就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイエイシーリクルートメントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェイエイシーリクルートメント 報酬UP

ジェイエイシーリクルートメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全23件)

株式会社ジェイエイシーリクルートメントの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェイエイシーリクルートメントの 本選考の通過エントリーシート

23件中23件表示

25卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 25卒 | 甲南大学 | 非公開

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)  

A.

Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月11日
問題を報告する

25卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
面接前の準備として、セミナー参加や会社説明会資料の一読を推奨しています。 セミナー参加や会社説明会資料から感想や疑問点などがあれば以下に記載ください。 面接時の参考とさせていただきます。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月5日
問題を報告する

24卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月28日
問題を報告する

23卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月5日
問題を報告する

23卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内

A.

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.

Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年2月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みはモチベーションを保ちながら何事にも意欲的に取り組むところです。私は大学2年生の時、カナダで4か月間の語学留学を行いました。大学では語学留学に挑戦すると決めていたため、大きな期待を胸に出発しましたが、現地で毎日学校に通い英語を学ぶ似たような日々に少し物足りなさを感じていました。一時期、思うように勉強が捗らなかったこともあります。このマンネリ化を解決するために、私には新しい環境と刺激が必要だと考え、ボランティア活動を始めました。たくさんの人と交流することで、授業でのアウトプットや、また学校では得ることのできない社会的な学びをすることが出来ました。日常の楽しみが増えたことにより、勉強に対するモチベーションも上がりました。結果、語学学校のクラス替えで、1つ上のクラスに上がることが出来ました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味は映画鑑賞で、特に非日常という刺激を提供してくれる洋画のアクションやミステリーが好きです。また、韓国文化に興味があり、韓国語を勉強しています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと

A.
所属している自治体主催の新入生歓迎会で、約400名の新入生を動員し成功させたことです。私は新入生の新しいスタートの手助けをしたいと考え、歓迎会の企画部長に立候補しました。参加してくださる新入生はもちろん、共に準備や当日の運営を行う自治会部員の仲間たちにも楽しんで企画を行ってもらう、という目標を立てていました。昨年度、同じ企画を行った際、部員間のモチベーションが下がり途中で辞めた部員がいるということを先輩から聞いていたためです。私は部員が当事者意識を持って一つの大きな目標に向かって走りぬくことが大事であると考えました。部員と積極的にコミュニケーションを取り、認識のすれ違いを防ぐ努力をしました。また会議を開き、自分自身の提案や部員からのアドバイスを共有する時間を設けました。結果、当日も良い雰囲気で企画を行うことができ、参加者からも参加して良かった等の声を聞くことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

リクルートメントコンサルタント
男性 22卒 | 南山大学 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題(300文字)

A.
心理学である。高校では人と関わることが得意ではなく、会話を上手く続けられない経験があった。そこで、大学に入ってからはより上手く人と関わるスキルを高めたいと感じて、心理学を学ぶゼミに所属した。 ゼミ内では、心理学を応用したワークを用いて、ワークを重ねて気づいたこと、感じたことをゼミメンバーとたくさん話し合い、人間関係を良好に築く方法を考え続けた。そして日常生活でも、学んだことを活かして試行錯誤しながら様々な人と対話を重ねた。 結果として、話し手、聞き手のどちらの立場でもスムーズに会話を進められるようになった。この経験を、貴社で働く際のクライアント様とのヒアリングなどでも活かしたいと考えている。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと(300文字)

A.
学生団体で〇〇プログラムを作成し、参加者の満足度を高める仕組み作りをしたことだ。 プログラムの初回の満足度が10点中7点を下回っており、原因は参加者1人1人への対応が雑になっていたことだった。 そこで、満足度を高めるために、1人1人へ深く対応するようにした。 具体的には、事前に参加者1人1人に対して悩みや性格、何を求めているのかを調査し、メンターを付けて参加者自身が気づかなかったことを見つけるサポートをした。 その結果、全5回を通し満足度は平均9.7点を貰えた。私もメンターを経験したことで、人と深く向き合う大切さを知った。 このことから、社会に出ても顧客を深く知ることを意識したいと思う。 続きを読む

Q.
趣味・特技(150文字)

A.
海外旅行である。特に東南アジアが好きで、コロナ禍になる前はタイに1人で1週間ほど滞在した経験もある。一人で行動するのも好きだが、やはり現地の人や海外からの旅行者と話をして、様々な価値観に触れている瞬間が一番楽しいなと感じる。 続きを読む

