就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森永製菓株式会社のロゴ写真

森永製菓株式会社 報酬UP

【20卒】 森永製菓 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.28046 (2019/7/23公開)

森永製菓株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2019年7月23日

20卒 本選考ES

研究開発職
20卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ(200)
A.
高齢者や生活習慣病患者の増加から消化性を制御した食品開発が求められており、摂食後の食品の消化挙動に関する知見が必要である。本研究では「タンパク質」に着目し、人の胃の消化機能を模擬した装置を用いて生体外消化試験を行っている。これまでの検討から胃のぜん動運動による固形食品の微細化により、固形食品から消化液中へのタンパク質の放出及び固形食品内部におけるタンパク質の化学的分解が促進する事を明らかにした。 続きを読む
Q. 食品業界志望理由とその中で森永製菓な理由(200)
A.
私は食を通じて生涯健康で暮らせる社会を目指したい。こう考えたのは祖母の体が衰え、元気に動き回る生活ができなる事を近くで見てきたからだ。また、少子高齢化、生活習慣病、医療費等の日本の問題を考えると、食に着目して健康を意識しなければ、日本は衰退する。貴社は挑戦心に溢れ、健康に関する研究開発に注力し、その知見を基に製品化する高い技術力を有している。そこで、貴社で働く事を通じて食で人の健康に寄与したい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと(400)
A.
私はバスケサークル全60人の〇〇として低迷していたチームの成績向上に取り組んだ。その中で、バスケのプレーに関するチームの意識の統一に苦労した。私のサークルは指導者もおらず、練習時間も短いため、プレー面の意識共有が課題であった。そこで、執行代の仲間の協力を仰ぎ、練習の改革に取り組んだ。プレーに関するチームの決め事を私から話した後、各メニューに取り組み、執行代が中心となって意識する点の声掛けを行った。決め事が疎かになっている場合は、練習を中断し、決め事を全体で再確認した。また、練習後、執行代で反省を行う機会を設け、その反省を、次の練習前に私からチームへ共有した。この練習を続けた結果、学内全8チーム中5位だった成績が2位に向上した。後輩の代も自分の代が行った練習を取り入れており、今では学内1位のサークルとなった。この経験から、自ら行動を起こし、周囲と協働しながら物事に取り組む大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 学生時代に取り組んだ研究及び勉強内容とその中でも最も力を入れて取り組んだこと(200)
A.
私は食品の消化の研究を行っている。研究を始める際、新しい実験系を構築するために、食品化学、食品工学に加えて医学、薬学分野を勉強した。消化研究は消化性評価に着目した研究が多い。しかし、私は消化性を制御した食品開発に繋げるためには消化性評価だけでなく、どんな現象が生じているかを理論的に理解する必要があると考えた。そこで、物理化学、化学工学を自ら勉強し、理論から仮説を立てて検証する事で研究を進めてきた。 続きを読む
Q. 研究及び勉強を森永製菓でどのように活かしたいか(200)
A.
私は貴社の「inゼリー」シリーズのように手軽かつ様々な方のニーズに合わせた健康食品を生み出したい。人の健康に寄与できる食品を作る上で、消費者の信頼を得るために重要となるのが科学的根拠だと考えている。そのため、私の研究活動で学んできた摂食後の消化吸収に関する視点や物事の現象を考察し、理論から応用を考える視点を活かして研究開発に取り組む事で、科学的根拠に裏打ちされた新しい食品・技術の開発に貢献したい。 続きを読む
Q. 志望職種(研究か開発か)
A.
基礎研究・応用研究 続きを読む
Q. 好きな食べ物、こだわりの店(50)
A.
お寿司 子供の頃から、色々なネタが食べられるため大好き。アルバイト先の回転寿司〇〇が気に入っている。 続きを読む
Q. 嫌いな食べ物(50)
A.
パクチー 口に入れ、咀嚼した後にあふれ出てくる苦みや風味が大の苦手。もう二度と食べたくありません。 続きを読む
Q. 料理経験, 経験年数や頻度(50)
A.
大学1年~現在まで約5年間、一人暮らしとアルバイト先のお寿司屋さんの厨房で週3回程度料理している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

森永製菓株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

森永製菓の 会社情報

基本データ
会社名 森永製菓株式会社
フリガナ モリナガセイカ
設立日 1910年2月
資本金 186億1000万円
従業員数 3,108人
売上高 1943億7300万円
決算月 3月
代表者 太田栄二郎
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目13番16号
平均年齢 43.2歳
平均給与 769万円
電話番号 03-3456-0150
URL https://www.morinaga.co.jp/
採用URL https://www.i-note.jp/morinaga/recruit/
NOKIZAL ID: 1139258

森永製菓の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。