就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日東電工株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日東電工株式会社 報酬UP

【22卒】日東電工の技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12071(信州大学大学院/男性)(2021/5/10公開)

日東電工株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒日東電工株式会社のレポート

公開日:2021年5月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 信州大学大学院
インターン
  • 日本ペイントホールディングス
  • ダイセル
  • 荒川化学工業
  • 日本触媒
  • 三洋化成工業
  • UBE
  • 三菱ケミカルシステム
内定先
入社予定
  • UBE

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外はオンラインでした。

企業研究

会社のホームページを参照し、日東電工独自のビジネスモデルである「三新活動」と「ニッチトップ戦略について調べておきました。その中で日東電工ならではの強みや製品の開発・改良新たなニーズの開拓をどのようにして行ってきたのか理解することが大切だと思いました。1dayのインターンシップにも参加していたため日東電工が求める人物像について理解していたため、それと相違がないように面接のときは意識しました。インターンシップでは会社の働き方について考えるプログラムであったため、日東電工での働き方について理解できるため、と参加してよかったと思いました。面接にいおいては会社のどの事業に携わりたいかに関してもしっかりと考えていた点はよかったと思います。

志望動機

私が御社を志望する理由は、2点ございます。1点目は長年培ってきた技術力を武器としてグローバルニッチな製品を生み出しているからです。時代の変化とともにお客様や社会の求めるニーズは変化していきます。その中で自社製品の改良や新たな技術を加えることで新しい需要を創造し、時代のニーズに合わせたニッチな製品を生み出すことが出来る高い技術力があると感じました。2点目はチャレンジする社員を全力で応援してくれる社風が魅力的と感じたためです。私は仕事を通じて様々な経験をし、人として成長し会社に貢献したいと考えています。御社はグローバルに事業を展開し、海外との関りが強く働く中でも多様な価値観に触れることができ、自身も成長できると感じました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 中旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

誕生から現在までを振り返ってこれまでの人生の充実度について曲線グラフを書いてください。

ESの提出方法

採用ナビサイトのマイページから提出

ESの形式

自分の人生について手書きでグラフを作成。それに関する説明はWeb入力。

ESを書くときに注意したこと

グラフに関しては手書きの形式だったため、見やすいように色を使いました。

ES対策で行ったこと

自分の人生についてグラフで書くような内容だったため色などを使ってわかりやすく伝わるように工夫しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインルームで待機し時間になると始まりました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

企業研究をしっかり行っていたため的確に質問にこたることが出来たと思います。また集団面接だったので、他の人が話しているときもしっかりとリアクションをとるようにしていました。

面接の雰囲気

厳格な雰囲気だと感じました。集団面接で時間も限られているため一人一人に与えられた回答時間は少なく感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことを教えてください。

私は卒業論文発表会前の研究活動に一番力を入れました。私は発表までの1ヵ月間で9種類の化合物を合成する必要がありました。時間がないため通常の2倍量の実験を行うも、集中が途切れてしまい試験管を倒し化合物を失うなど、普段しない実験ミスが続きました。そこで焦って実験をしてもミスが続き効率が落ちると思い、実験の優先順位を考え、1日ごとの綿密な計画を作成しました。その結果、その日に取り組むべきことが明確化され集中して実験に取り組むことができ、発表までに9種類すべて合成することが出来ました。この経験から、ただやみくもに取り組むのではなくて、やるべきことを明確化し効率的に取り組む大切さを学びました。この経験を御社でも活かしていきたいと考えています。

複数社内定をもらったときに何を基準として会社を選ぶか教えてください。

私は自分自身がしっかりと成長し会社に貢献できる環境かどうかを基準として会社を選びます。私は会社に勤め働くうえで多様な経験および多様な価値観に触れ、自分自身成長し価値を高めたいと考えています。自身の成長にはチャレンジできる環境およびグローバルに活躍できる環境が必要不可欠であると考えています。そのような考えがありチャレンジする人を応援してくれる環境及び積極的な海外展開を行い海外売上高も高い御社なら私自身も成長できると感じました。また、若手のうちからも責任感のある大きな仕事を任せていただけると知り仕事に対して非常にやりがいを持って働くことが出来ると思いました。そのような会社で働くことが出来れば長く務めることが出来ると思いました。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの問題集を何度か解けばいけると思います。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的なSPI

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

事前に通知されたURLから接続し時間になると繋がりました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

会社に勤めたときにどのような決断が求められるか、働くうえで求められるものは何かを意識して質問に答えるようにしました。

面接の雰囲気

一次面接とは全く違い非常に和やかな雰囲気で雑談に近いと感じました。技術系の社員の方もいらっしゃいました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私は課題を見つけ改善するために自ら行動できます。私は〇〇でアルバイトとして働く中で、食べ残しをされるお客様が多いと感じ、接客の仕方を二つ改善しました。一つ目はネタ見せです。○○にするネタを先にお見せし、苦手な物やアレルギーがないか尋ね、必要に応じて変更しました。二つ目は一人一人に合わせた提案を行うことです。料理が多く食べきれないお客様が多くいらっしゃったので、事前にご飯の量の希望を伺うことや、コース料理以外の単品や盛り合わせの提案を積極的に行いました。この提案により、8割程の方が食べ残しなく召し上がっていただけました。御社でもこの強みを生かし、問題点を明確化し改善するために率先して行動します。

