2016卒 早稲田大学 社会科学部No.4265
あなたはどのような人ですか。下記よりお選びください。(複数選択可)<人物像①:前例にとらわれず、自分で考え判断できる人、人物像②:失敗を恐れず、新しいことにチャレンジできる人、人物像③:自分の考えを主張しつつ、周りをうまく巻き込み、引っ張ることができる人、人物像④:打たれ強く、粘り強く、最後まで諦めずにやり遂げることができる人>
人物像②:失敗を恐れず、新しいことにチャレンジできる人
人物像④:打たれ強く、粘り強く、最後まで諦めずにやり遂げることができる人
上記の人物像を示すエピソードを自らの学生時代の経験をもとに、具体的に2つお書きください。
学生生活は挑戦の連続でした。その理由として、海外経験が挙げられます。途上国の現状を自分の目で確かめたいという思いでラオスでのNGOの活動に参加し、言語も文化も日本と異なる国で単身で生活するということを経験しました。...
学生時代に、一番失敗したことは何ですか。また、それをどのように克服し、その後に活かしているのかお書きください。
学生時代における最大の失敗は、留学に対する準備を十分に行うことができなかったことです。ラオスでのNGO活動をきっかけに、カナダへの留学を決意しました。しかし、それまでの学業を疎かにしていたために、大学提供のプログラ...
誰にも負けないあなたの強みは何ですか。その強みを活かして入社後、成し遂げたいことについてお書きください。
私の強みは「観察力」です。この能力は大学入学以来続けてきた結婚式場での接客アルバイトを通じて身につけたものです。このアルバイトでは、一人ひとりのお客様に目を配り、細やかなサービスを提供することが求められます。より良...
自由記述(夢や大切にしていることなど何でも結構です。)
日々の生活に寄り添っている貴社の商品に、私自身助けられています。人々の幸せに貢献したいという思いを大切にして働くことで、社会人として貴社に恩返していきたいです。そして、世界に通じる「ごんた」になってみせます。