- Q. 志望動機
- A.
株式会社ニコンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ニコンのレポート
公開日:2021年6月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は全てオンラインでした。
企業研究
他社カメラメーカーと比較してそれぞれ何が違うのか、どうしてその中でニコンなのかを説明できるようにしておくと良い。その先に入社後何がしたいのか、私の場合「世界一のカメラの設計をしたい」という夢がある話をした。それに加えてどういうキャリアステップでその目標を達成するのかを話せるだけの業務内容の理解があると良いです。
研究内容とやりたいことは直結はしないがこういう活かし方があるという伝え方をした。自分の研究内容の応用範囲を理解しておくと話しやすいです。
OB訪問はオンラインであるが積極的に行った方が良いと思います。業務内容の理解、社内で使える制度、リアルな話を話してくれる人が多い為、ミスマッチのない企業選びができます。
志望動機
私がニコンを志望する理由は、高い技術力を持って社会に影響を与え続ける企業、カメラの設計に携わることができる企業の二本の軸に当てはまったからです。カメラに携わりたいと思ったのは、自分がカメラで写真を撮影するようになって日常に小さな幸せを探すようになり幸福を感じることが多くなったこと、依頼された動画を撮影することで喜んでくれる人がいたことから、人の感動を生み出すデバイスを今度は自分の手で作成したいと考えたからです。また社会に影響を与え続けることができる企業はそれ相応の技術力を有している為、そこで学び、応用することで自分自身が大きく成長できると考えたからです。仕事は社会を支えるためにある。そのマインドを常に持ち成長し続けることができる環境だと考えた為志望致しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
ニコンで成し遂げたいこと/研究内容/課外活動
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
何をしたいのかをわかりやすく書くように心がけた。
ES対策で行ったこと
就活会議のESの構成を参考にして自分のオリジナルのものを改善していきました。
わかりやすさを心がけて記載した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
WEBテストに向けて行ったことは特にありません。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格診断
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語:25分
非言語:35分
性格:20分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 技術2名、人事1名
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究内容を人事の方にもわかりやすく伝えられるように自分が聞き手であればどのあたりがわかりにくいか、疑問に感じるかを考えながら読み返して準備を行った。
面接の雰囲気
技術の方も人事の方もしっかり話を聞いてくれようとしていて、とても話しやすかった。
研究内容の話の時だけは和やかな感じではなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
研究について説明してください。
「〇〇」の研究を行なっています。
新規性について
近年、〇〇法を用いて作製する〇〇が注目を集めている。
しかしこのデバイスの集積方法については定まっておらず、従来の方法である〇〇法などの〇〇を想定している方法は横方向に展開していくため面積が大きくなるという問題点があります。
そこで〇〇による小型化と高密度化の点で優れている〇〇に注目しました。〇〇は基板に貫通する穴を開け、そこに金属を充填することで上面と下面の導通をとる方法です。
一般的な〇〇は基盤にシリコンを用いているため柔軟性がありません。そのため本研究では基盤の部分に〇〇を用いることで〇〇の作製を検討しました。
実験の流れ
まず一段の貫通電極の作製をしました。
その作製に当たって〇〇で〇〇という金型を作製し、その後の〇〇という〇〇の反転した形の作製には主に〇〇を用いました。
〇〇の欠点に貫通を妨げる膜(残膜)が生じてしまうことが挙げられます。残膜を作らな
い且つ凸型の形状が潰れない適正な圧力の理論値を出し実験を行いました。
問題点と解決策
一段の〇〇を作製することはできましたが、膜厚の薄さが原因でハンドリングすることが困難であったため、解決策として〇〇にすることでハンドリングを可能にすることです。〇〇にすることで〇〇や〇〇が一段の時以上に難しくなったため、現在試行錯誤しています。
二つの職種で希望を出されていますが、現在の志望度はどうですか?
現在は6:4の割合で〇〇職を希望しています。
自分は最終的な目標、夢として世界一の〇〇を設計するということがあります。
この夢は設計で終わるのではなく、多くの人の手に渡るところまでが目標です。
そのためには工場でどれだけのことができるのか現場を理解してから〇〇職につき目標に向かって設計していくほうが多くの人の手に回るところまでの自分の夢の実現に近づくと考えてるため、〇〇職を希望しています。
【逆質問】
この順序でキャリアを進まれている先輩社員の方はいらっしゃいますか?
自分の夢を叶えるためにこのようなキャリアプランを考えていますが、この考え方は仕事内容を考慮した上で的を得ていますか?
