16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
・HPで最も印象に残ったページを教えてください。400字
-
A.
能力開発体系のページを選んだ理由は、一人一人の「個人の成長」を重視する貴社であれば、自分の能力を高めて自信を持って社会人として働くことができると感じたからである。中でも最も印象に残ったのが、フレッシュマンリーダー制度である。1年間マンツーマンで先輩社員から学ぶ機会があり、入社後の大切な1年間を内容濃く充実したものにでき、社会人としての基礎を築いていけるのではないかと考えた。私自身、過去の部活動の中で先輩から一対一で直接指導していただいた経験があり、それによって練習への取り組み方や考え方を変えることができた。この経験は、その後の成長に不可欠なものであったと感じている。貴社のフレッシュマンリーダー制度においても、同じように自分を高めていけると考えた。また、その後の希望として一度は海外駐在を経験したいと考えている。貴社であれば海外にも常時300人規模の駐在員がおり、海外駐在を現実的に考えながら働くことができると思った。 続きを読む
-
Q.
・オリンパスの事業で最も興味関心をもった事業について教えてください。400字
-
A.
医療事業の内視鏡事業、特に低侵襲治療に関心を持った。今後、日本をはじめとする高齢化が進行していく国々で、体への負担が少ない内視鏡治療による低侵襲治療のニーズは高齢者を中心に拡大すると思われる。またQOLの向上という点でも低侵襲治療は大きな役割を果たしている。私としても、以前に体への負担が少ない手術を選択した祖父の術後の容態や退院後のリハビリの様子などを見て、低侵襲治療がどれだけ患者の生活に影響を与えるかを実感してきた。体への負担を減らしつつ治療の有効性を高めていければ、より世界から求められるものになると考えた。さらに、貴社は世界6大陸に200以上のサービス拠点を持ち、今後内視鏡の需要が拡大すると思われる中国やインドでトレーニングによる医師育成にも力を入れるなどすでに世界規模で内視鏡事業を展開している。将来的な海外駐在という目標の為にも、世界から必要とされる貴社の医療事業で働きたい。 続きを読む
-
Q.
・志望動機を教えてください。400字
-
A.
貴社の医療事業に携わる事で世界中に内視鏡医療による「低侵襲治療」を広め、多くの人々の健康な生活に寄与したい。この理由は、祖父が手術をした際、祖父の術後の容態や退院後のリハビリの様子などを見て、低侵襲治療がどれだけ患者の生活に影響を与えるかを実感したからである。医療機器を扱う企業の中でも貴社は内視鏡の世界シェアが7割と高く、かつ世界中で販売だけでなく修理やメンテナンスの体制を構築している。こうした事実から、貴社の営業職として働く中で内視鏡による治療を広めていく事が、「低侵襲治療」を世界に広めていくという目標を達成する上で最適だと考えた。また、過去の部活動で自分の力を大きく伸ばす事ができた経験から、成果を出す為には目標設定と振り返りが重要であると感じている。その点貴社であればMBO-Sによって上司と共に半年毎に目標の設定と評価ができ、自分にとって成果を出す為に最適な環境であると考えた。 続きを読む
-
Q.
・学生生活で打ち込んできたことを教えてください。250字
-
A.
3年間続けているスーパーのアルバイトの中で、仕事の業務効率の向上に取り組んだ。出勤メンバーが社員の指示を待っているだけで仕事に取り組んでいないという課題を解決すべく、二つのことに取り組んだ。一つ目は、社員から聞いたやるべき仕事を全員と共有すること。二つ目は、その仕事内容とメンバーの経験を考慮して仕事の担当を決め、仕事を指示すること。この結果、一日の仕事だけでなく翌日の開店準備まで時間内に行えるようになった。また、朝の加工野菜を作る時間を確保できたことで、昼間の品切れの課題も解決することができた。 続きを読む