就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本新薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本新薬株式会社 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【19卒】 日本新薬 MRの通過ES(エントリーシート) No.23360(慶應義塾大学/男性)(2018/10/17公開)

日本新薬株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年10月17日

19卒 インターンES

MR
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
数ある製薬会社の中で、日本新薬(株)インターンシップを希望される理由は何ですか?(400文字以内)

A.
貴社は難病や希少疾患を治療する医薬品の開発に力を入れておられ、私の夢を実現できるフィールドであると強く感じたためです。私は化学が好きで、高校時代は理数科に進み、個人研究でアミノ酸解析をしておりました。菌を培養させてどの種類のアミノ酸が植物の成長を促しているかという研究内容でした。研究を通じて、生物の成長や発展に携われる仕事に興味が湧き、医薬品や機能食品を通じて人々の生活をサポートしている貴社に興味を持ちました。海外への事業展開と医薬品部門にとどまらず、機能食品部門を持たれているのも魅力に感じております。提供されている商品は、体内に取り入れるものであるため、大きな責任があると思います。その大きな責任感があるからこそ、提供した商品を通じてお客様の生活が豊かになっている姿を見ると大きな達成感があると思います。仕事をする上での楽しさもインターンジップを通じて体感したいと考えております。 続きを読む

Q.
MRについてどのようなイメージをお持ちですか?(400文字以内)

A.
正しい知識と情報を持ち、人の命に関わる商品を医療の現場に従事されている方を対象に営業をするイメージです。その他の業界の営業とは異なり、抱えるものが命という大きいものです。そのため、中途半端な知識の「なんとなく」の営業は通じず、MR職の方は常に最新の動向に気を配り正しい知識をつけていくことが必要だと思います。営業といっても一方向のものではないと考えています。それは医薬品の安全性や効能等の情報を提供するだけでは足りないためです。患者さんに医薬品を提供した際の、実際の回復例や副作用の情報を取り入れることで、取り扱っている商品のブラッシュアップに繋がります。双方向の情報共有が必要不可欠だと考えます。情報共有を積み重ねていくことで、相手との信頼を築き、ひいては医療の世界への貢献へと繋がると考えております。やりがいがあり、社会になくてはならない仕事だと感じております。 続きを読む

Q.
これまでの学生生活の中で、最も充実した出来事は何ですか?そのエピソードをお書きください。(400文字以内)

A.
 三田祭で模擬店大賞を獲得した事です。所属している散歩サークルで、執行代の年に油そばを販売しました。前例がなく、成功するか不安だった為、油そば販売のための作戦会議を開きました。審査員が味、外装、接客の良さ等を総合的に評価し、高得点をとると大々的に宣伝してくれる点に着目しました。準備、本番で様々な役割があるため、全員が物事を広く浅く一緒に進めるのは効率性に欠けます。また、交代制だと調理時に慣れる前に交代となってしまい、良い制度でないと感じました。そこで、一人一人に役割を割り当て、その仕事に専念することで質の高いものの提供を可能にしました。私は看板作成と麺茹でを担当し、長時間の麺茹をして疲労を感じましたが、段々と仕事が速くなり、最終的に目標以上の数を調理できました。結果、全ての面で高評価を頂き、80以上ある模擬店の中で一位を獲りました。私はこの経験からチーム行動の方法や楽しさを学びました。 続きを読む

Q.
ご自身の強み等、自由に記入してください。(400文字以内)

A.
 私は常に問題解決するためのアンテナを張り巡らせ、行動に移せます。映像授業を扱う塾で、質問対応と事務作業をするチューターのチーフをしています。大学受験生が少なく問題となっていたため、他のチューターに声がけし、会議を開き原因を探りました。結果塾の強みのアピールと一人ひとりへの対応ができていませんでした。受験生を入会に導くための意識が低下していたのです。そこで映像授業の良さと費用対効果を前面に押し出せる資料を作り説明しました。また、顔を覚え名前で呼ぶよう意識し、体験生の情報共有を徹底しました。科目別、志望校別でベストな講座を面談の上で提案をしたところ、親近感と信頼の相乗効果の手応えを感じ、入会者が増えていきました。  この取り組みで体験数に対する入会者数の割合が13校舎中1位になり、受験生が10名から21名に増えました。変化のめまぐるしい現代において、持ち味の問題意識とアンテナで活躍したいです。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本新薬株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

日本新薬の 会社情報

基本データ
会社名 日本新薬株式会社
フリガナ ニッポンシンヤク
設立日 1919年10月
資本金 51億7400万円
従業員数 2,213人
売上高 1482億5500万円
決算月 3月
代表者 中井亨
本社所在地 〒601-8312 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14番地
平均年齢 41.5歳
平均給与 783万円
電話番号 075-321-1111
URL https://www.nippon-shinyaku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131686

日本新薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。