21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 豊田工業大学 | 男性
-
Q.
研究室での取り組み内容(100字以内)
-
A.
産業のあらゆる分野で最も多用されている基礎学理である先端的な制御理論について理論を理解し、ロボット制御や人とロボットの協調制御など、実社会に役立つ高度な制御について課題の解決を目指す。 続きを読む
-
Q.
長所・短所(500文字以内)
-
A.
私の長所は「臨機応変な調整力」である。私の大学では、共同生活を通じ、協調性と社会人基礎力を身に着けるために学部1年生を全寮制としている。寮では、基本的に1年生7名と寮生活を支援する上級生のサポーター1名の計8名で1つのユニットを構成し共同生活を送っている。そこで私はサポーターとして1年生が充実した学生生活を送ることができるように指導をおこなった。価値観の異なる学生や自分よりも年上の社会人学生がいる中で同じ雰囲気の学生だけで群れたり、排他的な雰囲気ができないように注意を払った。また社会人学生に対してしっかりとサポーターとして指摘すべきことはする一方、立てて教えを乞うこともするなどして協力体制を取った。そしてメンバーが対立した時はすぐに間に入るよう心がけており、対立を招いている双方の考えを相手方が納得しやすい言い方で、伝え返し、お互いの考えや認識を共有する工夫を重ねてきた。その結果、お互いに協力し合う雰囲気が出来た。入社後もこの調整力を活かし貢献していきたい。一方で私の短所は「世話を焼きすぎる点」である。このことについては自分の言動が押し付けにならないよう、相手の反応に注意し、話をよく聞くように心がけている。 続きを読む
-
Q.
webセミナーを見て感じたこと(500文字以内)
-
A.
私は就活活動の軸として、人に喜んでもらえるような仕事であるということと、若いうちから成長出来ることを重視しており、貴社のwebセミナーを拝見し自分と非常にマッチしていると感じた。1つ目に関して、私は塾講師のアルバイトやサポーターとして喜んでしてもらうことにやりがいを感じてきたという経験があるため、将来もそのような人にインパクトを与えられるような仕事に就きたいと考えた。2つ目に関しては、私は若いうちから高い目標に挑戦し続け能力を高め、自分の市場価値を最大化したいと考えているからだ。貴社ではコンサルティングからシステム解発まで一貫して携われることができため、金融・ITに関する高い専門性を身に着けることができる。加えて優秀な社員が多く、切磋琢磨しながら刺激を受けることができるため入社後の成長スピードが速いという点で自分の軸とマッチしており貴社を志望したいと強く感じた。 続きを読む