就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

【21卒】三菱UFJ銀行の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10283(慶應義塾大学/男性)(2020/7/20公開)

株式会社三菱UFJ銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社三菱UFJ銀行のレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 三井住友銀行

選考フロー

企業研究

インターネットから下記の内容を引用し、この会社に入社するためにはどのようなスキルが必要かを調べた。
【三毛さん(頭取)の挨拶】
「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」
…お客さまの期待を超えるクオリティをグループ全員の力で追求し、いかなる時でもお客さま・社会を支え続ける最も信頼される存在として、世界に選ばれる、アジアを代表する金融グループをめざし、前進を続けてまいりたいと考えております。「構造変化に柔軟かつ迅速に対応し成長軌道への道筋を付ける」「国内に軸足をしっかりと置きつつ、海外の成長を取り込みながら、事業モデルの変革を着実に進め、、」
【Quality for you ~確かなクオリティを、明日へ。世界へ~】
「どんな環境においても信頼され続ける存在であること」 、『質』の高いサービスの提供を通じてお客さま一人ひとりの生活や一社一社の事業の『質』の向上を手伝いたい 、『You=お客さま』を基点に『You=地域・社会』の発展にも貢献していきたい」 、「確かなクオリティを、明日へ。世界へ。」は「いかなる時代にあっても『確かなクオリティ』をお届けし、お客さまの成⻑・歩み・夢を、『明日 へ』、『世界へ』つなげていきたい」
【新卒採用ページ】
『ここでしか創れない未来を。』

これらの内容から三菱UFJ銀行には、下記の4つのスキルが必要になると考えました。
①「信頼と信用」
②「プロフェッショナリズムとチームワーク」
③「成長と挑戦」
④「先見性と目標設定」

志望動機

私が御行を志望している理由は3つあります。
1つ目が御行のグループ力に惹かれたからです。グループ一体となりお客様に対して提案することで提案の幅を広げられることに魅力を感じました。
2つ目が顧客基盤が大きいからです。特に日常取引による信頼の獲得を通じた顧客基盤の維持と海外進出による顧客網の拡大により、最大規模の顧客基盤を有する貴行において、自らの知見を広げ、MUFGの総合力を生かした幅広いソリューションを提供したいと考えています。
3つ目が以前面談で米林様に伺った「走りながらキャリアを見つけられる」という言葉に惹かれたからです。そして、この環境の中で成長し私はお客様や社会の発展に寄与したいと考えています。

インターン

実施時期
2019年08月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年10月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年11月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年12月

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

インターンに参加したのでUFJの特徴や仕事内容についての理解が深いこと
ガクチカがしっかり練られていたこと

面接の雰囲気

オンラインであったために普段以上に明るさや会話のキャッチボール、コミュニケーションを意識して臨みました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったこと

所属するサークルにおいて下級生の発言機会の増加の施策を実行し、全日本大学選手権において全国6位という成績とチームのベース力向上という結果を齎したことです。
この施策を実行した経緯としては今年度の全日本大学選手権での全国優勝という目標を掲げていたからです。
そしてこの目標を達成するには主力選手となる現在の2,3年生の成長が急務であり、その為には各学年のコミュニケーション不足や下級生の戦術理解の希薄さを改善する必要があると考えたからです。
その結果咋年度の全日本大学選手権におきまして、チーム史上2番目の順位である全国85チーム中の6位という成績を収めることができ、今年度に繋がる下級生のベース力向上という結果を齎すことができました。

この施策を行った際に具体的にどのようなことをしたんですか

目標である全国優勝を達成するには各学年のコミュニケーション不足と下級生の戦術理解の希薄さという課題を改善する必要があると考えました。この解決策として私は2つの施策を実行しました。1つ目は戦術立案の委託です。具体的には公式戦で使用する対社会人チーム用のディフェンス戦術を下級生に考えもらい、実際に試合で運用しました。2つ目は発言の促進です。具体的には練習中のミーティングを下級生中心に実施する機会を開設し、下級生が困った際には私を含めた上級生がフォローするという体制を整えました。このように下級生に発言機会を与え自らの考えを言語化させることで戦術内容の定着が実現すると考え、下級生の自発的な発言を促すことに意識して施策を実行していました。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

