16卒 本選考ES
総合職事務系
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
弊社を志望された理由を、あなたの企業選択のポイントとともにお聞かせください。
-
A.
私には「世の中の当たり前をつくり、人々の生活を支えたい」という想いがあります。そのためには、前を向き時代に寄り添いながら裏から“永く”支え続ける必要があると考えます。貴社は高速道路というインフラを提供することで、事業を通じて「つなぐ」価値を創造し続けています。それは生活や物流に大きな影響を与え、人やモノの流れを守り発展させ続けることです。また民営化をしてから日が浅いことから、前を向き挑戦していく風土が貴社にはあります。よって、貴社の一員として働くことで自身を成長させ、共に想いを実現できる環境があると考え、志望致します。 続きを読む
-
Q.
学業面で、あなたが学生時代に最も力を入れて学んだ、又は学んでいる内容を具体的にお聞かせください。また、そこから得た成果などをお聞かせください。
-
A.
《ライフサイクルアセスメント》ある製品・サービスのチェーンサプライを業界の枠を超えて解明し「ゆりかごから墓場まで」の負荷を定量的に算出・評価することで、その環境・社会・経済に対する影響をライフサイクル全体から考えようというものです。もちろんそのためには多くの知識が必要です。よって、幅広い分野へアンテナを張り国内外の文献のデータを参照し、時にはフィールドワークに赴きながら自分なりにテーマを分解し考えていきました。この研究を通じて、物事を一面的に見るのみではなく長い将来まで見据えた上でブレイクダウンして課題を見抜くことの重要さを学びました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で、あなたが学生時代或るいは卒業後に最も力を注いだ活動・取り組みについて、お聞かせください。
-
A.
《テニスサークル代表》全員の居場所となるサークルづくりに取り組みました。その中で、①日々の活動で一人一人と積極的にコミュニケーションをとり、距離を縮めること。②意見には必ず耳を傾け、それに対し背景や理由まで含めて自分の考えを伝え合意形成していくこと。③誰よりも自身が仕事を全うしている姿勢を見せること。により、様々な立場の仲間の信頼と協力を得たサークル運営の推進が可能となりました。結果、例年60%程度であったサークル員の定着率は90%を超えました。この経験から、周囲を一つの形に導く推進力、その実現のための自身の行動力と責任感が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
自由記入欄
-
A.
私は、「周りといい関係を築きながら目標達成へコミットできる人間」です。幼少期の転勤の経験から、人々の間に入り全体を調整していく役割を多く担ってきました。また、サークル代表の経験から、リーダーシップや最後まで成し遂げる責任感も身に付きました。一方で、より多くの合意を得て慎重に判断を下していくが故に、「決断のスピード感に欠ける」という弱みがあります。しかしながら、ビジネスでは不確定要素もある中でスピード感を持って判断することが求められると考えます。よって、自身の強みは磨きつつも積極的にチャレンジしていき弱みも改善していきたいと思います。 続きを読む