20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
大学での研究内容(150字以内)
-
A.
「第六次産業を滋賀県に定着させる為に」 私は、ゼミ活動で農業経済学について学んだ。滋賀県は第六次産業が行われているが、全国的に見るとトップに入ることができていない。そこで、滋賀県に六次産業を定着させる為に、第六次産業化の現状、定着しない理由と農業に対するイメージについて研究し、論文として書き上げた。 続きを読む
-
Q.
あなたのこだわり、譲れないもの(50字以内)
-
A.
チャレンジすることへのこだわり。やらずに後悔するならば、やって後悔したいと常に考えている。 続きを読む
-
Q.
あなたが強く緊張するとき(50字以内)
-
A.
人前でプレゼンをするときや大事な試合前などは自分の良いところをより見せようと意識して、緊張する。 続きを読む
-
Q.
自ら考え行動し、地域や組織、周囲の人々に影響を与えた経験(400字以内)
-
A.
「3年間続けてきた居酒屋店長代理としての仕事改革」 店長代理を始めた時はアルバイトの接客態度の悪さ、料理の盛り付けレベルの低下によるクレームが原因で仕事に対してやる気を出す人が少なかった。その理由を聞くと、「同じ仕事に飽きてきた。」と言われ、その考えを少しでも変えたいと思い、ジョブローテーション制を提案した。それは平日にホールとキッチンの業務内容を交代する制度である。私は仕事を教える立場として、誰よりも多くシフトを入れた。私自身料理は全く作ることができず最初は盛り付けも汚かったが、先輩後輩関係なく疑問点があれば聞いた。雑用でも自分から進んでやり、全ての業務に価値をつけ続けた。その結果として、クレームの数を減らすことにもつながり、アルバイトが生き生きと働くことができる環境を作ることができた。私はこの経験により、「広い視野で問題を捉え、解決へと導く能力」を身に着けた。 続きを読む
-
Q.
強み(25字以内)弱み(25字以内)
-
A.
「負けず嫌いで、常に挑戦心を持ち続ける」 「頭で考えずに、心で先に考えてしまう」 続きを読む
-
Q.
集団組織でどんな役割になることが多いか(150字以内)
-
A.
集団組織の中では、「架け橋」のような役割。私は人と関わることを好み、趣味など共通点を素早く見つけ、話を盛り上げることができる。また、私が知っている人同士を繋げ、友人の幅を広げることもある。入社後はメーカーとクライアントの架け橋となり自他国共にビジネスを通して貢献できる人材になりたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
阪和興業で成し遂げたいこと(350字以内)
-
A.
「安心・安全・美味な水産物を世界へ」 このように思ったきっかけは、大学3回生の時に1か月間、国際協力団体の一員としてカンボジアへ派遣しに行った事である。カンボジアのストゥントレン州という少し田舎な地域へ向かったのだが、その地域の川は茶色く濁っており、人が入っただけで病気になりそうであった。驚いたことに、住民の人々はその川で取れた魚を食べて生活しており、私もいただいたのだが、美味しいと言えるものではなかった。その際に「普段から食べている高クオリティーな水産物を海外の人に知ってもらいたい。」と考えた。貴社は世界66か所と国境を越えたパートナーシップを築いており、独立系商社として顧客第一主義を掲げている。入社後は、現場に実際に訪問し、顧客のニーズに対して身近にこたえられる人間になりたいと考えている。 続きを読む