就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井不動産株式会社 報酬UP

【想いを形に】【25卒】三井不動産の冬インターン体験記(文系/WinterCollege)No.56056(京都大学大学院/女性)(2024/6/27公開)

三井不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2025卒 三井不動産のレポート

公開日:2024年6月27日

インターン概要

卒業年度
  • 2025卒
実施年月
  • 2024年2月 上旬
コース
  • WinterCollege
期間
  • 5日

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
参加先
  • ベネッセコーポレーション
  • アシックス
  • ニトリホールディングス
  • 三井不動産
  • フージャースコーポレーション
内定先
  • ベネッセコーポレーション
  • ニトリホールディングス
  • 良品計画
  • フージャースコーポレーション
入社予定
  • ベネッセコーポレーション

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接

応募 通過

実施時期
2023年10月 中旬
応募後の流れ
選考に参加
応募媒体
企業ホームページ

エントリーシート 通過

実施時期
2023年10月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

個性がにじみ出ている写真、今のあなたを形成する上で重要な経験(今のあなたの考え方や行動につながった経験、今までの経験からあなた自身が社会にでて仕事をする上...続きを読む(全126文字)

ESの形式

ESの提出方法

マイページから提出続きを読む(全9文字)

ESを書くときに注意したこと

自分の強みや個性をアピールするよう心がけました。特にアップロードする写真については同時に提出する証明写真の顔からは想像もつかないようなエネルギッシュな写真...続きを読む(全84文字)

ES対策で行ったこと

個性を出す必要があると思ったため、自分がどれだけ特殊な人間かをアピールするように意識しました。またあったらいいなと思う街ついての記述は分かりやすく、具体的...続きを読む(全92文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2023年10月 中旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特にありません。計算の速度を速めるための努力をするくらいしか対策にしようがないと思います。続きを読む(全45文字)

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格続きを読む(全9文字)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

問題数は覚えていないが、70分の制限時間があった続きを読む(全24文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

1次面接 通過

実施時期
2023年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
年次不明の人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

5分前に入室し、カメラオンで待機続きを読む(全16文字)

面接の雰囲気

終始緊張感のある雰囲気でした。女性の面接官でしたが、淡々と面接の進め方を説明されてアイスブレイクなどなく面接が始まりました。続きを読む(全62文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ケース面接については回答に対する質問もあったため、突然のことに対して対応する力、自分の意見をきゃっかんてきにひょうかするちからがみられたとおもいます。続きを読む(全75文字)

面接で聞かれた質問と回答

SNS投稿について匿名で行うことに賛成か反対かを理由とともに答えてください。

匿名で投稿することに反対です。それは他者に対して誹謗中傷をしやすくなり、相手を容易に傷つけられるようになってしまうためです。確かに匿名で投稿した方が自分を...続きを読む(全259文字)

なぜ不動産業界を見ているのですか。

就活の軸の一つとしてものづくりをする仕事がしたいというものがあるためです。私には手芸という15年続いている趣味があります。小学生の頃は母の見様見真似でハン...続きを読む(全246文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2023年12月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
日本橋オフィス

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

一度待機室で待たされ、各部屋に案内された。続きを読む(全21文字)

面接の雰囲気

緊張感はあるが、フランクに話しかけてくださる面接官でした。コロナのことを考えてか学生の席と面接官の席に距離があったため威圧感はありませんでした。続きを読む(全72文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

終始笑っていたため、緊張していないの?いいことだね、と言っていただけました。大手企業にインターン面接だからと言ってガチガチに緊張しても学生の本音は聞き出せ...続きを読む(全123文字)

面接で聞かれた質問と回答

あなたの苦手な人はどんな人ですか。

優柔不断な人が苦手です。私はこうと決めたらそれを曲げずにやり抜き通したくなる性格です。時と場合によって意見を柔軟に変えることはりますが、迷う時間が短いとい...続きを読む(全194文字)