Q.
自己PR(300文字)

A.
私の強みは「課題解決力」である。 昨年、〇〇向けに無料の塾を開いた。しかし、無料のため信頼度が低く、直接チラシを渡していたため、集客が困難であった。 そこで私は、信頼度も高く、広く伝わる〇〇の方の広報誌に載せていただくことを考えた。活動内容と目的を説明する際に、話の信憑性を増すためにデメリットも加えて話すようにし、相手の顔を見つつ、理解度に合わせて話すスピードを調整した。 結果、地域向けの広報誌で紹介して下さるだけでなく、事務所を塾の会場として貸していただいたことで、生徒数を2人から12人に増やすことが出来た。 この経験を活かし、様々な課題に対する解決力を貴社でも発揮していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 21卒 | 熊本大学大学院 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。300文字

A.
×××の開発を行なっています。××は全世界で数十兆円にも及ぶ農業被害をもたらしている害虫ですが、現在の主な駆除薬はヒトや環境に有害であり、デメリットが多いのが現状です。そこで私は無害な××の駆除薬として、×××の開発を目指して研究を行っています。大学4年時には、世界で初めて××が引き寄せられる物質を発見しました。現在は、この物質を応用した「×××」を考案し、製品化を目指して研究に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。300文字

A.
私は1から農業研究を始め、資金調達して世界初の発見をしました。結果、国際学会6件、国際論文3件という顕著な業績を挙げ、理工学部を首席で卒業しています。未知の領域を開拓していく事に日々大きなやりがいを感じていましたが、発見までに3つの困難を乗り越えてきました。1つ目はノウハウがない事です。農家の調査から始め、研究が盛んなフランスで経験を積みました。2つ目は資金不足です。多くの人から計画書作成の指導を仰ぎ、研究費220万円の調達に成功しました。3つ目は競合の存在です。発想転換した手法を導入して効率化を図り、競争に打ち勝ちました。この経験から、困難を乗り越えて目標を達成した時のやりがいを学びました。 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。300文字

A.
私は問題解決能力に自信があります。大学2年からスポーツジムでアルバイトを始め、目標会員数到達に貢献したいと考えました。その中で、会員の悩みをバイト生が理解して共有できていない事が一番の課題であると気づき、会員1人ずつの個人カルテ作成を提案しました。既に個別メニューが存在したので店長の反対には苦労しましたが、課題共有のためにも必要だと考え、必死に説得してカルテ制度を導入しました。結果、毎月の退会者が減りカルテ制度を始めて9ヶ月で目標数に達しました。会員からは「どのバイト生もよく勉強しているね」という声が多く挙がり、今では他店舗も個人カルテを導入しています。この様に、私は問題解決力が高い人間です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月16日
問題を報告する
男性 21卒 | 法政大学 | 男性

Q.
学業・ゼミ・研究室で取り組んだこと

A.
私は有機化学に興味を持ち取り組んだ。高校時代の有機化学は、暗記が中心の授業で受動的な学習であった。しかし、大学に入り有機化学の実験や講義を受ける中で、合成して物質を作り出す面白さを感じ、より深く学びたいという思いが生じた。その思いから、図書館に出向き調べたり、学習したりすることが増えた。また、教授や院生に疑問点を聞きに行くなど、自ら課題を持ち主体的に学んだ。有機化学を学ぶ楽しさに出会い、持った疑問や課題を解決に向け追究することで、自身で考え答えが出せるようになった。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと

A.
プール監視員のアルバイトで、周囲と連携することにより事故発生件数の減少に尽力した。大型のレジャープールで1日2000人以上が訪れていた。非常に混雑しているため、溺水事故が1日12件起きていた。そこで私は施設全体を見回る業務の中で他の監視員と情報共有をし、効果的な監視を行った。監視台から混雑し見えにくい場所など全体の状況を聞き出し、私は底に足が届かない子供といった詳細に関する情報を共有した。全員が「注意して監視すべきポイント」を理解し監視に取り組むことで、監視が行き届かないという状況を防ぎ早めの注意喚起を行った。その結果、事故件数を30%減少することができ、事故後の対応も迅速になった。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
熱意と信頼関係を活かし、周囲を巻き込み努力できることである。高校時代バドミントン部に所属し副部長を務め,県大会出場を目指した。25人の部員中17人が初心者でありチームのやる気に差があった。私は、部員のやる気に火をつけようと取り組んだ。練習前は1番に体育館に着き道具運びやコート整備をし、練習中は主体的に声を出し盛り上げ、メニューは他の部員の2倍こなすなど熱意や本気度を見せた。また、言動や行動に責任感を持ち、部員一人ひとりに丁寧に接した。こうして周囲との信頼関係を築き、同じように練習する仲間が増え、切磋琢磨し合いチーム一丸となり練習ができた。その結果、3年生の春に団体選で県大会出場を果たせた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
男性 19卒 | 中央大学 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。

