20卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい ボードを持って常に評価されていたことに加え,クオンツコースはそもそも自社や他社インターンシップなどのインターンシップ経験者しかほとんど採用されないと友人から聞いた.
続きを読む
SMBC日興証券株式会社 報酬UP
SMBC日興証券株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
はい ボードを持って常に評価されていたことに加え,クオンツコースはそもそも自社や他社インターンシップなどのインターンシップ経験者しかほとんど採用されないと友人から聞いた.
続きを読む最初に簡単に証券ビジネスの仕組みを説明されてから、そのあとにボードゲームを用いてその理解を深めた。同じグループの人で自分の強みと弱いを共有する時間も多く取られていた。顧客理解と市場理解に関するワークを行った。証券会社が顧客との信頼関係構築を大切にしているのが伝わってきた。また株式や債券など業務の根幹となる部分の説明も丁寧にしてもらった。1日目と2日目を踏まえて、総合的なワークを行った。考えなければならないことが多く、とても難しかった。社員の方との懇親会もあり、様々な話を聞くことができて充実した時間だった。
続きを読むいいえ 企業がこのインターンシップにあまり重きを置いている様子はなく、ワークの際にメモを取っているということもないので、このインターンシップに参加することは本選考には何も関係しないと感じた。
続きを読む取り扱う商品や業界についてのセミナーの講義を中心に金融について理解を深めた。また、最終日のグループ発表に向けたグループワークの時間が多く取られた。業界研究もおこなわれた。名古屋証券取引所の見学、説明や、中日新聞社に訪問して新聞ができるまでの仕組みであったり、実際に職場についての見学を行った。また、最終日にはグループ発表をおこなった。
続きを読むいいえ 実際に、社員の人から選考には直結しないと事前に説明があった。しかし、インターンシップで社員の方と接する機会はたくさんあったので顔を覚えてもらえる機会はたくさんあった。
続きを読むまず学生同士でチームビルディングを行い、簡単なアイスブレイクを行なったのち、金融業界全体や証券会社の業務、そしてSMBC日興証券の歴史やその中でリテール営業の果たす役割などを人事の方から説明された。業界理解に重きをおいた一日であった。座学が中心であったが資産運用を模したボードゲームを通じて理解を深めた。特に社員等と関わることなく、学生同士の関わりが中心であった。顧客宅の社員複数名に対して資産運用コンサルティングを行うワークを行なった。預けていただける金額はその時の会話の内容や提案内容に応じて変動し、最終的な預かり残高の多さを競い合った。
続きを読むはい インターン参加者のみ後日フォローアップイベント及び限定イベントに招待され、その後も定期的に接触する機会がある。また本選考においては早期という形で優遇されるケースがある。
続きを読むまず座学にて証券営業の概要を学んだ。ボードゲーム形式で証券会社の役割を学び、顧客基盤を高めるにはどうしたらいいのか、今後SMBC日興証券として今後何をするべきなのかを学んだ。お客様に対して、ヒアリングをおこなう体験をした。お客様に対して質問をし、何個情報を聞き出すことが出来るのかをグループごとに競い合った。その後市場理解ワークとして証券市場の仕組みを座学で学んだ。今までに習った、お客様に対してのヒアリングや市場理解を用いて、お客様に対して資産運用をおこなった。その過程で仮想の新聞が配られ刻一刻と変化する市場に対応し、お客様に対して資産運用をした。
続きを読むはい インターンシップ参加者のみ秋のインターンシップに招待されたり、支店訪問の案内があったりと何かと優遇される。また本選考前も人事との面談や模擬面接など優遇が多いと感じた。
続きを読むインターンの1日目は、証券会社や企業についての理解を深めるため社員の方から説明を受けた。また証券会社の営業に必要なスキルやお客さまとの距離を縮める方法をワークを通して学んだ。インターンの2日目は、資産運用を模したゲームを通じて資産がどのような環境で変化するかなど理解を深めた。ゲームは、基本学生同士でしたため社員の方との関わりは少なかった。インターンの3日目は、実際に部長など役職が高いかた(特徴や環境を考慮して)に向けて証券を販売する。1位からビリまでの順位発表と各チームの営業力に対するフィードバックをもらった。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定の1dayインターンや店舗案内などに招待される。その後、人事の方に模擬面接や座談会をしてもらった。また本選考では選考免除があると聞いた。
続きを読む午前に業務に関するテストを行った。昼は立食パーティーで現場社員とふれあい、午後一番にアナリストの仕事に関して、どのように優先順位を置くかのGDを行い、最後座談会を行って解散した。
続きを読むはい 実質インターンシップに行かないと内定をもらうことはできないからだ。学生を常にチェックしているし、テストも受けるという事は初めから終わりまですべてが選考だと思った方がいい。
続きを読むエクイティとデットに関する講義、個人ワーク、グループワーク、プレゼンテーションを行った。2日間をかけて資本市場に関するワークを行うことがSMBC日興証券のインターンの特徴である。ある企業に対するM&Aの提案を4人グループで行った。3日目の午後から始まり、買収対象企業の概要からシナジー効果の説明という定性的な情報に加え、バリュエーションやファイナンス等定量的な分析も行い、それらをパワーポイントに落とし込んだ。最終日に15分間のプレゼンテーションをMDクラスのバンカーに対して行った。
続きを読むはい インターン後にリクルーターがつけば、有利に働くことは間違いない。私の班にもリクルーターが付き、早期選考に進んでいる友人がいたため、パフォーマンスを示すことが出来れば有利に働くことが想定される。
続きを読むDCM,ECMの社員からの講義を受けた後個人ワーク、グループワークがあった。資金調達について詳しい学生はほぼ皆無なので社員が逐次わからないことを手取り足取り教えてくれた。M&Aアドバイザリーワーク。グループで、某食品会社の買収先企業の選定をした。事前に配られた会社に関する情報を頭に入れたうえで買収先企業の選定ロジック、資金調達方法の考慮をし、それらをスライドにして最終日に発表した。
続きを読むはい あくまでインターンシップ中に輝かしい業績を残し、社員に気に入られたら、初期選考ルートorインターンシップ参加者用選考ルートがある。なので総合的には業務の理解、会社の理解を目的としたインターンシップだと考える。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。