という質問をしました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終選考は人柄を見られていた為、返事はハキハキと話して返す。
自分のこれからのキャリアプランをしっかりと話せたことも評価していただいた点だと思う。
面接の雰囲気
人事の方のみで研究の話はあまりせず、ガクチカや入社後のお話をしていただいたので、技術の部分は一次面接、人柄の部分を二次面接で見ているという印象だった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたこと
〇〇を設立し、同じ目標に向かって努力できる環境を作ったことです。
私の学部は〇〇で過ごします。〇〇には人数が必要であるためメンバー〇〇人から部員を集めるという課題がありました。そこで2つの工夫をしました。
1つ目は部の認知のスピードです。入学して一週間以内に全ての〇〇に声をかけて周り、知ってもらうきっかけを作りました。
2つ目は部の魅力向上です。〇〇は学内だけでなく地元の方々との共演も出来る団体と考えたため、自ら話を持ちかけ共演できる環境を作りました。
上記の工夫により〇〇人が加入し、地元の方々との2度の共演をすることができました。この経験から思いついたことに対してまず行動を起こす大切さを学びました。
また6人のメンバーと共に声掛けから運営を行いました。協力してくれる人達がいたことが設立から環境づくりをすることができた要因です。
希望する製品以外に携わることがありますが、どのように考えますか?
結論はそのような製品であっても全力で取り組めると考えております。
私は現在の浅い知識では〇〇への関心が高く、〇〇に関する仕事がしたいと考えています。
しかしそれはまだ私が他の製品に対しての知識が少ない為だと考えます。
前回の面接で御社の社員の方のお話を聞いていく中で他の製品の面白さ、社会にどのように役に立っているのかを知ることができました。自分は話を聞いただけでもこのように感じました。
実際に仕事として初め、現物を作り世の中に出す頃にはその製品が好きになっていると思います。したがって私は御社に入社した後どの製品を任せていただいてもその製品を好きになることができると考えているので与えられたものに対して全力で取り組みます。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
選考形式
お話し合いのような雰囲気でした。
選考の具体的な内容
人柄を見ているような、前回でほとんど確定でしたが、内定を出すために6月に面接を行うといった雰囲気でした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
自分が望んでいる業界であった。
一番自分の話をわかろうと聞いてくれる雰囲気があった。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
100名程
内定者の所属大学
旧帝大、理系私立、難関国公立、難関私立
内定者の属性
わからない
内定後の企業のスタンス
内定を頂いてから自分が就活を終えると伝えていたのでそのところはわかりませんでした。ただ好きなことができるのが良いという考えであったので、続けさせていただける気がしました。
内定に必要なことは何だと思うか
希望の職種の理解を深めたほうが良い。この企業は外部のアプリでの社員の方と連絡を取れる手段を提供してくれるので活用して多くの人のお話を聞いた方が良いと思いました。実際ここで得た情報からどういうキャリアステップであれば自分のやりたいことができるかを考えて話すことができたので、活用してよかったと感じた。それぞれの職種に関してのお話は同じ業界であれば他でも使える情報であると思うので、一気に情報を集める手段にもなる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の本当にやりたいことを考えていて、それがこの企業で実現できるということを業務内容の理解を示しながら話すことができるかどうかだと思います。話すことができるかというところも重要で、言語化の練習を苦手な人はしておくと良いと思います。自分は「ゼロ秒思考」という本を読んで真似していました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ジョブマッチングの面談では通常よりも自分の実験と関係があるかと思いきや、実験に対しては取り組み方の部分のみであった気がした。
この企業で何がしたいのかを明白にしておくと面談で楽しく話ができて終えられると思った。
内定後、社員や人事からのフォロー
よりイメージが持てるように他の社員の方とお話をする機会をいただけた。
株式会社ニコンの選考体験記
- 2025卒 株式会社ニコン 技術系 の選考体験記(2024/09/12公開)
- 2025卒 株式会社ニコン 事務系 の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 株式会社ニコン 事務系 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 株式会社ニコン 技術職 の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2024卒 株式会社ニコン 技術職 の選考体験記(2024/02/14公開)
- 2024卒 株式会社ニコン ファーム・ソフト開発 の選考体験記(2023/08/24公開)
- 2024卒 株式会社ニコン 技術職 の選考体験記(2023/08/02公開)
- 2024卒 株式会社ニコン 総合職 の選考体験記(2023/07/05公開)
- 2024卒 株式会社ニコン 総合職事務系 の選考体験記(2023/05/30公開)
- 2021卒 株式会社ニコン 技術職 の選考体験記(2020/12/01公開)
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ニコンの 会社情報
会社名 | 株式会社ニコン |
---|---|
フリガナ | ニコン |
設立日 | 1917年7月 |
資本金 | 654億7600万円 |
従業員数 | 19,980人 |
売上高 | 7172億4500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 馬立稔和 |
本社所在地 | 〒140-0015 東京都品川区西大井1丁目5番20号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 863万円 |
電話番号 | 03-3773-1111 |
URL | https://www.jp.nikon.com/ |