就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本土地建物のロゴ写真

株式会社日本土地建物 報酬UP

日本土地建物のインターンES(エントリーシート)一覧(全8件)

株式会社日本土地建物のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本土地建物の インターンの通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技を教えてください。 (全半角100文字以内)
A.
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。 (全半角250文字以内)
A.
Q. 自己PRを教えてください。 (全半角400文字以内)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。 (全半角400文字以内)
A.
Q. 当社インターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。 (全半角400文字以内)
A.
Q. 当社インターンシップで得たいことについて教えてください。 (全半角400文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月15日
男性 21卒 | 明治大学 | 女性
Q. 当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。(400)
A.
建物という私たち人間全てが人生の中で常に関わり続ける重要な要素を「開発」という0から生み出す面から自分の目で見ることができ、よりリアルにデベロッパーとして働くビジョンを掴めると思ったからです。私は大きな夢として「たくさんのありがとうがある社会を作る。それを支える柱になりたい。」というものを常に思い描いています。この夢は一見どの仕事でも可能なように思えますが、ほとんどの仕事がその影響を与える部分がどこか偏りがある事に対し「不動産」は全ての人間が平等に関わるものだと感じました。そこで私はデベロッパーについてインターンを通して本当に私の夢を叶えることができるのかを見極めると同時に、リアルなデベロッパーの仕事をこの目で確かめ自分の長所と短所がどのように活かせるのかを学び貴社で働く時までにクリアすべき課題を見つけます。 続きを読む
Q. 当社のインターンシップで得たいことについて教えてください。(400)
A.
まず1つ目は自分の「たくさんのありがとうがある社会を作る」という軸を本当に達成できる環境なのか見極めたいです。不動産というものは誰もが生きていれば常に傍にあるものでそこに込められた思いは常に人々に影響を与えていると思います。その開発した地で生活する人だけでなくその周辺の地域の人にまで「開発してよかった」と思われるような仕事ができるのか知りたいです。2つ目は自分が本当にこの業界に向いているのか実際に働いている方々と接し、面と向かい、その考え方や伝え方、対就活生だけでなく対社員に対しての接し方などを見て判断したいと考えています。その中で自分に足りていない部分、自分が伸ばすべき部分を見つけ出し貴社で働くための課題として見つけ今後の成長に活かしていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月16日
男性 21卒 | 工学院大学 | 女性
Q. 当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。
A.
私は将来不動産や都市開発事業などに興味を持っています。大学ではまちづくりを学んでおり、まちづくりをする上で安心安全性や環境問題、ランドスケープからの視点など都市計画をする上で大事な要素がいくつかあります。しかしまちづくりには正解はありません。どのようなことを重視して、まちづくりを行うかはそのまちの資源や課題、方針によって異なります。日本土地建物さんではどのような要素を重要視してまちづくりを行なっているのか学ぶために応募させていただきました。もしインターンに参加にさせて頂けたら、このインターンシップを通して不動産開発事業についての知識や日本土地建物さんの雰囲気を学びたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社のインターンシップで得たいことについて教えてください
A.
日本土地建物さんはまちづくりをする際に重要視している要素について知りたいと考えています。私は大学でまちづくりをする際、収益のことを考えず行っていましたが他社のインターンシップを通して、重要視している要素は会社の方針によって異なることを学びました。なので日本土地建物さんの事業や社内の雰囲気を知ることでパンフレットやインターネットではわからない情報や知識を得られると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
男性 18卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 当社のインターンシップへの参加を希望する理由と、インターンシップで得たいことについて教えてください。(300字)
A.