A.
ゼミでは統計学を専攻しています。統計解析ソフトによって様々なデータを分析し、そこから読み取れることをレポートとしてまとめています。現代は情報化が進んでいるので、データを論理的に把握することに重要性を感じ、ゼミを選びました。正確な分析結果を求めるため、自分なりに「結果について仮定すること」を大事にしています。仮のゴールを定めることで、「必要なデータは何か」「必要な分析は何か」を明確化することができ、大学2年次の全国47都道府県の人口問題について考察するレポートでは、ゼミ内でA評価を頂けました。現在は大学4年次の演習論文に向けて、教授からのアドバイスを受けながら基礎となるミニ論文を作成しています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。

A.
ベトナムでの海外ビジネスインターンシップです。1日平均顧客数が3~5人のマッサージ店の集客数を5~10人に増やすため、実際に接客やアンケート調査をしながら店の現状について理解を深めた上で、チーム4名でPR活動を行いました。しかし、自分達で考えた企画を実践したいという強い想いから互いの方向性に隔たりが生じ、企画が総じて軌道に乗らないという状況に陥りました。企画が順調に進まない要因を分析したところ、互いの違いを尊重してより良い関係を築く必要があると考え、全員で本音を話し合う場を設けました。次第に互いの価値観を認識して信頼が深まり、最終的に観光客53人中33人に関心を引くPRを行うことができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)

A.
趣味:新しいものに触れたいという思いから新規スイーツ店に行くこと、魚釣り(気候や季節などによって魚が釣れるポイントや餌、針の大きさ等が変わるので、実際に試しながら魚が釣れた時の喜びは何物にも代えがたい)、気分転換にランニングまたは散歩すること。 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。

A.
困難に直面しても諦めません。高校では、通信制の高校に転校し、大学進学という目標を達成するために、自らが作った勉強カリキュラム・授業計画を実践しました。最初の頃は特に計画も立てずに高校と提携している塾の映像授業を使って勉強していました。しかし、成績が一向に上がらず、何か改善すべき点があるのではないかと思い教科毎の勉強時間を分析した結果、古典などの苦手分野への取り組み時間が少ないことが判明しました。そこで、Excelを使って予定表を作成し、教科毎の勉強時間を記入するとともに、習得状況を〇△×で表示することにしました。自分の課題を明確化して辛抱強く取り組んだことで、現大学に合格することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 19卒 | 創価大学 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.
経済理論に基づいて、企業を取り巻く市場だけでなく、経営戦略、流通・マーケティング、組織行動を研究するビジネスエコノミクスゼミに所属しています。特に「問題解決」というテーマの下、さまざまな企業や製品がどのようにして成功したのかについて思考のトレーニングを行いました。実際に部活動の問題解決に向けて、「強いマーチングバンドとは」というテーマのもと、部員の意識改善を試みました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.
マーチングバンド部においてブラスリーダーとして、全国大会出場に大きく貢献しました。当時は9割が初心者で、技術力のなさから士気も低く、まさに最悪の状況でした。この状況を改善する為に、3つの取り組みを行いました。1つ目は自身の技術向上です。2つ目はメンバーの技術向上です。3つ目は関係性の向上です。部員全員の技術だけでなく、普段の生活での悩みや喜びを共有できる関係性造りのために、自ら胸襟を開き徹底的に寄り添いました。この結果全国大会出場を果たし、さらには過去全ての大会を含め、部史上最高得点を取ることができました。この経験から、諦めずに取り組み、チームで達成することへのやりがいを学びました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.
トランペット 動画・映画鑑賞 スポーツ観戦 プーさんグッズ集め 漫画集め 続きを読む

Q.
現在お持ちの資格がございましたらご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.
普通自動車運転免許 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
私は多くのことに挑戦し結果を残します。学生時代は3つのことに挑戦しました。1つ目は所属していたマーチングバンド部で全国大会出場を果たしたことです。2つ目は学費・寮費・生活費等を全て自分で賄ったことです。3つ目は学業面で3年次に2度の成績優秀者を取得したことです。これらを達成する上で最も困難だったことは、モチベーションの維持です。しかし、1年の目標に対して月・週の計画を細かく設定し、目的を持って物事に取り組むことで、達成感が生まれました。そして、最後まで諦めずに取り組むことができ、結果を出すことができました。この経験を活かし、仕事においても目標を定め、最後まで諦めずに取り組み結果を残します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 明治大学 | 男性