相手の質問し端的にまた正確に答えることが評価されたと感じています。オンライン面接だからこそこの点はしっかり守る必要があると思います。

面接の雰囲気

2次面接は面接官が反応の薄い人であったために、自分の伝えたいことがリモート状態でしっかり伝わっているかわからず緊張感がとてもあった

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの長所はなんですか

私の長所は下記の3つの力があるということだと考えています。1点目は答えがない事柄に対して最適解を考えるという思考力があることです。2点目が自己変革力を持ち、周囲の状況に応じて柔軟に自分を変化させることができるということです。3点目が所属する団体において周りを巻き込み、新しい施策を実行する力があるということです。これらの強みは所属するサークルにおいて十分に発揮され、昨年度の全日本大学選手権においての上位の結果に繋がりました。また、御行の行員の方々から「私たちの業務においては思考力や周りを巻き込む力、主体的な行動力が必要になる」と伺いました。なので、御行に入行させて頂いた際にはこの長所を御行の様々な業務で活かしたいと考えております。

ゼミで何を研究しているのか

私は所属する○○研究会においては仮想通貨取引といった様々な現代的な経済分野の問題について扱い、基本的に会社法・金融商品取引法を参照しながら研究しています。具体的な研究内容としては、ビットコインなどを利用して行われる「仮想通貨取引における法整備」と「諸外国の規制内容」、「仮想通貨の参入規制や行為規制」などを様々な判例から読み解き議論を行うといった形で経済分野を法的観点から研究しています。
国際的な会議の具体例としては、G7やG20においてマネーロンダリング規制についての宣言が行われました。また各国の規制の具体例としてはアメリカの「マネーロンダリング・テロ資金供与規制というものを定め、仮想通貨の交換を行う者をこの規制の対象とした」という規制が挙げられます。

最終面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

高校時代から頑張ったことが大学のサークルでも生かされていると感じてもらえた
またゼミの研究内容についての説明が上手であったと評価されました

面接の雰囲気

最終面接だからとても緊張感があったが、面接官がとても優しいかたであったためにリラックスして面接ができた

最終面接で聞かれた質問と回答

高校時代に頑張ったこと

私が高校時代に頑張ったこととしては、高校3年次に軟式野球部の副キャプテンとして下級生と監督間の意思疎通の改善に注力したことです。なぜこの取り組みを行ったかと言いますと、チームの目標であった南関東大会出場を成し遂げるためにはこれを下級生と監督間の意思疎通の改善する必要があると考えたからです。具体的には、公務が忙しい監督とのコミュニケーション回数の少ない下級生に対して私が監督に代わり監督の考えを伝えました。このように監督の考えを下級生に伝えることで試合中でのサインミスや判断ミスを減少させることに成功しました。結果的には目標を達成することは叶わなかったのですが、副キャプテンとしての義務だけでなく次の世代に対して手本となる行動の実例を作り出すことができました。この経験から自身の役割が持つ義務的仕事だけでなく、一選手としてチームに対してどう貢献するかを常に考える必要があるという意識に繋がりました。

入社後にどんなことをしたいか

1拠点目においては0.5〜3年目くらいまで法人営業部に所属し、担当企業を持ち、経験を積みたいと考えています。研修後にはほとんどの新人が法人営業に配属されると御行の行員の方から伺いましたので、研修が終わった後法人営業部に所属し、2年目から担当企業を持ちたいと考えています。その際には取引相手の社長や部長クラスの方々を相手に経験を積み、視座を高めたいと考えています。
最終的には信託銀行員である父親のように「会社の顔」のような働き方をしたいと考えています。銀行員である私の父は支店長として地域のコミュニティへの参加、地域団体への参加といったように「**銀行の代表」としての働きを多くしています。このような働き方に憧れ、会社の顔として働きたいと考えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三菱UFJ銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の選考体験記を見る

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。