16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
食品業界を志望する理由と、その中でも当社を志望する理由をご記入下さい400字。
-
A.
【貴社の商品がきっかけで、食を通して健康と幸せを届けることで社会貢献したいという想いを抱いたから】です。私は高校時代に拒食症を患った人と出会いました。実際に痩せ細った体を見て衝撃を受けたと同時に、食が原因で不健康になる人がいる現実に悲しさを覚えました。ある日その人と席が隣になり、話しかけてみることにしました。その時に渡したのが「ハイチュウ」です。毎日部活動終わりにお菓子を食べながら団欒していたので、会話のきっかけとして渡しました。するとその人は笑顔で受け取り、ハイチュウを口に含みました。そして想像以上に話が弾みました。その時に、お菓子はどのような人でも幸せにすることができる力を持っていると感じました。そして食で世界中の人々に健康と幸せを届けたいという夢を抱きました。私たちを繋いだ商品が「ハイチュウ」だったことに縁を感じ、貴社でエンゼルスマイルを届けることで夢を実現させたいと思いました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記入下さい400字。
-
A.
【サークル活動でチャレンジ精神を発揮した出来事があります。】私は早稲田大学放送研究会という500人規模のサークルに所属しており、番組制作をして一般の方に披露するイベントを行っていました。私はそのイベントで音響チームのチーフを務め、音響の高い技術が必要で過去に失敗をしてサークルの信頼を失ったことがあるアカペラ企画に挑戦しました。この挑戦で意識したことは、「チーム全員で目標を達成させること」です。チーム全体で想いを共有し、チーム員に様々な仕事を割り振ることで、全員で想いを形にしていきました。また不満が漏れる度に相手の話をしっかり聞いて、お互いが納得できるまで話し合うことで全員の気持ちを1つにしていきました。さらに出演するアカペラサークルの方とも連携を密に取り、より良い演出を目指しました。結果的に観客や出演者に満足してもらえる演出ができ、70年の歴史があるサークルに新たな価値をもたらしました。 続きを読む
-
Q.
上記の経験を当社でどのように活かしていきたいかご記入下さい400字。
-
A.
【未知の領域にチャレンジし、様々な人と連携して価値を創造した経験】を活かしていきたいです。アカペラ企画でサークルが信頼を失ったのは私が大学に入る以前の事で、その失敗以降アカペラ企画は避けられてきていました。私はその数年間の流れを打ち破り、再チャレンジすることを決意しました。新たな価値を生むには誰も踏み込んでいない領域に踏み込む勇気が求められると思うので、この経験は活きてくると感じています。また、アカペラ企画の成功は私1人では成し遂げられませんでした。音響チームのメンバーやアカペラサークルの方と上手く連携がとれた結果です。貴社で働く際には、様々な部署の人や小売店の方々との連携が必須になると思います。多くの人と協力して価値を創造したという経験も今後必ず活かせると思います。これら2つのポイントを自身の強みとして発揮し、他社に負けない新たな価値を、消費者に提供し続けていきます。 続きを読む