Q.
興味を持って取組んだ科目・研究課題について 

A.
私はアルバイトとして働いている中で従業員に辞められてしまうと、新たに教育コストがかかり企業にとっても働く従業員にとっても大きな負担になると肌で感じ、人の行動や心理について学びたいと考え。経営心理学、経営管理論を中心に研究しているゼミに入りました。二年生ではモチベーションマネジメントやリーダーシップについて学び、三年生では今年の12月に開催される、日本的経営研究会での慶応、早稲田、上智大学などとの高いレベルの発表をするために、日曜日以外毎日サブゼミをして、プレイングマネージャー化による部下の育成不足を改善するために企業の研修制度に着目し、研修前の意欲などについて研究を進めています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと

A.
私は五年間小学校のサッカーチームでボランティアとしてサッカーを指導してきました。自分が途中で挫折してしまった経験を基に「常に何事でも考えて動く」というテーマを持ち指導し、サッカー以外のことでも生かしてもらえるように心がけました。具体的には練習の後に選手たちだけで話し合う時間を設けました。最初はあまり発言がなかったが、徐々に発言が増え、内容も考えているからこそでる発言が多く、チームで目指すものが徐々に共有できました。その結果、小学校二年生の指導していたチームが一年間で市の大会で優勝することが出来ました。活動の中でモチベーションの重要性なども学べ、自分も貴重な体験をさせていただきました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味は本革の製品を集めることと読書です、革製品は長く使え、経年変化により味が出てかっこよくなるので使っているとわくわくした気分になれるため好きです。最近では靴磨きに奥の深さを知り夢中です。読書では自己啓発本を読むのが好きで、読書していて大事だと思ったところはEvernoteにまとめて読み返すようにしています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は今後日本の転職は増加していき、日本経済に大きく関わっていくものだと感じています。日本の企業が徐々に年功序列賃金から成果主義になり欧米化していく中で、人事の動きも欧米化していき、従来の日本企業のように足りない役職の場所に無理やり年齢を見て昇格させるようなやり方ではなく、欧米のように足りない役職は中途採用するという形が増えてくると考えています。自分は人的資源管理にも興味を持ちモチベーションや採用、評価制度、福利厚生などについても知識があるのでそれらを生かし、転職希望者と企業をうまくマッチングさせることができるよう、両面の立場から考えたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.
私は、ゼミにおいて学術研究、フィールドワーク、グループワークなどを通して多角的にスポーツマーケティングについて学びました。その中でも、ゼミ活動の中心となったのはJリーグ加盟のクラブに対する顧客行動調査です。スタジアムでのアンケート調査のため、老若男女問わず声をかけなければなりません。はじめは断られることもありましたが、性別・年齢などによって声のかけ方や話す内容などを変えることによって、会話が円滑になり、最終的には多くの方に書いてもらえるようになりました。私はこの経験から、初対面の方と話す際に、その方に適したコミュニケーションを取る重要性を学びました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.
私は、野球部で学生監督として31年ぶりの2部リーグ優勝に貢献しました。采配面が弱く結果が出ていなかったため、自分が改善していければと考え、立候補しました。その中で、春季リーグで優勝を逃し、現状を分析した結果、持っている力を十分に発揮できていない選手が多くいることに気づきました。そこで、力を発揮できるポジションへ変更したり、私から見た長・短所を基に練習すべき点を伝えたりしました。その結果、ポジション変更や私のアドバイスで能力が向上した選手が活躍し、結果としても優勝することができました。この経験から、力を発揮できていない人を自分が関わったことで活躍させることの嬉しさを知ることができました。 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
私はどんな逆境でも前向きに考え、打開することができます。大学の野球部では、選手として活躍することを目指して練習に励んでいましたが、自分の長所でさえもチームでは目立たず、チームの力に全くなることのできない経験をしました。そこで、私が采配面に弱みを感じていたことと、野球に関する知識では定評があったことから、同期に学生監督を務めるのはどうかと勧められました。魅力的な提案でしたが、選手を諦めることになるため、非常に悩みました。しかし、チームに貢献できない状態が続くよりも、長所を活かせる役割を務めたいと考え、学生監督に立候補しました。そして、25年ぶりの2部昇格、30年ぶりの2部優勝に貢献しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。(300文字以内)