最後に言っておきたいことはありますか。

これまで私の経験や強みについてお話ししましたがある種の自慢話をしたいと思います。私は4か国語が話せます。特に韓国語については韓国ドラマをコロナ禍で大量にみ...続きを読む(全235文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
日本橋
参加人数
50人
参加学生の大学
早慶旧帝大9割、院生3割。早慶旧帝大以外の学生はほぼ院生でした。学歴フィルターがかかっているのではないかと思うほどの高学歴ぞろいでした。
参加学生の特徴
不動産業界が第一志望という人は意外にも少なかったです。予想通り個性的な人が多かったです。既に外資コンサルや商社に内定をもらっている人もいました。
参加社員(審査員など)の人数
6人
報酬
なし
交通費の補助
あり
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

日本橋の再開発案

前半にやったこと

後半にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

役員

優勝特典

千疋屋のジャムセット

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

前の記事 次の記事
2025卒 三井不動産のインターン体験記(No.54155) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井不動産株式会社のインターン体験記

サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本選考が進む中で、最終選考を受けるかどうか判断するために参加した。本選考を受けている人なら誰でも参加できるものだったので、とくに何も考えずに参加した。ずっと選考をオンラインで受けていたので、一度本社を見ておきたいというのもあった。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 不動産に興味があり、デベロッパーの一つとして受けた。当時はマンションデベロッパーだという認識もなく、何をしているのかもあまりわかってはいなかった。年収もよく、三井不動産のグループであるため参加を希望した。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界は幅広くみていたので、まずは不動産の会社として有名な会社に応募しようと思ったのがきっかけ。あべのハルカスなどを手掛けており、関西の不動産業界ではトップクラスだと思ったから業界を知るのに最も適していると考えた。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. これまで自分が学んできた建築の知識を活かし、不動産デベロッパー業界に興味を持った。総合不動産デベロッパーは片っぱしからエントリーシートを出し、この会社の1dayインターンシップに参加することができた。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

SMC株式会社

開発職体験5days
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 志望会社の中でも、知名度がかなり少なく会社説明会も夏時点で行われていなかったのでどんな会社なのかの情報が一番少なかったのが理由になります。実際の職場に入ることで仕事へのイメージを付けやすくなると考えました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. デベロッパーという業界についての理解を深める為。総合デベロッパーならではの街づくりと開発の中に込められた野村不動産らしさを学びたいと思い参加を決意した。社員の方々とも話す機会が多い為多角的な学びを得られると考えた。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マンションデベロッパーに興味があり参加しました。また以前に調査した時に魅力的な会社だと思いました。特に、三菱地所レジデンスは大手企業であり、その経験が将来のキャリアに役立つと感じました。自分の志向や価値観と合致する企業で経験を積みたいと考えたことがインターンに興味...続きを読む(全142文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活エージェントの方に、人が優しく、雰囲気が良い企業だと勧めてもらった為。夏の時期はまだ業界が定まっておらずいろんな企業を見てみたいということ、また自分自身が不動産系の業界には最初から行く気がなくあまり興味がなかったため、自分はどうして不動産業界に興味がないのか、...続きを読む(全174文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. タカラレーベンという大手企業の存在は知っており、自分自身、タカラレーベンのチラシ配りのアルバイトをしたことがあったので、一度参加してみようかなと思い、参加した。初めてのインターンシップであったため、緊張感があった続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 以前より不動産業界、デベロッパーに興味持っていたため、抽選で参加できるインターンシップとして応募してみようと思いました。
仕事の流れや事業内容がまだ理解できていなかったので、おおまかに知る為にも参加しておきたいと思いました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月14日

三井不動産の 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産株式会社
フリガナ ミツイフドウサン
設立日 1941年7月
資本金 3397億6600万円
従業員数 1,577人
※2019年3月31日現在
売上高 1兆8611億9500万円
※2018年度実績(連結)
決算月 3月
代表者 菰田 正信
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1
平均年齢 40.9歳
平均給与 1269万円
電話番号 03-3246-3131
URL https://www.mitsuifudosan.co.jp/
採用URL https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1131175

三井不動産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。