19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
花王に応募したきっかけ・理由(300文字以内) 毎日の就職活動、お疲れ様です。 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
-
A.
「世界の1人でも多くの方に体も健全で心も豊かである生活を届けたい」との想いから、私は貴社を志望します。この想いの背景には、自身の留学先にて湖水の汚染を目の当たり経験があり、途上国だけでなく先進国でも不満足な生活で喜びが欠如している現状を問題しています。日本から良質な製品を発信するメーカーの中でも貴社だから、この想いを具現化できると考える根拠は2点あります。まず、ローカルニーズを重んじる顧客理解の基では、必要とする人のために必要なものが適切に作られ届けられると確信できるから。また、グローバルに存在感ある貴社では、自身の強みである国境を越えてもチームで取り組む姿勢や経験が活かせると考えるからです。 続きを読む
-
Q.
「花王ウェイ」について(300文字以内) 花王には『花王ウェイ』という企業理念があります。 『花王ウェイ』の中で一番共感した点やこころに残った言葉は何でしょうか? それはきっと、その言葉がご自身の経験、考え方とどこかで通じ合うものがあるからだと思います。あなたの経験も含め、あなたの言葉で教えてください。
-
A.
これまでの自分と将来なりたい自分を踏まえて、大きく2つ心に残った言葉があります。1つ目に【オープンに学ぶ姿勢】です。これまでの自分の成長軌道を振り返ると、成功でも失敗でも何かを学べた裏には自分なりの学び方があり、それは自分の考えに対して周囲にフィードバックや意見を積極的に求めて吸収、改善していくという学び方でした。2つ目に【正道を歩む】です。将来、社会にとって正しい選択ができる人間になりたい想いがあります。これまでは自分自身と周囲の身近な人々にどうプラスな影響があるかを主に問うてきましたが、入社後はお客様、会社、環境など多方面に対してきちんと選択判断が出来る人間に成長したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
目標・課題に対してどのように考え・どう取り組んだか(600文字以内) ここ数年で自ら設定した一番大きな目標や課題はどのようなものでしたか? そのゴールに向けてどのように考え、どう取り組んできたのか具体的に教えてください。
-
A.
自身が掲げた最も大きな目標は、【日本国外でも物事に対してチームで協力し挑戦できる人間】になることです。日本の大学にいる際は、新しい友達作りも得意であり授業にも積極的に取り組む自身ですが、将来グローバルな舞台で働きたいという夢を前にすると、こういった日本での自分が言語や文化を超えても通用するのか自信がありませんでした。そこで、日本を飛び出して改めて自分を知りたいと思い、多民族国家であるカナダに交換留学を決意しました。しかし、慣れないスピードの英語で進む周囲の会話に全く入っていけず、現地学生とのディスカッションでは知識の差も加わり相手にされないのが現状、【日本の自分】と【留学先の自分】には想像以上のギャップがあり、全く無力に感じました。大きな目標への課題を考え直すと、2つのステップが必要でした。まず、個としてもっと成長すること。次に、その自己成長を活かして何とかチームに貢献すること。勉強時間を倍以上、それでも分からない箇所は教授やクラスメイトに聞くことを繰り返し、授業外でもクラスメイトをカフェに誘って授業内容の意見をカジュアルに交換できる場を設ける工夫もしました。結果、留学終わり頃のグループプロジェクトでは、こつこつ蓄積した知識を活かして積極的に意見を述べ、グループメンバーの様子を見て時には意見をまとめることで貢献でき、最終的には高評価をもらいチームでの成功を収める経験ができました。 続きを読む
-
Q.
その他 自己PRなど(300文字以内) その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)
-
A.
私は学生時代の日々に2つの事をこだわり抜きました。最初に、「何事にも好奇心を持って、挑戦し続ける」点。海外旅行では11ヶ国に足を運び、所属サークルでも毎年新しい仲間とチーム作りに励んできました。目新しい物事にも人にも常にオープンマインドで、挑戦の結果が成功でも失敗でも次に繋がるコツや課題を自分なりに考え蓄積してきました。次に、「自己の成長を誰かに繋げる」点。例えば、日々の経験・学習の先には多角的に教えてあげたい塾の生徒だったり、何とか力になりたいゼミやサークルのメンバーがいます。こだわりの根底には身の回りの人々に何か貢献したい思いがあり、今後は自分の活動で幸せにできる範囲をさらに拡大したいです 続きを読む
-
Q.
研究内容/一番面白いと感じた授業(300文字以内) ※研究内容、もしくはこれまでの学生生活で一番面白いと思った授業とその理由について教えてください。尚、ビジネスプロセスエンジニアへ応募される方は研究内容についてご記入をお願いします。
-
A.
アメリカ文学にみる社会問題の授業です。新聞や雑誌に掲載される記事には著者独自の視点が強く反映している一方、社会問題を題材にする文学作品は真実の隠蔽や歪曲を避けて読み手に語りかけてくる点が面白いと感じました。また、誰のフィルターも通さないからこそ自分自身で読み解く力が試されます。文学とは歴史・文化・政治・経済、これらの要素で成される社会構造までをも対象とする分野であり、周囲の出来事にアンテナを張れば張るほど読み解き方に数も深みも増す点も魅力でした。以降、これまでの経験や日常生活を見直すと同時に、自分や他の人の言動にはどんな背景があるかを随時考えるようになり、非常に学びの多い授業だったと感じます。 続きを読む