私は就職先として「街づくり」が仕事である不動産業界、その中でも企画を担えるディベロッパーを志望している。なぜなら、私は将来、「人々を魅了する持続可能な街づくり」に携わりたいからだ。これは、小学生時代の中国上海での生活、大学時代の研究活動がきっかけで考え始めた。上海では、滞在していた5年の間に、凄まじいスピードで変貌する街に感動した。そして研究活動を通じて、今後の人口減少・超高齢社会に対応した持続可能な街づくりを進めていく重要性を感じた。貴社のインターンシップを通じて、「街を持続的に発展させる」プロセスを学び、考えたい。そして、どのような姿勢で多様な関係者と交渉・連携しているのかも学びたい。 続きを読む
Q. 今までで自身が頑張ったことやチャレンジしたことを具体的なエピソードを交えて教えてください。(400字)
A.
1ヶ月間、メンバー4人とベトナムにある新規店舗の売上向上にチャレンジした。その中で私は、12人のベトナム人店員の接客改善を担当した。しかし多くの店員は他店舗と掛け持ちしながら働いており、じっくり話す時間がなく、信頼関係を築くのに難航した。そこで私は「愛着を持てる店舗づくり」を目標とし行動した。具体的には、店員の休憩スペース設置やユニフォーム導入等を実施した。そして、企画に対する店員・顧客の声を集め、何度も改善を繰り返し、徐々に信頼を得た。次に、接客の改善案を店員に伝えた。ビジネスの話をすることで、嫌われるのではないかと怖かったが、真摯に伝えることで、協力を得た。また、店員からメニュー表への提案が出るなどの変化が生まれた。その結果、顧客満足度の30%向上と顧客単価を1.4倍するのに貢献した。この経験から、地道に信頼関係を構築していくこと、勇気を持って思いを伝えることの大切さを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 今回インターンシップへの参加を決意した理由
A.
私は本当の意味で人々が豊かな生活を送るためには物理的なものの豊かさも必要だけれども、精神的な心の豊かさも必要であると考えました。人々が住む環境をそこに住む人々と共に変えていくことができればこの2つの豊かさを満たせると思いました。だから、私は人々と共にその環境に何が必要なのか考え、人々と共に創り上げていくようなまちづくりがしたいと思っております。そこで、日本土地建物さんのまちづくりの在り方こそが私が考えていたまちづくりの在り方であると感じたため今回インターンシップへの参加を決意いたしました。また、その際には実際にどのようにしてまちづくりを行っているのか、社員の方々の声を聞きたいと思っております。 続きを読む
Q. 学生時代特に力を入れたこと。その経験から学んだこと
A.
私は学生のキャリア形成をサポートするという学生団体に所属しており、半年に一度沖縄県の非日常的な空間で一週間様々なコンテンツを通して自分自身のキャリアについて考えるという合宿を企画し、大学生30人を集め合宿を行いました。私は運営側の裏方でみんなをサポートするという役職の統括を担っておりましたが、合宿当日同じ裏方スタッフが様々な原因により当初予定の人数の半分となり厳しい状況でした。しかし、これは運営側の責任で参加者の方には関係ないことなので、危機的な状況だけど当初予定していたものよりもよい合宿を参加者の方に届けたい、とにかくこの合宿に来たことを公開してほしくないという一心でサポートし続けた結果、参加者の方に田中君のお陰で充実した一週間を過ごせた。自分も田中君のような人間になりたいといった声をいただくことができました。また、臨機応変な対応の仕方はまだまだ改善する点があったので課題として残りました。 この経験から目先の目標に向かって動くのではなく、その一歩先の目標に向かって行動することによって予想以上の結果を導き出すことが出来るということを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ①弊社のインターンシップを志望する理由と、インターンシップで得たいことについて教えてください。(300字)
A.
私が貴社のインターンシップを志望するのは、デベロッパーとして働きたいからです。 私は将来、社会に影響を与える存在になりたいと思っていて、その方法を考えた際、自身に最も影響を与えたのは「街」であるということに気づいたのです。 私は、生まれ育った街が嫌いで、大学入学を機に上京しました。憧れの東京はもちろんですが、旅行に出かけると素敵な個性溢れる街がたくさんあることを知ったのです。いつしか自分の手で街をつくりたいと思うようになりました。 貴社のインターンシップに参加することで、デベロッパーの業務内容をもっと詳しく知り、社員の方のデベロッパーという立場での街づくりに対する考え方を知りたいと思っています。 続きを読む
Q. ②今までで自身が頑張ったことやチャレンジしたことを具体的なエピソードを交えて教えてください。(400字)
A.
私が頑張ったのはサークルの合宿幹事です。その中で特に苦労したのは、参加者の合宿に対するモチベーションを上げることでした。例年200人以上参加する合宿のため、スケジュールが過密で、楽しむ前に疲れてしまうため、行くことを渋る人がとても多いのです。そこで私は、合宿は楽しいものだというイメージを植えつけることを目標に活動を進めました。具体的には、参加者が楽しむには、幹事を含む運営陣が楽しむことが前提だという考え方を基にして、運営陣をチーム分けしてゲーム感覚で働いてもらったり、幹事である私自身が常に笑顔でいたりということを心がけました。その結果、運営陣は例年より楽しそうで、参加者の多くからも「合宿に行って良かった」という声をかけてもらえました。 私はこの経験から、困難な状況でも、自分が楽しめれば雰囲気は変わり、打開できることを学びました。今後、自分から楽しむことを大切にしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

