就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイシンのロゴ写真

株式会社アイシン 報酬UP

【21卒】 アイシン 総合職の内定ES(エントリーシート) No.32792 (2020/6/11公開)

株式会社アイシンのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2020年6月11日

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. アイシン精機のインターンシップ参加への志望動機をご記入ください。
A.
私が貴社のイベントを志望したのは、貴社への理解を深めるためです。 私は、case領域の技術革新で変革期にあるモビリティ業界において、自社の技術で多様なOEMに影響を与えられるサプライヤーに関心を持っています。中でも、アイシンawとの合併など時代の流れを敏感に感じ取り、供給責任と挑戦を両立する貴社に強く惹かれました。 そんな貴社の過去、現在、未来を学ぶことで貴社への興味を確信に変える機会とします。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら

株式会社アイシンのES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
内定
Q. あなたの成功体験についてご記入ください
A. 大学情報センターの臨時職員として○○を開催し集客倍増に成功したことです。昨年は定員25名のところ10名程しか学生が集まらず成功とは言えませんでした。反省点を話し合う中で私は募集内容から○○の魅力が感じられないことに気づきました。Excel初級編・中級編という題名で...続きを読む(全283文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 自ら学び、行動した経験についてご記入ください。(インターンシップによる早期選考)
A. 私は学業に励み、学年上位○%の特待生を獲得することができました。
私が勉学を頑張ろうと思ったのは、自粛期間中に今できる最大限の事は何かを考えたからです。まず、予習復習を必ず行いました。授業内容は、わからない事が沢山ありましたが、授業後に教授に直接質問をしました。...続きを読む(全418文字)
24卒 | 非公開 | 女性
内定
Q. 当社に関心をもった理由 (150字以上200字以内 必須項目)
A. 100年に一度の変革期といわれる自動車業界から生活者の移動をもっと安全なものにしたいと考える私は、グローバルな環境で自動車の安全性を担う部品に関わる仕事をしたいと考える。そこでエアバックをはじめとする自動車の安全性を担うセーフティシステム製品を開発・生産を行う貴社...続きを読む(全202文字)
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 趣味・特技(100)
A. 趣味は旅行。目的地の違いで楽しむのももちろんだが、テーマを決めて旅行計画を立てることで毎度異なる楽しみ方が出来るのが好きだ。
特技は料理。どんな冷蔵庫の余り物でも一品作ることが出来る。
続きを読む(全95文字)
24卒 | 筑波大学大学院 | 女性
通過
Q. 第一志望職種の志望理由(400字以内)
A. 貴社のクロスドメインコンピューティングソリューション事業部、特にコックピットテクノロジーのソフトウェア・システムの開発に参与したい理由は2つあります。

