16卒 本選考ES
総合職事務系
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
アイシン精機を志望する理由は何ですか?300文字以下
-
A.
私には《車を通じて世界中の人々の生活を豊かにしたい》という想いがあります。車好きの家系に生まれたことから、ワクワク感はもちろんのこと、家族との楽しい記憶や思い出を生み出す存在として、単なる移動手段の枠を越えた車の魅力や喜びを実感してきました。貴社は「環境」や「安心・安全」といった車がもたらす社会的負荷を軽減し、車を通じて世界中に明るい未来を届けようとしています。よって「周りといい関係を気付きながら一つの形に導く」という自身の強みを活かし、貴社の技術とカーメーカーの間に立つことで、事務系でありながらも車づくりや機能に深く関わりニーズをカタチにすることで、想いを実現したいと考え志望致します。 続きを読む
-
Q.
学業で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?取り組んだ内容と理由を教えてください。300文字以下
-
A.
ゼミ活動においてライフサイクルアセスメント(LCA)の研究を行いました。LCAとは、ある製品・サービスのチェーンサプライを業界の枠を超えて解明し「ゆりかごから墓場まで」の負荷を定量的に算出・評価することで、その環境・社会・経済に対する影響をライフサイクル全体から考えようというものです。もちろんそのためには多くの知識が必要です。よって、幅広い分野へアンテナを張り国内外の文献から知識を吸収し、時にはフィールドワークに赴きながら自分なりにテーマを分解し考えていきました。この研究を通じて、物事を一面的に見るのみではなく長い将来まで見据えた上でブレイクダウンして課題を見抜くことの重要さを学びました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?具体的なエピソードを交え、それを通じて学んだことを教えてください。 300文字以下
-
A.
《学園祭メインステージオペレーション》自身はパフォーマンス側と裏方の照明・音響等の演出側の架け橋となり、共に一つの舞台を創りあげることに尽力しました。それぞれが実現したいステージと実際にできる演出の間にはギャップがあります。そこで双方の意見を聞きながらお互いの理解を深め合い、会議の間を取り持ちベストなカタチを探し擦り合わせていきました。そしてそのために自分自身も両側の知識を勉強し身につけ、時には両者の他でのイベントにも足を運びながら、本気でステージの成功へ向けて全力を尽くしている姿勢を見せました。この経験から、チームとして一つのものを創りあげることの素晴らしさや達成感を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたが最もリーダーシップを発揮したエピソードを教えてください。 300文字以下
-
A.
《テニスサークル代表》全員の居場所となるサークルづくりを目指し、以下3点に取り組みました。1日々の活動の中で常に一人一人と積極的にコミュニケーションをとり、距離を縮めるよう努めること。2意見には必ず正面から向き合い受け止め、それに対しブレイクダウンした自分の考えを伝え合意形成をしていくこと。3誰よりも自分自身が仕事を全うしている姿勢を見せること。以上により周囲の信頼と協力を得たサークル運営の推進が可能となり、結果例年60%程度であったサークル員の定着率は95%を超えました。この経験から、周りを巻き込みながら一つの形に導く推進力、その実現のために自身も全力を尽くす責任感と行動力が身に付きました。 続きを読む