A.
大学1・2年で取得した基本的な英語力と異文化理解力を基に、諸外国とビジネスを行う際に必要な異文化ビジネス・コミュニケーションについて学んでいます。国際ビジネスの展開上、重要な課題となるのが、文化や言語が異なる地域にわたるコミュニケーションを如何に効果的かつ円滑に行うかということです。その異文化ビジネス・コミュニケーションの理論と実践について研究し、人間関係構築に必要なコミュニケーション戦略について学んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。(300文字以内)

A.
1年間の留学で英語力と行動力を伸ばしたことです。現地の大学で経営学を学ぶために、最初の3ヵ月は語学学校に入りました。英語力を高める為には実際に「使う」ことが最も重要だと考え、授業とは別に1.ダンス部に入って現地の友達作り2.日本大使館で先生としてのボランティア活動 の2点に取り組みました。語学学校卒業後、大学では5個中3つのクラスでA評価をとることができ、また帰国後もTOEIC945点を取得しました。私はこの経験を通して、目標に対して何をするべきか「自分なりの方法」を考え抜き、それに向かって計画を立て「行動」すること、粘り強く努力することで最終的には結果に繋がるのだと学び得ることができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.
趣味:海外旅行で現地の人と交流すること 語学を学ぶこと 音楽フェスにいくこと 一人ラーメン 特技:英語 スキー 走ること タイピング 続きを読む

Q.
現在お持ちの資格がございましたらご入力ください。(任意)(150文字以内)

A.
TOEIC945点 英検準一級 スタートドイツA1 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。(300文字以内)

A.
私は「目標達成」のために自分を奮い立たせることが出来ます。例えば大学受験時には、「この高校からはとても厳しい」と先生から言われ続けた、第一志望の学部に普通科で初めて合格することが出来ました。また将来仕事で英語が使えることを目標において留学していた時は、「英語脳」をつくることを心がけ、ルームメイトの日本人とも一度も日本語で会話をしませんでした。こうした徹底した姿勢が功を奏して、留学前のTOEIC550点を帰国後は945点まで上げることができ、英検準一級も取得しました。このように、私は一度目標を設定すると、その為に何が出来るかを考え、それに向かって粘り強く努力し続けることができます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
興味を持って取り組んだ科目・研究課題についてご入力ください。

A.
私は国際マクロ経済学について、研究科目として取り組みました。主な内容として、私はこれから起こりうるリスクに対して、効果的な施策は何かということを研究したいと思っています。具体的には、今後AIの台頭により、労働市場が一変する時代が予測されており、職がなくなるリスクを回避、または、職がなくなった後の保証は可能かということを、過去のデータから予測したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだことをご入力ください。

A.
私は大学2年生のときのボート部の全日本軽量級選手権で優勝を目指し練習に取り組み、自分らしさを発揮しました。 個人の力では敵わない他大学に対し、チーム力で勝つという理念の下、私はチームの方向性を1つにすることに貢献にしました。 私の乗っていた船では、先輩と同期の壁があることが課題でした。 私は先輩に積極的に話しかけることで、先輩と同期の橋渡しをしました。 私が先輩に話かけているところを見て、同期も徐々に先輩と話すようになり、チームに一体感が出ました。 そして、練習前後でも意見交換が活発になり、固かったチームの雰囲気は和らいでいき、結果試合では優勝はできなかったものの、準決勝まで進みました。 続きを読む

Q.
自己PRをご入力ください。

A.
私は幼い頃から好奇心旺盛かつ負けず嫌いです。高校ではボート部に入部し厳しい部内競争に勝ち、インターハイに二度出場を決めました。これはハードな練習に耐えた結果であると考えています。練習に耐えることができた理由は、同じ船に乗り一緒に漕いでいる仲間に負けたくないという思いから頑張れました。大学に入学後は、好奇心から様々な学問を学びましたが、特に哲学と経済学に興味を持ち持ちました。どちらの学問でも、教授に自分の分からないことや、気になった部分を2時間程聞き続けたことがあります。このように私は、好奇心から様々なことに挑戦し、負けず嫌いにより困難に出会っても逃げることなく正面から取り組む人間です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する
23件中23件表示
本選考TOPに戻る

ジェイエイシーリクルートメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイエイシーリクルートメント
フリガナ ジェイエイシーリクルートメント
設立日 1988年3月
資本金 6億7200万円
従業員数 2,005人
売上高 344億7500万円
決算月 12月
代表者 田崎ひろみ
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地神保町三井ビルディング14階
平均年齢 35.4歳
平均給与 843万円
電話番号 03-5259-6926
URL https://corp.jac-recruitment.jp/
NOKIZAL ID: 1685244

ジェイエイシーリクルートメントの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。