22卒 本選考ES
プロデューサー職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
メンバーズでは、CSV(creating shared value)経営を大切にし、クライアントの大手企業さまとともに「CSV型マーケティング」に取り組んでいます。ご自身で調べて見つけた、または知っているCSV経営をしている企業の事例を教えてください。(文字数制限なし)
-
A.
不要になったユニクロの服を回収し、服に新しい価値を与えて次へと活かす消費者参加型の取り組み「RE.UNIQLO」の一環である、「リサイクル ダウンジャケット」の販売活動です。 ユニクロは全国の店舗にRE.UNIQLO回収ボックスを設置しており、回収した服をリユースし、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)や世界中のNGO・NPOとともに、難民キャンプや被災地への緊急災害支援など、世界中の服を必要としている人々に届けています。 また、リユースできない服は燃料や防音材として加工しリサイクルしており、最近では新たな取り組みとして、「服から服へのリサイクル」も推し進めています。 具体的には、昨年日本国内で回収した62万着のダウン商品のダウンとフェザーを100%再生・再利用した新商品の第1弾として、「リサイクル ダウンジャケット」を今年の11月から販売しています。さらに、ダウン商品の回収活動をグローバルに拡大し、9月下旬からは日本を含む世界21の国・地域で順次、回収キャンペーンを開始しています。 ユニクロはこれらの取り組みによって、より環境と社会に良いブランドを消費者とともに創り上げることを目指しています。 続きを読む
-
Q.
上記の事例で、どのような点がCSV経営だと考えましたか?(文字数制限なし)
-
A.
不要になった服を再生利用することで、余分な廃棄物、CO2排出量、資源使用量の削減に貢献するとともに、「リサイクル ダウンジャケット」の販売を通して利益を上げている点です。 続きを読む
-
Q.
今までの人生で、勉強以外で一番お金、または時間や情熱などをかけて熱中したものやことを教えてください。(文字数制限なし)
-
A.
英語部の演劇公演に衣装班のチーフとして携わり、衣装の自主製作を企画・遂行したことです。 続きを読む
-
Q.
上記はどのような理由でどのように熱中しましたか?具体的に教えてください。(400文字以内)
-
A.
従来の公演では既製品を利用していましたが、独創性に欠けるため、世界観や役者の個性を十分に表現できていませんでした。そこで私は、ハンドメイド衣装の提供を達成することで、引退後の当部の発展に寄与できると考えました。課題は(1)製作技術の習得、(2)作業時間の確保の2つであると考え、次の施策を打ちました。(1)舞台衣装に詳しい外部の方に協力を依頼し、週に一度デザイン手法や縫製の直接指導を受ける機会を設けました。(2)各衣装に優先度をつけた上で作業を細分化し、進捗表を作成・共有。各班員との面談を重ね、状況に応じてタスクの内容や量を調整しました。これにより、優先度に基づいた柔軟な計画変更や隙間時間の活用を可能とし、作業効率を高めました。結果、期限内に全ての衣装を提供し、公演後のアンケートでは高評価を獲得することができました。 続きを読む
-
Q.
時期・期間を問わず参加している・参加予定のインターンがあれば企業名、テーマや概要等を最大3つまで教えてください。
-
A.
株式会社D2C/WEB広告の企画・運用,株式会社インテージ/データ分析・マーケティング施策立案,株式会社ベクトル/戦略PR企画 続きを読む
-
Q.
本選考を受験している・受験予定の業界や企業について3つまで教えてください。
-
A.
株式会社サイバー・コミュニケーションズ,株式会社ネオマーケティング 続きを読む
-
Q.
企業を選ぶ際に大事にしているポイント・選定軸を教えてください。
-
A.
関心のある「デジタルマーケティングに関する事業内容」を前提とし、入社後に自分が誇りを持って働ける会社かどうかを見極めるため、選社軸として「企業理念」や「働かれている社員の方に共通する価値観」を特に重視しております。 続きを読む
-
Q.
就職活動でよく利用しているメディアやサービスを教えてください。
-
A.
マイナビ,ワンキャリア,ツイッター 続きを読む