就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【感動を未来へ】【22卒】野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.12142(大阪大学大学院/女性)(2021/5/13公開)

株式会社野村総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2021年5月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • アプリケーションエンジニア

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究については、企業の採用ホームページなどを利用していました。例年、一次面接では「V字モデル」「AEとTEの違い」「NRIの主要顧客2社」について質問されることを知っていたため、特に上記3つについては自分の言葉で説明できるように事前に準備しておくと良いと思います。また面接では、企業説明会などのイベントへの参加の有無や、OBOG訪問の回数も尋ねられたため、企業研究や志望度の高さをアピールするためにも上記2つはしておくべきだと感じました。また二次面接ではキャリアプランについての深掘りがあったため、OBOG訪問などを利用して、可能な限りキャリアプランや入社後にしたい事について具体的に話せるようにしていました。

志望動機

私は現在の研究にプログラミングなどを活用している経験から、様々な物事と組み合わせることで、無限の可能性を生み出すことができるITに興味を持つようになりました。その中でも、ITを用いてチームで顧客の課題解決をすることができるSIerを志望しております。そこで御社の「未来創発」という考えのもと、顧客の目の前の課題だけでなく先を見据え「時代先取りの精神」を持って価値を顧客に提供しようとする姿勢が、今後最も顧客のために必要であると考えました。また業界トップレベルの人材育成など人を大切にする風土のもと働くことで、自身も高品質なサービス、市場価値の高い人材になれると考え、以上2点から御社を志望しております。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ


当社の事業内容や経営計画を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを教えてください。その実現のために、あなたのどのような強みが活かせるか、どのようなスキルを身に付けていく必要があるかも合わせて教えてください。/あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。特に「取り組んだ理由」「難しかった点とその原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

2つの設問を通して伝えたい価値観や人柄が矛盾しないよう注意しました。

ES対策で行ったこと

就活会議などの就活支援サイトに登録し、過去のエントリーシートを参考にして自分が書いたものを改善していきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

テストセンターだったため、問題形式などを事前に友人から聞いていました。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的な形式でした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始5分前に接続し時間になったら開始しました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「V字モデル」を始めとした用語の理解など、事前の面接準備をきちんとしている点を評価して頂けたと思います。

面接の雰囲気

全体を通して緊張感はありましたが、面接官の方が笑顔を見せてくださる場面もあり、話しやすい雰囲気はあったと感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

「V字モデル」について説明してください。

「V字モデル」とは御社におけるシステム開発の流れを図式化したものです。システム開発の開発から各フェーズに対応するテスト工程を左右対称に図式化し、それぞれの対応関係を表したモデルで、左半分が開発の工程、右半分がテストの工程を表しています。このモデルは、大規模システム開発で多く採用されているウォーターフォール型の開発工程そのものを表していると言え、御社においてもこの「V字モデル」に沿ってシステムを作り上げているということを伺いました。またアジャイル開発においてもウォーターフォール開発と同様、この「V字モデル」を活用し、システム開発工程とテスト工程を交互に繰り返しながらシステムを作り上げていきます。

アプリケーションエンジニアとテクニカルエンジニアの違いについて説明してください。

アプリケーションエンジニアとテクニカルエンジニアは、どちらもシステムの開発工程に中心となって直接携わる職種ですが、「顧客目線」か「技術目線」のどちらにより重きを置くかという点で線引きがなされていると認識しております。アプリケーションエンジニアは、より「顧客目線」のエンジニアであり、顧客の業務設計の部分から、ユーザーが直接触れるアプリケーションの設計などを主に行います。一方でテクニカルエンジニアは、より「技術目線」のエンジニアと言うことができ、アプリケーションが正常に動作するための基盤部分の設計や、新技術の適用などを主に行います。またテクニカルエンジニアについては、R&Dに携わる場合もあるということを伺いました。

2次面接 落選

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

全体を通して緊張感はありましたが、面接官の方が笑顔を見せてくださる場面もあり、話しやすい雰囲気はあったと感じました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接に比べてさらに緊張感は増しており、こちらの回答に対する質問なども鋭いものが多いと感じました。

面接の雰囲気

一次面接と比べて緊張感は増していると感じましたが、熱心にこちらの話を聞いて下さり発現しやすい雰囲気はありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

2次面接で聞かれた質問と回答

入社後のキャリアプランについて教えてください。

入社後5年目までにシステム開発の要件定義から設計、テスト工程までに及ぶ全フェーズを経験し、プロジェクトの進め方について全体感を把握、またシステム開発に関する基本的な技術や知識を身につけたいと考えています。その後、10年目までに中小規模案件のプロジェクトマネージャーを経験し、ヒト・カネ・モノを管理する能力や、プロジェクトの責任者として全体を統括する力を養いたいです。上記を身につけた上で、大規模なシステム開発のプロジェクトマネージャーとして、自身の周囲を巻き込む力を活かして、国内だけではなくいずれは海外での案件にも携わり、自身の「より多くの人々に感動を届ける」という目標を実現したいと感がています。

入社後にやってみたい事について教えてください。

私は御社の産業ITソリューションにおいて、顧客企業の業務効率化に留まらず、新たなビジネスのモデルの創出に挑戦したいと考えております。私自身、就職活動を始めた当初はサークル活動での経験を通して「人に感動を与えるモノを作りたい」という目標を持つようになり、化粧品メーカーなどを志望していました。そこでメーカーの説明会などに参加していましたが、モノの開発者や生産者は非常に熱い思いを持っているにも関わらず、自分を含め消費者らにそれらの思いが完全には伝わっていないと感じるようになりました。そこで、より多くの人々に感動を与えるモノの価値を最大限伝えるサポートをITによって行い、企業の競争力強化と人々に感動を与えたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1242万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。