22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
日本公庫を志望する理由を教えてください。
-
A.
私は、社会に貢献し、信頼されながら仕事をしたいという想いから金融業を志望します。中でも貴庫は、国民生活事業、農林水産事業、中小企業事業の三事業に着手することで、日本経済を土台から支えていると感じました。このような日本経済発展のために、お客様に寄り添ってサポートしていきたいと思い、志望致します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。
-
A.
留学生が日本での生活に馴染めるように、一対一で日常生活の不安点の解決や、日本語学習のサポートなどに努めました。この活動にあたって、私は、英語で円滑なコミュニケーションを取れるよう、TOEIC教材を用いてリスニング力やスピーキング力を強化することと、そして、相手からリラックスして相談してもらえるように自己開示を徹底し、信頼関係を構築するということを特に意識していました。この経験を通じ、自分の能力を向上させるという目標を達成する計画力と信頼関係を構築する上での自己開示の重要性を学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
国民生活事業を志望する理由を教えてください。
-
A.
私は、社会に貢献出来、信頼される仕事をしたいという想いから、小規模事業者の支援を行なっていくことで、地域の経済の発展に貢献出来ると考えたため志望します。貴庫の収益性だけでなく、公益性も重視する方針から、創業から、経営まで支援していくことで、お客様と長期的な関係を築きながら、お客様本位の提案が出来ると考えます。私もお客様に寄り添い、経営課題に対し、最適なソリューションを提供していきます。 続きを読む
-
Q.
あなたと中小企業との関わりについてご記入ください。
-
A.
私は、中学二年時に、職業体験で地元のバス事業者で二日間、バス清掃やバス内部の広告貼りなどの仕事を体験させて頂きました。実際に働かれている方のお話を伺う中で、経営課題として、運転士の高齢化や人員不足から、路線数や本数の減少が起こっており事業規模が縮小していることがありました。私の地元は少子高齢化が課題となっている地域なのですが、言葉だけでなく、実際に問題が起こっているということを実感しました。私は、このような社会課題に影響を受けている企業をサポートし、社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む