21卒 インターンES
機械学習エンジニア
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
もっとも得意なプログラミング言語はなんですか?理由も添えて教えてください
-
A.
もっとも得意なプログラミング言語はPythonです.深層学習を用いた自然言語処理に関する研究で使用しています.研究ではNumPyやPandasといった標準的なライブラリや,MeCabやGensimといった自然言語処理のライブラリ,scikit-learnやTensorFlow, Keras, PyTorchといった機械学習のライブラリを使用しています. 続きを読む
-
Q.
これまで開発経験した機会を教えてください
-
A.
学校の授業 研究 独学 インターンシップ その他 続きを読む
-
Q.
開発経験について,経験した場面ごとの詳細を教えてください(個人/チーム,目的,利用言語,開発環境など)
-
A.
学校の授業 学校の授業では,全て個人で開発を行いました.開発経験それぞれの開発の目的,利用言語,開発環境は以下の通りです. ベクトルや行列演算などの数値解析ライブラリの作成,C++,Linux + Emacs 論理プログラミングの習得,Prolog,Linux + Emacs GUIプログラミングの習得,Java,Linux + eclipse 研究 私の指導教員が代表を務めておられるJST CRESTのプロジェクトの一員として研究しています.私は議論からその構造を抽出するというテーマで,深層学習を用いた自然言語処理に関する研究を行っています.利用言語はPythonです.また,開発環境はOS X + PyCharmです.加えて,研究で開発した深層学習モデルをAWSのEC2インスタンス上にデプロイしています.こちらも利用言語はPythonです.また,開発環境はLinux + Vimです. 独学 本でiOSのアプリ開発の基礎を勉強し,現在,私が考えたアプリを開発しています.利用言語はSwiftです.また,開発環境はOS X + Xcodeです. インターンシップ 大学3年生の時にサン電子株式会社のインターンシップに参加させていただきました.その時にパチンコの遊戯台上部に置く端末の組込みソフトウェアを個人で開発しました.利用言語はJavaです.また,開発環境はWindows + eclipseです. その他 大学3年生の春から競技プログラミングに取り組んでいます.主にAtCoderで開催されるオンラインコンテストに参加しています.また,大学3, 4年生の時にはACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテストにも参加しました.加えて,プログラミングコンテストチャレンジブックを中心にアルゴリズムの勉強もしています.利用言語はC++です.また,開発環境はOS X + Visual Studio Codeです. 続きを読む
-
Q.
就業体験したい興味のあるサービス/事業を教えてください
-
A.
家族アルバム みてね (*アプリ開発・SRE・コンテンツ開発) 人事と相談をして決めたい 続きを読む