18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
研究テーマ(100)
-
A.
途上国を援助する時、援助国と被援助国の間にwin-winな関係が必要なことから、BOP(Bottom of Pyramid)ビジネスに着眼しました。途上国の低所得者層を対象に必要なサービスを低価格帯で提供するビジネスの今後の展望を模索します。 続きを読む
-
Q.
アルバイト(20)
-
A.
居酒屋やレストランにて接客・飲み物作り 続きを読む
-
Q.
趣味(20)
-
A.
テニス、アクアリウム 続きを読む
-
Q.
知ったきっかけ(30)
-
A.
基幹産業を中心に就職サイトで探していた時に御社を知りました。 続きを読む
-
Q.
志望動機(200)
-
A.
私は御社の資源循環型の事業体に魅力を感じ志望しております。御社の国内初のリサイクル炉であるTSL炉は御社の高い技術力によって生まれたものです。私はこのTSL炉が先進国だからこそ積極的にリサイクルや環境問題に取り組むために大きな役割を果たしてくと感じました。世の中に欠かすことのできない金属に関わり、先進国の国民としての責任感を持って仕事に取り組みたく、また途上国にも展開していきたいと考え、志望しております。 続きを読む
-
Q.
今までで力を入れて取り組んだ経験3つ
-
A.
1. タイトル(20) 大学で学内のテニスの大会で優勝したこと 内容(200) 試合が競った時に終盤で弱気になるという課題に対する改善方法として例えば自主練習では、自分と同じ位の実力の者と試合をした。それによって自分より上手い者とやる時より勝率を上げ、より多くの勝利の経験がプレイ中の自信を強めました。それによって試合が競っても終盤で強気なプレイができるようになりました。三年目の大会ではこれらの努力の積み重ねが強気なメンタルを支え、大会で優勝することができました。 2. タイトル(20) アルバイト先でお客様に喜んで頂けたこと 内容(200) 現在の飲食店のアルバイト先の深夜営業では私が担当する日は一人で営業しています。その上で私は店長の大事にするお客様第一の考え方を大切にしています。深夜営業は午前3時までですが、ある時常連の方が私に延長を依頼しました。店長は時間と体力面から深夜の延長にはあまり応じないそうですが、私には時間も体力もあるので、営業時間を3時間延ばしました。その時常連の方は喜び、私がいる日に来ると仰って下さいました。 3. タイトル(20) 大学受験での浪人で一年間勉強したこと 内容(200) 約1年間受験勉強を継続するにあたって、無理のない計画とルーティーンを大事にしていました。月曜から土曜は10時間の勉強を目標とし、日曜は1週間のやり残し等をこなす日として実行したことでルーティーン化し、何をするか迷うことなく勉強に取り組めました。さらに日々の目標から計算して参考書のクリア目標日も決め、モチベーションを維持していました。その結果、現役時代にはなかった安定した学力が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
「これは誰にも負けない」と思えるくらい、没頭したこと、ハマっているもの(200)
-
A.
大学時代にはテニスの実力養成に没頭しました。目標として、サークル内の自分と同じ位の実力のメンバーを抜いてトップ層に入ることと学内の選抜メンバーになることを掲げていました。週に4回のサークル練習と月に10時間以上、週に1回以上を目標にした自主練習をサークルに入ってから3年の秋に引退するまで続けていました。サークル練習では基本を重視し、自主練習では実践を重視することで確かな実力を付けようと努力しました。 続きを読む