就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

【論理的に明るくハキハキ】【20卒】三井住友銀行の総合職の1次面接詳細 体験記No.6605(東京工業大学大学院/男性)(2019/7/26公開)

2020卒の東京工業大学大学院の先輩が三井住友銀行総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社三井住友銀行のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的にESに沿った質問で、深掘りというほどの深掘りはされなかったように思う。尋ねられたことには論理的にわかりやすく答えることと、明るくハキハキと話すことが評価されたのではないか。

面接の雰囲気

面接官はとても気さくな方だったので、お互い自然体で話をすることができた。お固い雰囲気はほとんどなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

強みや弱みは何か。自分がどんな人間か。

辛抱強く仕事に取り組めることだと思う。これまで学業とアルバイトを両立してきて、大変な時期が度々あった。例えば私が受けるテストやゼミの準備と、塾で担当している生徒指導の準備が重なるという場合だ。だが、どちらか一方を妥協して中途半端に終わらせるというのは納得できず、どちらも満足のいくものにしたいという希望もあった。私は作業効率を上げることに注力し、できるだけ短い時間で進捗を出すようにした。こういう状況下でそのように心掛けられたというところから、忍耐強さはある程度備わっているのではないか。
弱みは慎重になりすぎてすぐに行動に移せないことだと思う。引っ越しするにしても、どの箱にどの荷物を入れたのか頻繁に確認しないと封をすることができない。

これまで頑張ってきたことは何か。

ある難関大志望の生徒の指導だ。担当し始めた高2の10月での合格可能性が20%で、長所や弱点の客観的な分析に基づく生徒目線に立ったきめ細やかな指導が求められた。私はまず初めに、入試合格の目標および現状を鑑みて判明した課題克服のための学習計画を立案、保護者には生徒と適切に意思疎通し常に優しくサポートするようお願いした。授業では生徒第一を意識し、苦手箇所を基礎から着実に理解してもらう一方得意箇所は応用題演習を続けた。主体的に取り組めるよう不明箇所の自己申告制も作り、成績推移や生徒の要望も踏まえ逐一計画を修正した。また私自身の教えが必ずしも正しいと限らないので、他の講師に指導の助言を請い、生徒に直接体験談を話してもらうなどしてもらった。これらの苦労が実り、合格可能性を80%まで上げ第一志望に合格した。相手のニーズを掴み、相手の立場を十分に考慮して解決策を立てることの重要性を学んだ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三井住友銀行の他の1次面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の1次面接詳細を見る

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,839人
売上高 4兆9919億4800万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 39.5歳
平均給与 842万8000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/

三井住友銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。