まず、私は、知人が近年車内环境に注意を払わず、重大な交通事故を起こした経験から、未来向けのコックピット開発...続きを読む(全424文字)
24卒 | 名古屋大学 | 女性
通過
Q. あなたが今回のISに参加を希望する理由をご記入ください。200
A. もし貴社の営業職として入社できたならば自分がどう貢献できるのか、働けるのかについてのイメージをより膨らませるためです。
前回、コト売りワーク体験や座談会から、未来を見据えた戦略を持ちかつ挑戦的な文化を重視していることを感じ、貴社の営業職として働くことはやはり私に...続きを読む(全209文字)
24卒 | 湘南工科大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A. 私は自動車産業に興味があり、長年にわたって八千代工業を注目してきました。八千代工業は、安全性や環境に配慮した高品質な製品を提供することに重点を置いており、その企業理念に共感を覚えます。また、八千代工業はグローバルな展開を進めており、海外でのビジネスにも積極的に取り...続きを読む(全229文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 志望動機
A. 地球にも人にも優しい自動車作りがしたいと考え、貴社を志望します。カナダ留学をした際、多くの日本車が街を走っており、日本の自動車産業は世界規模であるということを実感しました。この経験からより良い自動車を世界の人々に届けたいと思い、自動車業界に興味を持ち、多種多様な製...続きを読む(全388文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 志望動機を教えてください。
A. 私は、福伸電機株式会社のモノづくりへの情熱と、それを実現するための技術力に強く惹かれました。福伸電機株式会社は、創業以来、常に新しい技術に挑戦し、世界をリードする製品を生み出してきました。そのモノづくりへの情熱は、社員一人ひとりの心に宿っており、日々の仕事に活かさ...続きを読む(全347文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. あなたの強みと弱み(課題)を記入ください。
A. 私の強みは相手のニーズを汲み取り、常に他者に貢献する為に行動することである。例えば、レストランで接客する際には常に相手の視点に立ちながら行動している。団体様のお客様は一品だけではなく様々なメニューを注文する為、食事が快適に行えるように常に代えの取り皿を用意し、ワ...続きを読む(全399文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 自己PRについて
A. 私の強みは相手のニーズを汲み取り、常に他者に貢献する為に行動することである。例えば、レストランで接客する際には常に相手の視点に立ちながら行動している。団体様のお客様は一品だけではなく様々なメニューを注文する為、食事が快適に行えるように常に代えの取り皿を用意し、ワイ...続きを読む(全398文字)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. Q.1 当社に興味を持った理由をご記入ください。
A. 私が貴社に興味を持った理由は自動車を走らせることにおいて一番重要である「止まる」に携わりたいと感じたからだ。私は自動車業界に興味があり、内装や外装どれも乗る方を楽しませ、快適に目的地まで届ける上でなくてはならないものだと考えていた。しかし、その快適性は安全に止まれ...続きを読む(全355文字)
24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 当社に興味を持った理由をご記入ください。(200字)
A. 貴社は、自動車にとって最も重要なブレーキ部品を手がけています。人々が安全かつ快適に走行する上で必要不可欠なものを世に提供していくことができるという点は素晴らしいと感じます。また、大変革期で車がどう様変わりしていっても、物体を止めるためにはブレーキが必要とされること...続きを読む(全178文字)
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 志望動機
A. 貴社への志望動機は2つある。第一は、グローバルに事業を展開している貴社で働くことで、国際的に活躍できる機会があると考えていることである。私は4つの言語を使うことができ、これらの多言語能力を活かし、海外に関連する業務に従事し、貴社に貢献したいと思っている。第二は、貴...続きを読む(全325文字)

東洋電装株式会社

技術総合職
24卒 | 日本大学大学院 | 男性
通過
Q. 趣味
A. 私の趣味は、ドライブをすることです。電車やバスなど公共交通機関
とは異なり、車内で自由に過ごしながら移動できることに、魅力を感
じます。このドライブの経験を生かし、貴社ではドライバーに寄り添
った設計開発をしたいです。続きを読む(全112文字)
24卒 | 非公開 | 男性
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容.Open ES
A. 私の研究は「**」です。これまで材料強度評価の分野は**の適用例が少なく、なにか**を用いた研究をしてみたいと考え、**の研究を始めました。この研究を行う中で、**するにはどこに**を適用するのかという課題がありました。そこで,周囲と相談しながら***を細かく分け...続きを読む(全228文字)

アイシン化工株式会社

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. 志望動機400(マイナビ PENES)
A. 私が貴社を志望する理由は3つある。第一に、化学を用いてこれから先の自動車業界を支えていきたいからだ。自動車業界は「100年に一度の大変革期」といわれており、電気自動車や燃料電池車の開発が進められている。その中で発生する課題やニーズに、化学の力で応えていきたいと考え...続きを読む(全394文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 希望部署
A. 私が希望する職種は2つあります。1つ目は営業職です。営業職を希望する理由は、私の強みである「自ら立てた目標に向かい、全力で取り組む」が活かせると考えています。目標から逆算し、その目標達成のためにお客様が求めているものを把握し、お客様に合った提案をしていきたいです。...続きを読む(全654文字)

アイシンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイシン
フリガナ アイシン
設立日 1949年6月
資本金 450億円
従業員数 117,177人
売上高 4兆4028億2300万円
決算月 3月
代表者 吉田 守孝
本社所在地 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
平均年齢 36.0歳
平均給与 672万円
電話番号 0566-24-8441
URL https://www.aisin.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130410

アイシンの 選考対策