就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノプロのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社テクノプロ 報酬UP

【安心の老人警報システム】【20卒】 テクノプロ エンジニア職 (開発エンジニア・インフラエンジニア)の通過ES(エントリーシート) No.29493(会津大学/男性)(2019/7/25公開)

株式会社テクノプロの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

エンジニア職 (開発エンジニア・インフラエンジニア)
20卒 | 会津大学 | 男性

Q.
研究テーマについて教えてください。

A.
研究内容は徘徊老人向け危険警報システムに関する研究です。認知症のお年寄りの方が危険なところに侵入した際に関係者に知らせるシステムについての研究です。日本では以前から認知症のお年寄りが進入禁止のところに 入ったことで命を落とすということが問題となっています。しかし、認知症のお年寄りが進入禁止のところ入っていない かというのを常に人間が監視するのは、非常に難しいことです。そこで、人間が直接監視カメラで監視するのではなく、 システムで管理することで正確にかつ高速に監視することができるようになります。この先、認知症の方が事故にあわな いような世の中にするためにこの研究をしていきたいと考えております 続きを読む

Q.
自己PRについて教えてください。

A.
私の強みは粘り強さです。私は高校時代弓道部に所属しており、その中で段を取るチャン スがありました。中学時代は剣道部に所属しその中で初段を取得していたので、高校時代にも段を取ろうと思いました。しかし、段を取る試験で周りの友達は合格し私だけ不合格 になり取り残されてしまいました。私はとても悔しい気持ちになり、次の日から受からない原因を決して諦めず日々コツコツと追求しました。すると徐々に不合格になった原因がわかって、だめだった部分を直して試験に臨んだら見事合格することができました。その強みを大学時代には課題を行うことに発揮しました。その中でGPAを1年のときからいまま で3.5以上を維持し続けました。そのような経験を活かし貴社でも諦めず仕事を行って、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
志望動機を教えてください。

A.
私は人生を通して設計開発をすることで社会に貢献したいと考えているので、貴社を志望します。メーカーに入社して設計エンジニアとして活躍することも考えたのですが、やはり幅広い業界で自分の技術を活かしたいと思いアウトソーシング業界を志望しました。その中で貴社は、技術戦略マップというものを作り社会において成長するテクノロジーや業界を見極め、確実に成長する分野に携わるとこができます。さらに、戦略5分野というものすべてを究めることができます。このことより、エンジニアとして、圧倒的な技術力を身につけ社会に大きく貢献できると考え貴社に魅力を感じております。 続きを読む

Q.
趣味特技

A.
私の趣味は旅行です。学生時代、長期休みになると一人旅をしたり友人と国内旅行に行きました。その中で、ト ラブルを考慮した計画をしっかり立て楽しい旅行になる ようにしました。今まで何回も旅行をしていますがどれ も楽しい旅行になっています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社テクノプロのES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

テクノプロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノプロ
フリガナ テクノプロ
設立日 1997年6月
資本金 1億100万円
従業員数 22,108人
売上高 1664億3600万円
決算月 6月
代表者 嶋岡学
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
電話番号 03-5410-1010
URL https://www.technopro.com/
NOKIZAL ID: 2738387

テクノプロの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。