17卒 本選考ES
研究職
17卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
自分の格好良さを10点満点で評価し、その理由を答えなさい。
-
A.
○点です。私の強みとする「問題を見極め、ニーズに応える力」が格好良いところです。ドラッグストアではこの強みを推進力とし、スタッフ全員で接客力とお客様満足度の向上を成し遂げました。私の店舗はエリア内トップのお客様満足度○%を維持していました。しかし満足されていないお客様がいるため、そのお客様のニーズに応えたい気持ちがありました。私は、お客様に曖昧な返答をすることが満足度低下の一因であり、それは商品の知識不足に起因すると考えました。そして根本的な原因は目指す店舗レベルがスタッフごとに異なるからだと気付きました。そこでまず、模範店舗にする目標を立て、スタッフの意識の統一を図りました。次に、社員との協力で商品に関する情報をまとめ、共有する場を設けました。知識不足を解消し、お客様の声を聞き、3ヶ月で満足度は○%を超えました。しかし、まだ満足させたりない約○割のお客様がいるので○減点です。 続きを読む
-
Q.
学生時代にチャレンジしたことを書きなさい。
-
A.
現在まで3年間、自身の研究を進展させるため、論理だった仮説を立ててディスカッションをすることにチャレンジしました。まずは様々な論文情報を基に自身で全力の考察をし、その上で先生方や研究室内に意見を求め、着実に実験をしていくことを心掛けています。私は実験をするに当たり、「実験の目的を明確化すること」を軸としています。こうすることで、論文調査、仮説、ディスカッション、実験という4つの周期をスムーズに進めることができると考えています。一人では解決に繋がらず、実験成果が実らない経験から、自身の仮説に多くの人の意見を取り入れることで多面的な切り口の発見に繋がるディスカッションが重要であると気づきました。そこから先生方や研究室内で活発にディスカッションをすることで、目的を明確化した研究周期を回転できるという収穫を得ました。現在、有意義なディスカッションを日々繰り返すことで自身のその能力を磨いています。 続きを読む
-
Q.
自分自身を漢字一文字で表しなさい。
-
A.
「白」という字で私自身を表せます。「白」は私の現状に満足しないという性格をよく表していると考えたからです。白という字は百の一画目の一がなくなった字で、九十九を意味しているというように捉えました。九十九は私の物事に対する取り組みの満足度です。私はどれだけ良い成果を出してもそこで満足せずに「じゃあ次に何ができるか?」という疑問を自分に投げかけます。実際に、研究室では化合物Xの分子メカニズムを解析しましたが、そのメカニズムを明らかにしただけでは満足できませんでした。論文情報から仮説を立案し、新たなメカニズム関与の可能性を見出し、現在は新規テーマを立ち上げることでもっと多くの満足感を得ようとしています。このように私の満足度は九十九パーセントまでで百パーセントには到達しないので、「白」という漢字で現状に満足できない自分自身の性格を表しました。 続きを読む