOEIC等)
-
A.
TOEICは820点を所有しております。 英文を読むことに抵抗は全くありません。 また、会話においてはあまり機会がないため未熟ですが、英会話を行う意欲はあります。 続きを読む