日本土地建物の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本土地建物
フリガナ ニホントチタテモノ
設立日 2003年8月
資本金 3000万円
従業員数 28人
代表者 神山重子
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1番1号帝国ホテルタワー18階
電話番号 03-5501-0877
URL https://www.j-tochi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573722

日本土地建物の 本選考ESを見る

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 明治大学 | 女性
Q. 当社への志望動機をお書きください。
A.
私は沢山のありがとうが聞こえる社会を作りたい、その為に人の生活を開発からその後の管理運用まで一貫して支えることが出来るのは貴社であると思い志望しました。世界は目まぐるしく変化しており、人々はその変化に日々追われ心の余裕が削られています。その中で「安心や安定」を人々に感じさせる空間は今以上にニーズが高まると思います。このような空間を生み出すには貴社の様に開発だけでなく販売、管理等他の会社が子会社等に業務委託している部分も一貫して行っており、その体制はお客様のニーズに素早く対応することが出来るという事が必要だと思います。また、その様にお客様のニーズを拾いあげようとする体制や共に創るという言葉からも分かるような貴社の誠実さもまた必要不可欠です。だからこそ私は貴社で様々な不動産の業務に携わりゆくゆくは人々の心を支える街を作ります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月16日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性
Q. あなたの志望理由をお聞かせください。
A.
私は福島県で東日本大震災を経験しました。地震や津波の影響で家を失った方さらに原発の影響で避難を余儀なくされた方、私もその中の一人であったため街の住民や地域から活気が無くなっていくのを直に感じてきました。その後地域が復興に動き出し街が再開発されていく中で、以前の街並みや魅力を失うことなく新たな付加価値を与えたことで親しみがあり震災の経験を経て成長した活気ある街がつくられていきました。この成長を肌で感じてきた経験から、再開発により地域の発展や住民に安心や笑顔を与えることのできる仕事に興味を持ちました。特に貴社の開発した地域と人々の関わりを断つことがない、安心安全で人々が集う賑わいのある街を創造するという点に関心を持ちました。人々や地域の想いに密着した開発を行うことで愛される街の創造を実現していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月5日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 明治大学 | 女性
Q. 日本土地建物のホームページのコンテンツで関心を持った内容その理由(100字)
A.
「日本土地建物の在り方」のページである。理由は、ここに「貴社らしさ」が詰まっていたからだ。不動産の企業間での違いは「不動産に対する想い」だと考えており、それが最もよくわかるものだったため選択した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 当社の採用ホームページ内の「先輩社員が語る総合不動産という仕事」で特に関心をもった内容はどれですか。その理由とあわせてお書きください。200字
A.
「拓く」部門である都市開発事業部に関心を持った。私は社会に価値ある建物や街がつくりたいと考えて不動産デベロッパーを志望しており、多くの関係者と共に街をつくる貴社の開発推進の仕事に惹きつけられた。学生時代に学生団体の代表を務め、多くのステークホルダーをまとめて、チームで一つの目標に向かうことの面白さと難しさを経験してきたため、記事を読む中で、開発の仕事であれば私の経験が生かせるのではないかと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

日本土地建物の 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)のインターンES