就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄エンジニアリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄エンジニアリング株式会社 報酬UP

【断面から繋がる都市デザイン】【22卒】日鉄エンジニアリングの意匠設計職の本選考体験記 No.13207(日本大学大学院/男性)(2021/6/5公開)

日鉄エンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日鉄エンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 4次選考
職種
  • 意匠設計職

投稿者

大学
  • 日本大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

エンジニアリング業界とはなにか具体的に説明できるようになっていること、ゼネコンの仕事も会社内で行われているが、他社ゼネコンと異なる点は何か、またその強みは何か具体的に説明できること、日鉄エンジニアリングに入社後何をしたいのか具体的に話せるようになっていることがすらすら話せるようになっていると良いと思います。私は特に、日鉄エンジニアリングが設計施行を行った物件を調べ尽くしたこと、細かなプロジェクトを調べたこと、これらを通じて自分のやりたいことを織り交ぜながら話を展開していくことを意識して面接対策をしておりました。またエンジニアリング業の中に数多く他分野の部署があるのも特徴です。それら部署の繋がりやそれぞれの特徴なども合わせながら話せると良いと思います。

志望動機

私が貴社を志望する理由は、鋼構造技術による広がりを持ったデザインを実現できる技術力と設計・調達・建設まで一貫して行うEPCビジネスを行い、社会的課題に対する建築プロセスに取り組めるという点に関心を持ったことです。私は貴社の参加できるインターンシップやアルバイトを通じて、設計統括業務の体験や社内の業務環境だけでなく、社内の働く環境やプロジェクト業務などに携わり、「各事業との連携が取れた一貫性のある」働き方ができると確信しました。私は社会への影響力の大きい大規模物件を取り扱いたいという思いから、学生時代には社会的課題と向き合い設計課題に取り組んできました。入社後では、貴社の鋼構造技術により拡がりを持ったデザインができる技術力と気候変動・エネルギー問題や環境調和型社会の構築といった社会的課題を解決する事業領域に対して学生時代に培った知見を貴社で活かしたいと考えております。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年10月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

【大学院生の方】現在取り組んでいる研究の分野、意義等を簡単に説明してください。 【学部生の方】力を入れて取り組んだ科目について、内容を説明してください。
200文字以下/
あなたが当社に関心を持った理由と、さらに詳しく知りたいことを教えてください。
200文字以下/
学生時代に力をいれたこと、特技、長所等、ご自由に記載ください。
350文字以下/
あなたが企業を選ぶうえで重視するところを教えてください。
50文字以下/

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

採用サイトのマイページに入力する形式なので、字の丁寧さなどの差はつきません。オリジナリティを出すために実際に行われたプロジェクトなどを踏まえ、わかりやすさを意識して書きました。

ES対策で行ったこと

本選考を突破した先輩のESを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。受けない企業のエントリーシートでも論理構成や流れが参考になるものは何度も読んで応用していきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2020年11月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

建築系エンジセミナー

セミナーの内容

建築事業や先輩社員との対話を通じて、建築系の社員としてエンジニアリング業界で働くことについて理解を深める内容。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備したことはに日鉄エンジニアリングが設計施行を行った物件を調べておいたこと、前もって質問を10個ほど考えておいたことです。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しないと、選考のフローに乗ることができないと聞いております。参加終了時にアンケートなどの書いて提出がありました。参加したことで選考に有利になることはないと思いますが、私はセミナーに参加したことで深い企業理解ができてよかったと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年11月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に力を入れて行ってませんが、先輩からもらったWEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記しました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

それぞれ60問程度、120分ほど

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事のかた、設計部長
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのため、自宅で受けました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接の時間も短く、オンラインでの面接のため、明るく元気よくはきはきと話を行い、持ち前の元気さを強くアピールしました。第1印象を大切にすることで、その後の話もポジティブに応対することができたと思います。

面接の雰囲気

柔らかい雰囲気の中、特に緊張せずに面接を行うことができました。面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたが学生時代に最も情熱を持って取り組んだ事を教えてください。

高校3年生時に体育祭を成功させるため、私は応援団長として指揮を執り運営した取組を挙げます。私の母校は生徒数が多く、体育祭は大規模で毎年大勢の方が来場されることから、成功には生徒全員が一丸となって取り組む事の必要性を感じていました。そこで私たちは団員と協力し、各学年の意見を尊重した運営を行い、学年を超えた活躍の場を設けモチベーションの向上に繋げる活動を始めました。活動中での一番の挫折経験は4カ月の準備期間の間に、団員の一人が辞めてしまったことです。そこから次第に団体のガバナンスが取れなくなり結団力が落ちていきました。しかし、ここで諦めたら皆の体育祭を壊してしまうと思い、諦めず活動を続け、最終的に体育祭を大いに盛り上がることができました。団員脱退の挫折経験から窮地の時こそ冷静に対処する判断力と粘り強さ、何より周りを巻き込むには「絶対 に成し遂げる」という情熱が大切である事を学ぶ事が出来ました。

将来なりたい建築家像はなにか

私は建築設計の際、「断面」こそ空間の本質であると考えています。社会や都市の断面、生活の一断面を切り取り、周辺環境との関係性を入念に調査することで、デザインへと昇華し人と人、人と都市、都市と文化へと、より良い「繋がり」を生むことができると信じています。この一軸から、都市の魅力を最大限見出し、時代を引っ張る設計者を目指しています。日本は今後、より急速に変化することが予想され、またしなければならないと考えます。人口減少、災害、リニア新幹線開通、ポストコロナ社会など2030年までに起こるとされる事は人々の生活から社会構造までを大きく変え、その事はインフラサービスにも大きな影響を与えます。急速な変化の中で設計者は社会の持続性を思考していく事が必要です。その為にも私は設計する場所の未来を見据えた分析をし、新たなことに挑戦し、周囲の魅力を最大限引き出す建築を設計し、社会に貢献できる設計者になりたいと考えます。

独自の選考 落選

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

即日設計のために1ヶ月ほど前から1日1課題以上を解き、練習を反復し対策を行いました。ポイントは日鉄エンジニアリングが行ってきたビルディングタイプを意識して行うことだと思います。

選考形式

自宅

選考の具体的な内容

即日設計試験です。小論文3問、即日計試験1問が内容です。。制限時間は120分でした。時間が短いため、時間管理を徹底的に行うことが求められます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄エンジニアリング株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

日鉄エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄エンジニアリング株式会社
フリガナ ニッテツエンジニアリング
設立日 2006年7月
資本金 150億円
従業員数 1,585人
売上高 2239億8300万円
決算月 3月
代表者 藤原 真一
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル
電話番号 03-6665-2000
URL https://www.eng.nipponsteel.com/
NOKIZAL ID: 1281051

日鉄エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。