就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TMEICのロゴ写真

株式会社TMEIC(旧:東芝三菱電機産業システム株式会社) 報酬UP

【未来を切り拓く】【20卒】TMEICの営業/海外営業の内定者のアドバイス詳細 体験記No.7319(法政大学/男性)(2019/7/9公開)

2020卒の法政大学の先輩が書いたTMEIC営業/海外営業の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、TMEICの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社TMEICのレポート

公開日:2019年7月9日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業/海外営業

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 岩谷産業
  • 伊藤忠丸紅住商テクノスチール
  • JFE商事
  • JALUX
  • 住商グローバル・ロジスティクス
  • カナデン
  • 全日空商事
内定先
入社予定
  • 三菱電機

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

ウチに決めていただけますかと言われ、遠まわしに他社の選考を辞退することや就活をやめるように言われました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

2点あります。1点目に総合電機メーカーを受ける人々の併願先としてもこちらの企業を受ける人がいると思うので、いかに入社後までのプランを考えることができるのかについて、採用ホームページやリクルーター面談などを通して熱意を持って応えることが出来るようにした方がいいと思います。面接官の方も入社後に関わる質問については真剣に聞いていたのが印象的でした。2点目に、企業理解をしっかりすることです。回転機やパワーエレクトロニクス製品などの普段聞くことの内容な製品などを扱っているので、どの事業でどんな製品を扱っているのかについて応えることが出来るようにすると良いと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

なぜこの企業なのか、なぜ君なのか、入社して何がやりたいのかの3点セットをいかに面接官に伝えることができるのかが内定を取るために重要であると思います。実際に私も、面接前にはこの3点を簡潔に整理することで面接も上手くいきました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ESを早く出す人と遅く出す人で選考フローが変わるかもしれないということです。早めに出した友人はリクルーター面談があり、その後に1次面接という流れでしたが、自分は5月という比較的遅い時期に出したのでリクルーター面談がなしでいきなり1次面接からでした。どちらが有利とかはわかりませんが、企業理解をより深めた後に面接に臨みたいという方は早めにESを出した方がいいかもしれません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社TMEICの他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

21卒 | 山形大学大学院 | 男性
内定辞退
【内定後の企業のスタンス】是非、良い返事をお待ちしていますとは言われましたが、内定をいただいたあとも納得いくまで就活を続けさせてくれました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】 株式会社YAMABISHIでは電源装置を設計、開発、製造しているので技術系で内定を...
問題を報告する
公開日:2020年7月20日
18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性
内定辞退
【内定後の企業のスタンス】内定をいただいた後もほかの企業の選考結果が出るまで待って頂けた。特に期限は告げられていないが私の場合は2週間返事を待ってもらった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】この企業は学生の能力よりも人柄を重視しているような気がしました。エン...
問題を報告する
公開日:2017年12月14日
18卒 | 金沢工業大学 | 男性
内定入社
【内定後の企業のスタンス】内定をいただいてすぐに日本電産テクノモータに行くことを決めたので、特に今後の就活について聞かれたことはない。【内定に必要なことは何だと思いますか?】まず、企業がどのような業界であるのか。その業界でどのような立ち位置に居て、成長性や安定性な...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
16卒 | 横浜市立大学
内定辞退
【内定に必要なことは何だと思いますか?】2次面接は希望事業部の方が面接官になるので、自分の行きたい事業部については製品についてなどを特に詳しく知っておいたほうがいいと思う。もちろんなぜその事業部を希望するかなどもしっかり考えておく必要がある。【内定が出る人と出ない...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

TMEICの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TMEIC
フリガナ ティーマイク
設立日 2003年10月
資本金 150億円
従業員数 2,641人
売上高 2129億4300万円
決算月 3月
代表者 川口章
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号
電話番号 03-3277-5511
URL https://www.tmeic.co.jp

TMEICの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。