あなたの長所と短所を教えてください。

私の長所は冷静沈着なところです。感情的にならず状況を素早く理解し、臨機応変に落ち着いて行動できます。飲食店のアルバイトでは休日のお昼は満席になり店内は混雑します。私はこなすべき仕事が多くなっても、仕事の優先順位を素早く考え、冷静かつ着実にやることをこなしています。また、自分の仕事だけで手一杯にならず、ほかのスタッフにも目を配りサポートに回るようにしています。このように私は周囲の状況を把握し、客観的で冷静に物事を判断します。短所は優柔不断なところです。物事を慎重に考える傾向があり、決断まで時間を要してしまいます。物事の良し悪しを書き出し可視化することで素早く判断し、もっと早く決断できるように努力しています。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪本社

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

待機室に案内され、順番に面接部屋に案内されました。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

対面で面接をするのが初めてであったため、受け答えの姿勢を今まで以上に丁寧に行うように意識していました。

面接の雰囲気

対面面接ということもあり厳格な雰囲気でした。ただ面接は雑談から始まり緊張をほぐしてくれていると感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

入社してからどのような事業に携わりたいですか。

私は御社のコア事業である工業用テープ関連の事業に携わりたいと考えています。私は人々の生活を基盤から支え豊かにしたいと思い化学メーカーを志望しています。御社では長年培ってきた高い技術力を武器としてグローバルニッチな製品を生み出しているため、私たちの生活に欠かすことのできない存在です。また、自社製品の改良や新たな技術を加えることで新しい需要を創造し、時代のニーズに合わせたニッチな製品を生み出すことが出来ていると感じました。工業用テープは幅広い業界に使用されており、今後さらなる改良を通じてより多くのお客様に満足いただけるような製品を作り出すことが出来ると考え、非常にやりがいのある事業だと私は感じ、志望しています。

研究活動を行う上で大切にしていることを教えてください。

私は研究室で潤滑に研究活動を行えるように周りの人のためを考え行動しています。私は毎週ガスの残量確認や試薬管理、少なくなった実験器具の発注を行っています。日々の些細な業務でありますが、管理が杜撰になると実験に支障が出るため積極的に行っています。実際に共用の溶媒の注文を忘れてしまい、実験が2日間できないことがありました。このようなことが起こらないように研究室全体の実験状況を把握し、必要な物を前もって注文するようにしています。また、研究室の状況を把握するには学生間のコミュニケーションが不可欠です。研究室のメンバーとは実験に関することはもちろんですがプライベートな会話も行い良好な関係を築いています。普段からよく会話をするので実験に行き詰った時も先輩後輩関わらず相談しています。その会話から別の実験方法や条件を見出せることも多く、研究活動の進展につながっています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

ニッチトップ戦略により海外展開を広く行っているため今後もさらなる成長が見込めると感じたから。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

100人程度

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

有名国公立から私立大まで幅広いと思います。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

大学院生と学部生が半分ずつぐらい

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も推薦状を求められることなく就活を続けさせてくれた。ただ長くは待ってくれなかった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

会社の経営理念である「三新活動「と「ニッチトップ戦略」についてはよく理解しておく必要があると感じました。また海外事業との関りが多いと思うので、海外についての考えをしっかりと伝える必要があると感じました。各面接で逆質問の場が設けられているため、事前に聞きたいことをまとめておくといいと思います。2次面接以降では技術系の社員の方もいらっしゃったので、働くうえでの気になっていることを聞くいい機会だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

会社の社風について理解し自分と合うかどうかが大切だと思いました。私は若いうちからいろんなことにチャレンジし海外にも積極的に関わりたいという思いを、面接でアピールできたことが高く評価されていたと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

長期インターンシップ参加者はいきなり最終面接に呼んでいただけるそうです。しかし、インターンシップ参加者でも最終面接で落ちる人がいるので、しっかり面接に向けて準備する必要があると思います。インターンシップに参加していなくてもしっかりと自分をアピールできれば内定をいただけると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日東電工株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

日東電工の 会社情報

基本データ
会社名 日東電工株式会社
フリガナ ニットウデンコウ
設立日 1918年10月
資本金 267億8300万円
従業員数 25,325人
売上高 9290億3600万円
決算月 3月
代表者 高崎秀雄
本社所在地 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号
平均年齢 40.7歳
平均給与 822万円
電話番号 06-7632-2101
URL https://www.nitto.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1130949

日東電工の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。